今日のおやつ@水木プロ。うさぎ?へび? 妖怪いちご大福! 水木先生の高得点がついたので、竹伐り狸さんが包み紙からお菓子屋さんの名前を切り取り、次女悦子さんが「美味しいお菓子屋さんファイル」に入れていました。(倉ぼっこ)
この時の 「…鳥取県って面白くないと偉くなれないんですか?」 という藤井ゆきよさんのコメントが忘れられません😆
4月5日(日)に調布で「ゲゲゲの感謝祭」を開催します。 チケットの先行抽選販売は今日からです。 twitter.com/kitaroanime50t…
ご好評いただいております「水木しげるの妖怪えほん⑥~⑨」の再放送のお知らせです♪ 8月9日(木)~8月30日(木)毎週木曜日 夜 7時20分~7時25分 Eテレ です。夜なのでお間違いなく~!
「幸福のモト 人生のモト」(PHP)2016年6月刊行。2000年に刊行「妖しい楽園」を再編集したエッセイ集です。水木しげるが何を考え、どう生きてきたのかがわかります。―不幸な時は、なんとかならんかと思ってやたらに読書する。(抜粋)
水木しげる魂の漫画展、京都展に引き続き横浜展でも京極夏彦さんの記念講演会が行われます!大人気なのでチケット購入はお早めに! 関東では初開催となる横浜展の会期は6月8日~7月7日までの1ヶ月、そごう美術館にて。楽しみです! twitter.com/taikyokuguu/st…
調布銀座の松月堂さん。 5月末までとのこと…😭
【週刊!水木サン】 今週は「鳥かご」です。 kodansha-cc.co.jp/comic/mizuki02/ はたして鳥かごの中身とは?
「ニューブリテン島の戦いを思い出していた。何を…って、緊張だよ。いつ弾が飛んでくるか分からない…」と水木は目を閉じた。太平洋戦争時、水木しげるの部隊はこの島にいた。今日は終戦記念日。
アメリカの漫画賞であるアイズナー賞が発表になり、「昭和史」が最優秀アジア賞を受賞しました。2012年に「総員玉砕せよ!」も同じ賞を受賞しています。animenewsnetwork.com/news/2015-07-1…
【境港・水木しげるロードリニューアル】平成30年7月の完成を目指し、今年5月からいよいよリニューアル工事が始まります。現在の水木ロードが見られるのは、ゴールデンウィークまでです! リニューアルは嬉しいけど、今までの様子が変わるのはちょっと寂しい感じもしますね。
「水木しげる版画展」吉祥寺にて開催!5月14日(木)→20日(水) 東急吉祥寺店 8階美術サロンにて、デジタル複製原画の展示販売会。 点描も美しく再現された複製画です。
「境線写真集」が今井出版より発売中!JR境線を題材にした写真集。四季折々の様々な風景を走る鬼太郎列車が満載です。
鳥取の美味しい西瓜が届きました!西瓜を食べるのは今年初めて。水木三兄弟も含めスタッフ皆で頂きました。水木は西瓜を食べた後の赤いところの残量を見比べ、兄、宗平の残量の多さに毎度驚いてます。(かなり贅沢な食べ方なんです。もったいない!)
生誕100周年を機に、講談社文庫の各書籍が電子化されました! 「決定版日本妖怪大全」も電子で読めます…! twitter.com/DenshoKun/stat…
電子版「水木しげる漫画大全集」 第1期以降の発売が遅れておりましたが本日から配信開始です。 comic-sp.kodansha.co.jp/mizuki/
水木しげる先生:カツレツ食べたいですね まちまちしているから買ってきて 次女悦子:まちまち? 待つ、とどう違うの? 水木先生:まちまちは、普通に待つのとは違う 楽しみにして待つ、ということだね 次女悦子:そっか!買ってくるから、まちまちしててね
時が経つのは早いのぅ。 kitaro.chaya.ciao.jp
トレーナーの人に会社に来てもらい、水木と布枝の体操タイム!歩く筋肉を鍛えるため、まずは足回りから。
妖怪焼きや水木の本も売ってます。
水木しげる生誕100年の生誕祭は、コロナ感染拡大の影響で、 境港からのオンライン配信での開催になりました! 近隣の方々だけでなく全国の皆さんにご覧頂けます❗️ twitter.com/mangatottori/s…
「戦傷をのり越えて描いた日々~水木しげる・上田毅八郎の軌跡~」 開催中!ともに戦禍を乗り越えて絵の道に邁進した二人の企画展です。東京・九段下「しょうけい館」にて。3月7日~5月7日。shokeikan.go.jp/kikaku/kikaku.…
マンガでもアニメでもない「活(カツ)メーション」が鬼太郎茶屋で上演されます。 「花町ケンカ大将」は水木しげるの子供時代を描いた作品。 こんな遊び方、今時やったら大問題! 「テレビくん」もやります。是非ご覧ください。 kitaro.chaya.ciao.jp
4/5(日)に開催を予定していた「ゲゲゲの感謝祭」は延期となりました。 楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳ございません。 twitter.com/kitaroanime50t…