いま私たちは、のちに歴史として語り伝えられていく時間を生きているのだと、改めて感じています。
6月3日午後10時30分からのNHK『歴史秘話ヒストリア』は「戦国最強のナンバー2 天下を動かした男 松永久秀」「麒麟がくる」で松永久秀を演じる吉田鋼太郎さんが、魅力を徹底トーク。主君を天下人に押し上げた戦国最強のナンバー2の手腕に最新研究から迫る。 www4.nhk.or.jp/historia/x/202…
新選組の屯所隣にマンション計画、住民ら反対 「工事で歴史的財産が壊れる恐れ」 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/287…
関西テレビ制作『所JAPAN』「豊臣大坂城・淀殿回」について、制作責任者の方と時間をかけて話し合い、課題を共有しました。これからの『所JAPAN』のお城回は、史実をしっかりと踏まえ、さらに楽しくわかりやすい内容になるよう、制作スタッフとともに千田も努めて参ります。よろしくお願いいたします。
次週の『所JAPAN』は、五稜郭を踏査しただけではありません。土方歳三ゆかりの城を、テレビではじめて本格調査して、戦いの実像に迫ります。 さて、スタジオ写真の一枚が暗い照明になっていますが、実はスタジオで、あの重要資料を熟覧させていただきました。すばらしい感動の瞬間でした。 twitter.com/tokorojapan/st…
明智光秀から「謀反に関する大切なお知らせ」が届いてしまいました。開封すると、謀反に同意したと見なされるのは、とても恐ろしいです。
その後、明智光秀は福知山城を築いて、その天守台石垣に石仏や五輪塔、宝篋印塔などをたくさん使いましたとさ。めでたし、めでたし。#麒麟がくる
残念ながら千田は反対です。現在ある江戸城天守台石垣の上に天守が建っていた史実はないからです。史実にない天守と天守台の組み合わせで建てるのは、史跡整備として適切ではありません。そして史実に反するので、史跡整備の復元的整備にも該当しません。 twitter.com/tara_tama/stat…
NHK BSプレミアム 2月12日午後8時からは『絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城』「一乗谷」を放送予定。なぜ一乗谷は繁栄し、独自の文化をもった城下町になれたのか?山城から考える朝倉義景の実像は?、明智光秀の屋敷はなぜ城戸の外にあったのか?謎を解き明かします! nhk.jp/p/ts/KNVRPJV3J…
一人変な人が混じっている感じ。あれれっ。ミュージカル『忍たま乱太郎』とチコちゃんがコラボした配信番組が決定 忍たまの聖地である尼崎城と二条城で大騒ぎ | SPICE - エンタメ特化型情報メディア ス... spice.eplus.jp/articles/282900
yahoo!知恵袋に、千田嘉博は千田稔先生の息子と解答している人がいますが、千田稔先生と私は親子ではありません。血縁関係もありません。完全に間違いです。本人が訂正しておきます。名字が一緒だから親子というのは、あまりにも安易!
NHK BSプレミアム 2月17日 午後8:00からは『英雄たちの選択』「小西行長 講和への模索〜とめられなかった文禄・慶長の役〜」を放送予定。千田嘉博も肥前名護屋城を訪ねて少しだけ登場いたします。 nhk.jp/p/heroes/ts/2Q…
本日は大阪市の大坂城豊臣石垣公開プロジェクトの、太閤なにわの夢募金サポーターを務める研究者として、特別に発掘中の豊臣大坂城詰丸石垣を拝見しました。学術的価値がきわめて高い石垣で、展示施設を太閤なにわの夢募金によるみんなの力で実現したいと改めて思いました。
大坂城 梅林。
「大阪城天守閣」は鉄筋コンクリートで昭和に建てられましたが、秀吉の時代を中心とした専門博物館として、全国屈指の博物館活動をしてこられました。そして「特別史跡大坂城跡」の魅力を高める要の施設になっています。木造天守だけが正解ではないのを大坂城は示していると思います。
エレベーターなどのバリアフリーを実現する装置は城に必要です。史跡は健常者だけのものではありません。すべての人にどのように城を開いていくか、私たちの時代が解決していく課題です。 twitter.com/KKouhei1006/st…
みなさま、桜咲く二条城の非公開エリアを探険するオンラインツアーはいかがですか?【ライブ配信】千田先生と桜咲く二条城へ!非公開エリア徹底潜入オンラインツアー~巨大櫓門・鉄砲倉・御清所…誰も見たことのない障壁画!城郭史の到達点を目撃せよ~ maimai-kyoto.jp/event/ky21b066… @maimai_kyotoより
いよいよ金鯱の降臨が迫ってきました。
NHK 総合 3月30日(火)19:30からは『日本最強の城スペシャル』第8弾 を放送予定。今もっとも魅力的な城=最強の城を選出します。みんなが知ってるあの城から土づくりの山城まで、今回も見どころ豊富です。お楽しみに!
【ライブ配信】4月4日(日) 14:00〜16:00に開催する「千田先生と桜咲く二条城へ!非公開エリア徹底潜入オンラインツアー」は、後水尾天皇目線を体験する二の丸庭園の見学など、この企画ではじめて実現する特別感満載のスペシャルツアーです!お楽しみに。 maimai-kyoto.jp/event/ky21b066… @maimai_kyotoより
NHKの歴史番組『歴史秘話ヒストリア』が今夜最終回。ずっと拝見して、ときに出演させていただいた番組なので淋しいです。そしてこれからは『歴史探偵』。渡邊佐和子さんは歴史探偵事務所の敏腕秘書へ転職されるとうかがいます。新展開が楽しみです。 twitter.com/nhk_docudocu/s…
ありがとうNHK『歴史秘話ヒストリア』。忘れません。
春の月と熊本城。
城に詳しい人もそうでない人も!みんなで楽しめるお城番組、第8弾! 日本最強の城スペシャル 第8弾 3/30(火)後7:30 NHK 総合 #石原良純 #恵俊彰 #赤木野々花 #高橋英樹 #村井美樹 #千田嘉博 www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…
窓の外に熊本城が輝いている部屋に泊まってわかったこと。寝られない。目をつぶると熊本城が見られない。お風呂に入るタイミングがない。お風呂からは熊本城が見られない。テレビなどの設備が不要。見ているひまがない。わぁ〜。