「大妖怪展 鬼と妖怪そしてゲゲゲ」@三井記念美術館。チラシが完成!鬼神、天狗と山姥、怨霊、動物器物の妖怪、歌川国芳、月岡芳年、歌麿、平田篤胤、井上円了、水木しげる、他もっと。巡回予定なし!お見逃しなく。(倉ぼっこ)
「水木しげるロード振興会」のショッピングバッグが出来ました!水木が描き下ろしたイラストを「水木しげる漫画大全集」装丁の坂野公一氏がデザイン!境港の水木しげるロードの振興会加盟店舗でお買い物すると、この紙袋に入れてもらえるかも!
「1945±5年」展、兵庫県立美術館にて5月21日より開催!水木しげるが出征当時、戦地ラバウルでわら半紙に描いたスケッチ10点(原画)が展示されます。直接触るとボロッと崩れそうな紙です・・・恐い。学芸員様!よろしくです!artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1…
「水木しげる版画展」群馬県・高崎にて、本日より5月10日(火)まで開催中! スズラン百貨店高崎店 地下1階美術工芸サロンにて、デジタル複製画の販売展示会。 色鮮やかな妖怪画を間近でご覧いただけます。この機会をお見逃しなく!
「水木しげる版画展」が福岡県で、7月27日(水)~8月2日(火) まで開催します! 大丸福岡天神店 本館6階アートギャラリーにて、デジタル複製画の販売展示会。 色鮮やかな妖怪画を間近で見られるこの機会をお見逃しなく!
北日本新聞に、水木しげるの描いたのクタベ画が掲載されました。 6月30日までクタベ画を募集しているそうです。 webun.jp/pub/ad/2020/ku…
締切迫る!鬼太郎作品をTシャツにできるチャンスを逃すな! twitter.com/clubt/status/8…
「追悼水木しげる ゲゲゲの人生展」4会場目となる神戸会場は、7月26日(水)~8月14日(月)まで、大丸神戸店 9階大丸ミュージアム<神戸>にて開催!水木しげるの人間像に迫ります!かわいい限定グッズもありますよ~♪ 詳しくは→daimaru.co.jp/museum/kobe/ge…
「水木しげる版画展」が明日28日(水)~10月4日(火) まで開催! ●愛知県名古屋市 星ヶ丘三越店 5階イベントスペース ●埼玉県熊谷市 八木橋百貨店 5階アートサロン デジタル複製画の販売展示会です。色鮮やかな妖怪画を間近で見られるこの機会をお見逃しなく!
「水木妖怪画、最初期形態。」出ました! twitter.com/mizukidaizen/s…
竹伐り狸さん:(水木しげる先生にお電話して)「今日、チョコいっぱいあるから来てね!」 水木先生:「チョコ食べますよ!」 竹伐り狸さん:(スタッフに)「お父ちゃん、今日が何の日かは、興味がないと思う」
「水木しげる版画展」東京にて開催!9月8日(火)→21日(日) 八重洲ブックセンター本店1階にて、デジタル複製画の販売展示会。 色彩豊かな妖怪画をじっくり、ゆっくりご覧くださいませ。
「~体感妖怪アドベンチャー 水木しげるのgegege大妖界」いよいよ明日からスタートです!gegege-daiyoukai.com
「ゆるゲゲ トタバタ大戦争」サービス開始です。 皆様カワイイゆるゲゲキャラをお楽しみください。 twitter.com/yurukitagame/s…
水木しげる90歳のバースデーケーキ。水木しげる記念館にて。12時半からのセレモニーでお披露目します。一般のお客様には遠くて見えないかもしれませんので、お写真で!(倉ぼっこ)
「水木しげる版画展」1月21日(水)→27日(火) 日本橋高島屋 5階イベントスペースにて、デジタル複製画の展示販売会を開催! 点描も美しく再現された複製画です。この機会にぜひ!!
「水木しげる版画展」大阪でやります!近鉄上本町店にて、12/21~30開催。デジタル複製画の販売展示、入場無料です。クリスマスのデートに是非。(倉ぼっこ)
あっ…レタスが (次~女悦子)
水木しげるロードのリニューアル後をイメージしたVRが VRシミュレーションコンテストにノミネートされました。 簡単な登録をするとご覧いただけます。 vrcon.forum8.jp
「水木しげる版画展」が福岡で開催中! 大丸 福岡天神店 本館6階アートギャラリーにて、8月22日(火)まで。デジタル複製画の販売展示会。色鮮やかな妖怪画を間近で見られるこの機会をお見逃しなく!
数年前のこと。竹伐り狸さんがふとテーブルを見ると、こんなグレープフルーツが。水木先生の筆跡です。「ムイムイ」は、水木先生独特の、水木語だそうです。「ムイムイ」←「ムイムイしてほしい」←「食べたいから剥いてほしい」。(倉ぼっこ)
JR境線、水木しげるロード、隠岐の島を舞台に、「鬼太郎列車と鬼太郎フェリーの旅」クイズラリー開催中!正解者の中から抽選でオリジナルマフラータオルや蟹などが当たります♪ 10月1日(日)まで。 詳しくは pref.tottori.lg.jp/258056.htm
お父ちゃん(水木しげる)、フレッシュネスバーガーの美味しさを噛み締め中(次~女悦子)
家から持ってきたお弁当をテーブルに出したら、水木しげる先生が包みをじっとご覧になり「中身を見たいわけです」と真顔で仰いました。先生は人の食事に興味がおありで、お弁当と顔を見比べて「なるほど。あなたが食べるんですか」などの意味深なことを仰るので緊張します。(倉ぼっこ)
本日26:35からのテレビ東京「OHAOHAアニキ」は、「妖怪特集!ゲゲゲの鬼太郎 水木しげる超深堀り!」ですよ~!詳しくはこちら!→ohaani.jp