阪急文化財団【公 式】(@Hankyu_Culture_)さんの人気ツイート(新しい順)

小林一三記念館では、2023年6月30日まで「京都地下延長線 新線誕生」(1963年、25分)を上映しています。1963年6月に竣工した阪急京都線大宮~京都河原町間延伸工事の記録映像です。今年で60周年ですね。 記念館の展示もリニューアルされていますので、美術館の展示と併せてごらんください🚋
明日から始まる「阪急昭和モダン図鑑」展では、映像コーナーが充実しています💪 展示室内では、現地でしか見られない昭和11年の超貴重映像や、展示室外では昭和10年に制作された「阪急王国」をご覧いただけます。 ぜひご来館いただき、お楽しみください🌸
小林一三生誕150年 特設サイトをOPENしました! いろいろな情報をまとめて見ていただけますので、ぜひ覗いてみてください😋 kobayashi-ichizo.com
【おしらせ】 小林一三生誕150年記念展示第1段のポスターが完成しました🙌🎉🎊 「阪急昭和モダン図鑑」展は4月15日(土)から6月18日(日)までとなります。 1920年代から1930年代の阪急沿線の暮らしを採り上げる展示です。ご期待ください😚
さて、今日1月25日は小林一三翁の命日です。亡くなって今年で66年になります。 コロナで実施していませんが、本来ですと今日は追善茶会の日です。かつて逸翁忌が雪になったのは過去に2~3度ほど経験していますが、結果的に今日は中止にしていて良かったですね・。雪と寒さに気をつけましょう☃️
今日は!!1月3日…そう…我らが一三翁の誕生日、つまり、 #一三の日 です。今年2023年は一三翁生誕150年!! というわけで、まだ発表できないんですけど、150年なりの企画をご用意しております。 みなさんも小林一三生誕150年を盛り上げていただけると嬉しいです🎉✨
阪急三番街のツリーは王道!って感じでこれもまた素敵ですね🎄✨✨
TOKKさんの企画で「阪急沿線総選挙」開催中なのをご存じでしたか? 中の人は「 池田駅」も「宝塚駅」もある宝塚線一択💪 みなさんは宝塚線・京都線・神戸線の3つから、推し路線を選んで投票してくださいね! もちろん宝塚線ですよね??|ૂ•̀ω•́ )ジィー #TOKK50th総選挙_阪急宝塚線を応援
さて、日本一の熱も冷めない #オリックス・バファローズ ファンのみなさん!【阪急文化アーカイブズ】ご存じですか?ここで「阪急ブレーブス」って検索すると、懐かしいポスターたくさん見られますよ! 館内限定になっているのは池田文庫にご来館の上、見てくださいね😘 hankyu-bunka.or.jp/archive/
オリックス・バファローズさん、日本一おめでとうございます🎉🎊㊗
今日は阪急電鉄にとってはお誕生日にあたります。1907年10月19日の「箕面有馬電気軌道株式会社」の会社創立総会から、115年目です🎂 この何もない場所(呉服神社はありますが)がスタートです🚋そして、1910年3月10日の開業に繋がります☺️
今日は #鉄道の日 ですね。 明治時代に日本で初めて鉄道が開業してから150年です。10日の月曜日にはNHKさんでも特番がありましたね(こちらはNHKプラスで見逃し配信あるようです) ちなみに来年は小林一三生誕150年です|ω・)チラ ※画像は以前小林一三記念館で放映した「阪急王国」(1935年)より
一見すると普通の樂茶碗。よーーく見てみると…随所に継いだ跡が見えます。何んでも、ある時、一三翁の末娘が落として粉々になったらしく。泣いた姿があまりに可愛らしくそして可哀想だったので、お抱えの塗師に継いでもらったそうです。 #キュレーターバトル #コレどうなってるの #わりと無茶ぶり
これ…なんで収蔵品の中にあるのか、学芸員誰も知らなくて…なんで霊芝… コレどうなってるの…て思いながら早◯(ピー)年…。 A「霊芝って書いてあるね」 B「開けてみ…なんか出てきたね…」 C「きましたね…」 霊芝「やあ|・ω・)ノ」 全員「・・・」 #コレどうなってるの #キュレーターバトル
おはようございまーす☺ 乗ってはないですが、早速ミッフィー号と出会えました✨✨ 遠くからでもよくわかる特徴的なヘッドマーク最高過ぎる〜🐰💕 ミッフィー車掌ちゃんも先頭でお仕事お疲れさまです!
