226
行きつけのゲイバーのマスター『可愛らしいだけで中身のない芋な女の子を好きな男は、だいたいプライドだけ高くて中身のない芋男だって相場は決まってんのよ。類は友を呼ぶの』が共感すぎた
227
・母親が干渉的だと「私は愛されない」が強くなる。
・父親に甘えられないと「私は誰も頼れない」が強くなる。
・両親が過保護だと「私は何もできない」が強くなる。
・兄妹ばかり注目されてると「私は価値がない」が強くなる。
・家がピリピリしてると「私のせいだ」が強くなる。
現場からは以上です
228
「もし店じゃない場所で出会ってたら僕たちどうなってたかな?」って客に言いたいこと1位
目すら合わせてません
229
海外女優の「意思がない女は男からも女からも都合よく扱われる。自分の意思を持ちなさい。強くなりなさい。弱い女は生きにくく、強い女は生きやすい世の中だから」って言葉見て泣いた。何度も読み返した。
230
Q.夜職始めた子が急に犬とか飼い始めるのは何でですか?
A.ペットと金しか信用できるものがないから
231
野原ひろしと結婚したい理由「30代身長180cm以上」「大企業勤務年収600万」「家持ち車持ち」「何より家族を大切にする」婚活してるとこういうバブル期の「普通の男性」がいかに希少か分かる
232
水商売の経験からなんですが『可愛らしくて芋っぽい子を好きな男、余計なプライドばっか高くて本当は自信ない説』が真実だと確信してる
233
これまじです。「駆け引きで惚れさせようとしてくる男」より「うるさいくらいドストレートに溺愛表現してくれる男」しか勝ちません。もう一度言います。これまじです。
234
どんなにイケメンでも「お会計8500円?そしたら4250円くれる?」とか言われると氷点下まで冷める説
235
響きすぎたローランド様の名言1位は「NOも言えない女のYESなんかに価値はない」ってやつ
236
・母親が過干渉だと「私は誰にも愛されない」が強くなる
・父親が頼りないと「私は誰も頼れない」が強くなる
・両親が過保護すぎると「私は何もできない」が強くなる
・兄妹と比較されてると「私は価値がない」が強くなる
・家がピリついてると「私はいない方がいい」が強くなる
現場からは以上です。
237
「ご縁」って本当に存在する。どんなに付き合いが長くても切れる縁は切れる。どんなに付き合いが短くても一生モノの付き合いができる人はいる。些細なことで縁は切れるし、些細なことで縁は繋がる。「最近上手くいかないな」と感じる時は切るべき縁に執着してる時。縁がある人とだけ一緒にいたい。
238
どこかで読んだ「そっけない感じだされると追いたくなるのが男、そっけない感じだされると冷めるのが女」って真理。そっけない感じ出されると「私に興味ないんだな。私のこと何とも思ってないんだな。私のこと大切にする気ないんだな。じゃあいいやさよなら」って自動的に対象外になる
239
これだけは覚えておいて
・9割の悩みは「期待しすぎ」が原因
・ダメな恋人を手放せないのは愛じゃなくて執着
・好きの反対は嫌いではなく無関心
・優しい人ほど突然去る
・依存するほど自分を見失う
・去る人追うと自己肯定感下がる
・大切にしてくれない人を大切にするのは寿命の無駄遣い
240
メンタル潰れる女の子は、
・自信ないのにプライド高い
・自己肯定感低いのに理想高い
・大切にしてくれない人を大切にする
・傷つけてくる人に依存する
・裏切られても期待し続ける
・ゴミみたいな男を捨てられない
・幸せになれないと分かってるのに付き合い続ける
・縁がない人を追い続ける
241
「しにたい」って病んでるときに「大丈夫✨生きてればいいことあるから✨」ってキラキラ笑顔で返してくる人いるけどよけい絶望するからまじでやめて欲しい
242
何度も言うけど「可愛いゆるふわ女を好きなのが一般男性、美しくて頭も良い女を好きなのがお金持ち男性」ってまじで当たってる説
243
お客さんに伝えたいのですが、夜職の人はお金と引き換えに接客してるから「お店とか関係なくご飯いこう」っていうのは万引きと同じ意味です
244
年上好きの女子は、「良い年して年下の女ばかり口説きにいくような男は同世代の経験豊富な女にまるで相手にされない搾りカスのような男なのかもしれない」ということを念頭に置いておくと、恋愛で大失敗する可能性が激減するのではと思いました
245
渡辺直美ちゃんの『私は皆んなと違うから嫌われてるんだって思うんじゃなくて「皆んな私の個性にひがんでるんだ」って思って自分のことを好きになったら、どんなこともできるよ』って言葉に共感。「周りより劣ってる」じゃなくて「個性がある唯一無二の存在」って考えていい。自分を愛するのが大切。
246
ハイスペ男子と幸せな結婚した女友達が『好きになれる男性と出会えないってみんな言うけど、この歳になって一目惚れとかまずしないし、女は相手を好きになるのに時間がかかるんだから、とりあえず「無理じゃない人と付き合う」ができる女から順に結婚していくんだと思う』って言ってて天才かと思った
247
厳しいけど、
・ご縁がなければ離れる運命
・期待するほど裏切られる
・「結婚できない」より「妥協の結婚」の方が怖い
・余計な一言で関係は壊れる
・感謝の一言がないと相手は離れる
・謝罪の一言がないと長続きしない
・全員に愛される人はいない
・執着は時間の無駄遣い
これが真実だよね。
248
「体重50キロ以下でEカップ以上じゃないと女として見れない」とかいう男に「身長180cm以上で年収1000万以上じゃないと男として見れない」って言ったら確実に逆ギレされるの何で?
249
貯金とかダイエットできる人は「今この瞬間の我慢」を何百回も積み重ねられる人、貯金とかダイエットできない人は「今この瞬間の誘惑」に何百回も負けてる人って聞いたけど正論でしかない
250
1年だけ高級デリヘルとp活して貯金1億貯めて即引退した東大卒の超絶美人な子いたけど住む世界が違いすぎて草を超えて山