NHK大河ドラマ「どうする家康」スペシャルトークin清須。いよいよ本日放送の大河ドラマで、織田信長の清須城が登場! よろい重くて替えてもらった 松重豊さんが清須でトークショー、裏話披露:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/626163
実はこの名古屋城天守に沿ったエレベーター棟があることで、法規が定めた2方向避難の要件をはじめて満たしていたのです。つまり、このエレベーター棟があったから、健常者も天守内部を見学できたのです。もしなければ誰も天守内部を見学できませんでした。
NHK『歴史探偵』「VR探検!信長の安土城」は、本日3月15日(水) 午後10:00から放送予定。まぼろしの安土城が今夜よみがえります。加藤向陽探偵と千田嘉博が城内を徹底探険します。お楽しみに! nhk.jp/p/rekishi-tant…
「どうする家康」時代考証の歴史家と城研究家が語る「城歩き」の魅力〈週刊朝日〉(AERA dot.) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1af3d…
『戦国LOVEWalker ウォーカー』はKADOKAWAより絶賛発売中。メタボ解消のために厳選した13の「戦国メタボ散歩」はいかがでしょうかって、違います。城と武将を五感で味わう「戦国メタ散歩」です。しかし城を歩けば「戦国メタ散歩」ができて、メタボも解消。よいことばかり!(個人の感想です)
“福井城址を歴史学べる場所に” 提言の骨子案まとまる|NHK 福井県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20…
ミステリーハンター・ハリー杉山さんと、信長・家康の城の謎を解く旅に千田も出かけました。えいえい おー!#世界ふしぎ発見twitter.com/fushigi_hakken…
NHK BSプレミアム『絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城』「姫路城スペシャル」が、11月26日(土)午後9:30〜午後11:00に堂々放送予定。姫路市、姫路城管理事務所、姫路フイルムコミッションの全面協力を得て、テレビ初公開を含めて姫路城を徹底調査! nhk.jp/p/ts/KNVRPJV3J…
城から見た徳川家康を考えてました。【千田嘉博のお城探偵】愛知県・岡崎城 「超攻撃型」本当は恐い家康 sankei.com/article/202110… @Sankei_newsより
NHK BSプレミアム、11月2日(水)夜8:00からは『英雄たちの選択 幻の一大決戦!秀吉vs. 毛利~真説「鳥取城の戦い」』を放送予定。戦国屈指の包囲戦・鳥取城の戦い。信長と秀吉が構想した幻の大決戦の真相に迫ります。千田嘉博、元気に両軍の山城を探険して参りました! nhk.jp/p/heroes/ts/2Q…
4月29日(金)午前9:00〜午前10:00に、NHK総合チャンネルで『日本最強の城スペシャル』第10弾を再放送。みなさま、よろしくお願いいたします。 nhk.jp/p/ikitakunaru/…
史跡における「史実に忠実な復元」を、今、論じました。私は「史実に忠実な復元」とバリアフリー化を、二項対立するものと捉えてはいけないと考えています。つまり「史実に忠実な復元」をするからバリアフリー化はできない/すべきでないという主張は、適切ではないと思っているのです。 twitter.com/asahi_bunka/st…
水野誠志朗さんの文章「江戸時代のままの完全復元はされず、エレベーターやら避難階段やら、スプリンクラーやら防煙扉やら、なんやらかんやらごちゃごちゃついた耐震・耐火・バリアフリーの木造風天守が作られることとなります。であるならそんな物はいらない」中日新聞Web plus.chunichi.co.jp/blog/mizuno/ar…
NHK BSプレミアム 2月17日 午後8:00からは『英雄たちの選択』「小西行長 講和への模索〜とめられなかった文禄・慶長の役〜」を放送予定。千田嘉博も肥前名護屋城を訪ねて少しだけ登場いたします。 nhk.jp/p/heroes/ts/2Q…
そして1月14日(土)午後6:00〜午後7:00に、NHK BSプレミアム『絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城』「徳川家康の城(前編)」を放送予定。家康を城から徹底的に読み解きます。春風亭昇太師匠、磯田道史先生、千田嘉博の熱烈・家康討論会も大公開。お楽しみに! nhk.jp/p/ts/KNVRPJV3J…
NHK BSプレミアム『英雄たちの選択』「野望!伊達稙宗の巨大山城 〜信長を30年先取りした男〜」は、本日11月17日夜8時から放送予定。福島の力、東北の力を読み解きます! nhk.jp/p/heroes/ts/2Q…
「日本最古のトイレ」に車突っ込み損壊 東福寺の重文 sankei.com/article/202210… @Sankei_newsより
城郭国宝1号であったとおりに名古屋城天守を21世紀に立体復元したら、現在の法規に適合せず、誰も内部に入って見学することができません。耐震強度もありません。江戸時代のままに天守を復元することは、そもそも理論的に成り立たないのです。お気持ちは察しますが残念ながら不可能です。 twitter.com/nisekun66/stat…
いよいよ本日夜10時からのNHK『歴史探偵』は「VR探検!秀吉の大坂城」。最先端の歴史研究とVR技術が融合して実現した夢の豊臣大坂城探訪。大坂冬の陣で激戦中の真田丸からも、加藤向陽探偵と千田嘉博が体を張ってレポートいたします。お楽しみに! nhk.jp/p/rekishi-tant…
『決戦!源平の戦い』は、NHK BSプレミアム 4月9日(土) 午後9:00~午後11:00(120分)に放送予定。大実験で中世前期の城の強さを実証します。お楽しみに! nhk.jp/p/ts/6GLG2K7N4…
お城エンタメ番組第9弾に初参戦!山本 彩、お城愛を語る! 日本最強の城スペシャル 第9弾 9/20(月・祝)後7:30 NHK総合 #山本彩 #恵俊彰 #赤木野々花 #高橋英樹 #春風亭昇太 #村井美樹 #千田嘉博 www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…
大英博物館、パルテノン神殿の大理石彫刻をギリシャに返還へ。 artnewsjapan.com/news_criticism…
エレベーターなどのバリアフリーを実現する装置は城に必要です。史跡は健常者だけのものではありません。すべての人にどのように城を開いていくか、私たちの時代が解決していく課題です。 twitter.com/KKouhei1006/st…
イギリス・ウェールズのカーナーヴォン城。城壁の最上階テラスに到達しているエレベーター。周辺の城壁上はフラットになっていて、段差はすべてゆるやかなスロープにしています。転落防止柵は座った状態で視野を妨げないガラス仕様。厳格な真正性が求められる世界遺産での整備。写真は千田嘉博撮影。