26
小林一三生誕150年 特設サイトをOPENしました!
いろいろな情報をまとめて見ていただけますので、ぜひ覗いてみてください😋
kobayashi-ichizo.com
27
28
#キュレーターバトル #ナゾすぎる に当館も参戦💪
「西行物語絵巻残欠」というもともとは巻子だった物語絵が切断されて軸装になったものですが・・・
・・・何だか視線を感じる
・・・👀👀ジー
み、見てる、隅っこから小人さんみたいなのがひょっこりこっちを見ている・・・!?何(ダレ)?!
29
あのセリフとかはどうするんでしょう…でも絶対彩風咲奈さんの冴羽リョウはかっこいいでしょうね/「シティーハンター」を宝塚歌劇団・雪組が舞台化!主演は彩風咲奈と朝月希和(コミックナタリー)
#Yahooニュース #宝塚歌劇
news.yahoo.co.jp/articles/1c0de…
30
31
これ…なんで収蔵品の中にあるのか、学芸員誰も知らなくて…なんで霊芝… コレどうなってるの…て思いながら早◯(ピー)年…。
A「霊芝って書いてあるね」
B「開けてみ…なんか出てきたね…」
C「きましたね…」
霊芝「やあ|・ω・)ノ」
全員「・・・」
#コレどうなってるの
#キュレーターバトル
32
33
34
35
おはようございます😊
宝塚歌劇団の公演再開のニュースについて賛成反対さまざまなご意見があって当然だと思います。
中の人はどのような話し合いがあっての決定なのか知る立場にはありません。ただそう決定された以上、ただ無事を祈るだけです。
36
37
蘆雪の犬も可愛いですね。華邨は円山四条派も私淑したので仔犬の絵もとっても可愛く描いていますよ。
もふもふの手触りを実際に味わいたいですよね。1枚目は一三翁が「ちょっと軽妙にできた」と依頼した絵が可愛くて喜んだもの、2枚目は華邨が「工合宜敷」と書いた自信の仔犬です。 #華邨展 twitter.com/edo_fam/status…
38
39
40
おはようございます😊
今日は #デパート開業の日 なんですって。1904年に三井呉服店あらため三越呉服店さんとなり日本で初めてデパートとして営業を開始されたことからです。
阪急百貨店はそれからおよそ25年後1929年4月15日に開業しました。せっかくなので開業時の写真と広告を紹介しますね。
41
42
おはようございます☺
「エール」で「東宝」ならぬ「東都」が出てきましたね🎵
東宝や宝塚歌劇のお仕事も精力的にこなした池田さんのモデルの菊田一夫先生。史実では東宝の役員に迎えられたのは1955年のことです。ちなみにこの時点の東宝社長は一三翁です!!
一三翁、出てきて欲しかった😭
44
45
46
毎日新聞さんでタグに関しての記事が出ていましたのでお知らせ。
>劇団やタカラジェンヌを励ます声が集まり、ファンの愛がほとばしっている。
ほんとに…。ありがたいことです。
「 #愛してるよ宝塚歌劇団 」休演中のタカラジェンヌ励ますツイッター相次ぐ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
47
宝塚歌劇の「シティハンター」のキャストが発表されていたのですが、役名の「海坊主」に衝撃を受けました。「伊集院隼人」でも「ファルコン」でもないんですね・・・一番馴れ親しんでいる名前ではありますが 笑
縣 千さんがどのように演じられるのか楽しみです✨
kageki.hankyu.co.jp/revue/2021/cit…
#宝塚歌劇
48
49
50
今日は #鉄道の日 ですね。実は意外に一三翁が阪急電車と映ってる写真てないんですよね…(´・ω:;.:...
制服きて駅のホームにいらっしゃっても電車はなかったり…あった!と思ったら目蒲電鉄だったり…梅田駅構内だけど電車いないし…
急募:一三翁と阪急電車が一緒に映っている写真