トレえみ@40kg痩せた人(@emiry_oinari)さんの人気ツイート(いいね順)

前腿の張りが気になる人は日常生活での姿勢の悪さの影響で骨盤に歪みが生じ、体の軸がブレる。体はバランスをとるために歪み、常に力が入っている部分(太腿やふくらはぎ)がガチガチになりやすい。定期的に前腿のつまりはほぐしてあげてください!
【巻き肩の人で何をしてもすぐ肩がまた元に戻ってしまう人】 このほぐしマッサージをまずは片側だけやってみてください!終わった後の肩の動きを左右で比べてみるとすご〜!!ってなる←
数年前にTVで観た、2週間でウエスト−6cmチャレンジ。当時運動していたにもかかわらず、-4.8cmに成功したの思い出したのでまとめておきます。やる前と2週間後でウエストサイズ測ってみて!
マスクをする時代になってから『マスクをとった時のギャップ』が怖くなった。マスクしてる時は「かっこいい!」ってなっても外すとあれ?ってなる事が増えた…という事はその逆もってことで…マスクを外した顔を見せてない人の前で取る時凄く緊張するし怖い。人は隠れているものに無意識に期待する。
朝コーディネートに困っときによくやる色の掛け合わせ。覚えとくと楽。服で選ぶのが難しい時は色で選ぶとすんなりいくことも多い。
今日電車待ちで前にいた白のワイドパンツを履いた女性がしゃがんだ時にめっちゃパンティが透けてた…ベージュのパンティだったからきっとその方はベージュなら透けないだろうと思ったのかも。私の隣に並ぶ男性ガン見。女性の皆さん!!ペチコートを買うのです…1000円前後でいくらでもあるから!!!
さっしーのツイートが流れてきて知ったんだが、48やイコラブのアイドル界でアツいらしいこのスプレー、朝から晩まで前髪が微動だにしなかったぞ。白く粉にならない、テカテカにならない、ガチガチにならないのにヨレない。結論、めちゃくちゃアツい!!!
だんだん寒くなってきたので今年もマフラーの巻き方載せておく⛄️もう1個あるのでまた載せるね!
スニーカーが汚れても水洗いしなくてもよくなってからはや数年。ベストオブシューズケア殿堂入りよこれ。 泡をプシューっとして豚毛ブラシで軽く擦って拭くだけ。水洗い不要なのよ。 レザー、スウェード、ヌバック、ナイロン、キャンバス、ニットなど様々な素材いける。
日々の習慣の積み重ねで首が短くなっている人は顔が大きく見られてしまいがち。 首を長くするには、首の筋肉をよく伸ばし、肩甲骨を寄せて下げるクセをつけてください!これは即効性のあるマッサージです✨試しに片側だけでもやってみると面白いです💪🔥
顔のむくみが酷い時とか、フェイスラインがぼやけたなーって時に必ずやってるマッサージ。即効性があるので助かる💦是非、試しに片側だけやって左右の違いを見てみてください!血行促進で顔色もパッと明るくなる!
だいぶ前に松岡茉優さんが今くらで披露した筋トレ法をYouTuberのたろにぃさんが詳しく載せてくれていた!松岡茉優さん曰く、この腹筋1ヶ月で作ったとか…でもってたろにぃさんの動画で予習して実践したけど上体起こしの段階で「キツ〜!!」ってなったしこれは効きそう!!
スーパーサイヤ人並の肩のこんもりをお持ちの方に試しに1週間続けてやってもらいたいストレッチ🔥 肩があるべき位置に戻りやすくもなるので姿勢が悪い人にもおすすめ。 ⚠️呼吸を止めずに行ってください!
以前も紹介したんですが最近また眉毛についてDMがあったので載せておきます!眉毛を上手く書くやり方①目頭の上から黒目の終わりまで斜めにひく。②目頭の上から真っ直ぐ引き①とぶつかったら斜め下に引く③①の先端から②の終わりのラインまで真っ直ぐひく④目頭の始まりに毛を書き足すように書く
首が短く見える人って猫背の人多い。冬場は寒くて肩が上がりこわばるので尚更。ここストレッチをまずは1種間、姿勢が気になる時にやってあげてつすださかあ!
運動嫌いだからって食べないダイエットを繰り返してる人は今すぐやめて運動を取り入れてください!食べないダイエットを繰り返す度に代謝が落ちて痩せにくくなります!筋肉があるとないとでは見た目が全然違ってくる!
背筋、お尻、内腿を一気に鍛えるやり方。これを5セットやってるんだけど5セット目は下半身しんでる
電車乗る度に思うけどこんな姿勢でスマホいじってる人多い。姿勢が悪く腰が痛くなるって人はこのストレッチをしてあげるとすごく楽になるのでやってみてね。(この座り方は腰にも骨盤にも悪いし下半身も太くするのでダメ!)
立ちっぱや運動不足で足首ゾウさんな人はこれやってみて!足首がスッキリするだけじゃなく、脚がすーっと軽くなります!血行も良くなるので冷えにも◎ 脚やせにはむくみを翌日に持ち越さないこと、凝り固まった筋肉をほぐしてあげることが大切です!
巻肩猫背の人、椅子に座って携帯を長時間見ている時の様な楽〜な姿勢の時1枚目みたいな姿勢になってませんか。先日の手を使ってほぐす以外のストレッチの方法です。
スマホっ首の人はこれやるべし‼️ 1セット(10回)だけでもしっかり効果出る‼️ 終わったあと首がスっと後ろに引っ張られて『頭のあるべき場所はここだったのか』ってわかる… 肩こりにも効くから、首元スーパーサイヤ人な人もまじでやってほしい。
背中のもったり感を撃退するために肩甲骨を動かそう運動!!テレビを見ながらでもいいので、まずは1週間続けてみてください。猫背も改善されて姿勢も良くなるし、肩甲骨周りの筋肉を効率よく使えるようになり代謝もUPします!
三上悠亜ちゃんがYouTubeで紹介していたハイライトの入れ方を真似したら光が顔に集まってきて肌綺麗な人度が上がった。手持ちのアイテムでもラメの粒の大きさを使い分けて入れ方工夫すると変わる…
この日が来た…まつ毛がなくてやばすぎて批判された時から約2ヶ月…ここまでフサフサになった!こう比べてみると凄っ!!6/28〜7月まではラッシュアディクト使用。長さとコシがでた!8/1〜は密度が増えるらしいラピッドラッシュ使用。値段は5千円しなかったくらい!1枚目は下地とマスカラ使用、2枚目
ニトリのこのA2スプレーまじ凄い。 生ゴミの臭いを抑えたくて買ったんだけど吹きかけた瞬間臭いが無くなった!?何事もなかったかのように生ゴミのゴミ箱内が無臭空間になった!!これ電車で不快な臭いを放つ人に噴きかけたら平和な電車になるのでは