902
JRの乗り放題系切符は今後もどんどん廃止されると思っています。えきねっとトクだ値に1本化する狙いがあるのではないでしょうか?実際その方が不慣れな乗客にとってもメリットが大きいと思います。いちいちえきねっとを操作するのはちょっと面倒ですが
904
動画では特に早口で喋るよう意識しています。もちろん普通の喋り方もできますし普段はそうしています。YouTube向けに考案した話法です。「スーツさんの影響で僕も話し方が似てきました!」というコメントを見ることがあり光栄なのですが、現実の環境であの話し方をしない方が良いかもしれませんね。
905
news.yahoo.co.jp/articles/e33bb…
人を叩いて金儲けする場合は、どうやって官軍になるかが大切だということを、お召し列車の写真を使って暗喩しているのでしょう(適当)
907
窓から手や顔を出さないようにと鉄道会社から呼びかけや掲示がなされているときは従った方がいいと思います。東西の12系も九州の50系も窓を固定されてしまいました。35系もちょっとしか開きません。旧客やばん物客車の窓も固定されてしまわないか心配です。
908
@UN_NERV 金だろ金!
910
「チャンネル登録」をご存知でしょうか?
この操作をして頂くと、スーツ交通チャンネルの動画をより見つけやすくなりますので、関心のある方にはおすすめです。お金はかかりません。
これ↓を押して頂くと、チャンネル登録できます。
youtube.com/channel/UCxBR2…
911
僕が書いたサイン等を転売して頂いて構いませんが、銚子電鉄さんの切符は銚子電鉄さん側から転売目的はご遠慮くださいと告知がありましたので控えてください。このように、転売を控えてほしい等の呼びかけがされているものは転売しないでください。
912
913
914
明日未明0時より、スーツ背広ゲームズチャンネルでポケモンの実況プレイ動画を長時間にわたり生放送する予定です。
915
JR九州の放送が合成音声になったということは、同じ素材さえ手に入れば好きなオリジナル自動放送を作って遊べるということですね?
916
ウエストエクスプレス銀河はまだ廃車にならないとは思いますが、廃車になったら次は出てこないかもしれないし、元が古い車両ですから本当に短期間で廃車されるかもしれないと感じています。このようなイベント列車系は、デビューした時点で引退の時期を見据えておくことが重要だと思います。
917
東海道新幹線の利用者がもし事故率の高い車で移動していたならば、何人が交通事故死したみたいな話(イギリスの経済誌だったと思う)がありましたが、中央新幹線も完成すれば潜在的にそういった効用を生むはずなので、大井川の水が命の水ならば、中央新幹線を命の新幹線と呼ぶことも可能そうです。
918
919
ササルTVの生放送に出演させて頂きましたが、通過を想定していなかったスカイライナーが通過し、うっかり撮影したためネタバレ気味になってしまいました。しかし地震の影響で列車の通過時刻が乱れ撮影できなかったので、結果的には良かったと思います。テレビ関係の皆さま誠にありがとうございます。
920
東海道五十七次最終回は今日の20:30からやります!ご視聴ありがとうございました。
921
923
JR最南端で知られる西大山駅の近くにはかつて中学校がありましたが、駅は先輩が後輩をボコしたり、殴り合いの決闘会場として知られていたそうです。タクシーの運転手さんから聞きました。
924
今回のダイヤ改正は歴史的なものになる可能性があるので、13:50ごろからダイヤ改正プレスリリースを見るライブ放送をやります!
925
この車はどの辺がこうも人気なのですか? twitter.com/ujiko_express/…