【お知らせ】小林一三記念館の映像シアターでの上映作品が変わります。本日8月2日から9月30日まで、「出改札業務の自動化」(1969年、10分)を上映します。初めて自動改札機が導入された北千里駅や、伊丹駅の様子が記録されています 今では当たり前になった自動改札ですが、当時は画期的ですよね!
おはようございます😉 7月15日ですね。大正2年(1913)、109年前の本日は、宝塚歌劇団の年史によると、宝塚唱歌隊が組織された日となります。すべてはここから始まった…ということです✨ 画像は宝塚新温泉のパラダイスです。
@nhk_bijutsu 【再掲】#キュレーターバトル #ナゾすぎる に参戦💪 「西行物語絵巻残欠」というもともとは巻子だった物語絵が切断されて軸装になったものですが・・ ・・・何だか視線を感じる ・・・👀👀ジー み、見てる、隅っこから小人さんみたいなのがひょっこりこちらを見ている・・・!?何(ダレ)?!
#キュレーターバトル #ナゾすぎる に当館も参戦💪 「西行物語絵巻残欠」というもともとは巻子だった物語絵が切断されて軸装になったものですが・・・ ・・・何だか視線を感じる ・・・👀👀ジー み、見てる、隅っこから小人さんみたいなのがひょっこりこっちを見ている・・・!?何(ダレ)?!
今日は #象の日 🐘とのこと。実は宝塚大劇場の舞台に象が出演したことがあったのはご存知ですか? 1967年4月28日から開催した雪組五月公演の「世界はひとつ」の第五場で象使いの少年に連れられて当時人気者だった子象のさくらちゃんが舞台を横切ったそうです。スター並の拍手だったとか🐘 #宝塚歌劇
本日3月10日は「箕面有馬電気軌道」の112回目の開業の日です🎂 1910年3月10日、現在の宝塚線・箕面線が開業したことから歴史はスタートしました🚋 さて近年寄贈いただいた「開業記念 朱盃」をご紹介✨中の人も初めて見ました。長年大切に保管いただいたんでしょうね。とても綺麗です☺️✨
本日1月25日は、一三翁の命日にあたります。亡くなって今年で65年ですね…。毎年追善のお茶会をしていたのですが、このコロナ禍の中、2年連続開催を見合わすことになっています…。 来年は開催できることを願いつつ、本日はお茶会で楽しそうにお道具を拝見される翁のお写真をご紹介しますね🍵
【小林一三記念館】2022年1月30日まで期間限定で、宝塚ファミリーランドの映像(1973年、26分)を上映します(期間中連続再生)。 この映像は開幕すぐに臨時休館となった逸翁美術館「阪急沿線メモリーズ」展(前期)で上映していたものです。 ( ^0^)θ~♪<世界はまるい~ただひ~と~つ♪
本日1月3日はわれらが小林一三翁の149回目の誕生日!🎂🎉1月3日生まれだから「一三」です。「十三」は関係ないです😉 今年は30歳、三井銀行名古屋支店時代の若き一三翁の写真と韮崎の生家の写真をご紹介。ちなみに一三翁は生まれてまもなく母を亡くしたこともあり、2歳で分家の家督を継いでいます。
年末におめでたいニュースが入ってきましたね☺ 坂本昌行さん・朝海ひかるさん、ご結婚おめでとうございます🥳⛪️🎉