855
857
今日の水木しげるのオコトバ「なまこ、ってもんは今どげんなっちょーだ?」悦子「うーん、今あんまり売ってないね。硬いから私好きじゃない」水木「そりゃお前、なまこ運が悪いんだ。いいなまこは硬くても噛んどるうちに溶けるんだよ」・・・なまこ運(笑)久しぶりになまこ食べたくなりました(狸)
858
859
「水木しげる漫画大全集」第1期33巻が9月3日、全て刊行終了いたしました。ありがとうございました!引き続き第2期を準備中です。お楽しみに!お盆の水木プロはお休み返上で全巻予約特典の原稿準備に追われていました…こちらも乞うご期待!comic-sp.kodansha.co.jp/mizuki/news/20…
862
今夜、2/24(火)夜8:54~放送
「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京ほか)
「幻の逸品買います」コーナーにて「水木しげる漫画大全集」紹介予定です!
tv-tokyo.co.jp/kantei/
865
866
【大妖怪展】本日より日本橋の三井記念美術館で開催中!全部で7室ある展示室のうち、かなり広い第7室が水木しげるの妖怪画が展示されているスペース。水木の絵のほかにも江戸時代の錦絵や巻物、お面などが多数展示されていて日本の妖怪の歴史を知ることができます!(狸)
867
868
DVDとブックレットで二度美味しい!「ゲゲゲの鬼太郎DVDマガジン」5/28創刊。隔週火曜日発売。表紙は水木しげる描き下ろし。公式HP:gegegedvd.com/dvdmag.html (倉ぼっこ)
870
水木しげる先生、ねずみ男のフィギュアを監修中。「足の裏はもっと汚く」という指示がありました。(倉ぼっこ)
873
(とうとう全集が出ますね ご感想は) 水木先生:感想ってあんた。蛇口から水が出るようなものです 次女悦子:またぁ!お父ちゃんすごく喜んでたじゃない 水木先生:ノーベル賞や文化勲章には関心ありますが向こうは関心ないらしいね 次女悦子:お父ちゃんたら! 水木先生:(ニヤニヤ)
874
この頃の男の子は、「給料は安くてもいいぞー」という顔をして歩いている。(水木しげる)