51
今、広い意味でのオタク文化・産業が受け入れられているのは好ましい事だけど、70~80年代に「こういう趣味は恥ずかしい事じゃない」という立場を得るための『理論武装』や『闘争』が必要とされてたし、実際にあったという事も忘れちゃいかんわな。過度に美化する必要もないけど。
52
一般原則として。
愛とかリスペクトとかが一切ない「悪意と揶揄だけのパロディ」も否定されるべきものではない。
原著作権者との法的闘争とか、商品としてのリスクマネジメントとかはまた別の話。
そこに戦略と覚悟と勝算がないなら最初から避けた方がいいわな。
53
「誰も傷つけない表現」「それが存在し得る」という概念は「皆が受け入れてるコレで傷つくお前は間違っている、存在すべきではない」に直結してるのよね。
54
戦隊ライダーウルトラプリキュアなどについて「××な作品、キャラ、エピソードがあってもいいよね」と門外漢が求める時、たいがい既に実例がある。
55
それこそ子供番組である『ルパパト』や『プリチャン』では既に「カッコいい女性である自分が、かわいくファンシーなものを好むのは恥ずかしい」というのを「それもまた個性であり、個人の価値観であり、他者がどうこうすべきものではない」と乗り越えるエピソードが描かれてるんだよなぁ。
56
「女性がエロティックなものを楽しんではいけない」も「楽しまねばならない」も間違ってて「楽しみたい人は楽しんでもいい。そのための環境を妨げない」なんだよな。
57
ティラノやトリケラにも「重症負ったがその後回復して長生きした痕跡が認められる=おそらくは動きが不自由な間、仲間の支援を受けていた」化石がある。 twitter.com/Simon_Sin/stat…
58
何度か言ってるけど、知性や教養の度合いとは別に「本当の話」じゃないと感動できない、興味を持てない人というのが一定数存在するんだよな。
私は「フィクション分解酵素が乏しい」と呼んでるけど。 twitter.com/ogi_fuji_npo/s…
59
『暴れん坊将軍』や後期『必殺仕事人』の「トピックを軽率に時代劇化しちゃう」文化が途絶えたせいで『新聞記者』程度がタブーに挑戦した問題作扱いになっちゃうんだよなぁ……。 twitter.com/_maeter/status…
60
ふと。
新撰組って史実で言えば「旧体制を守り、革新勢力を摘発・弾圧するための武装組織」なのに現代では「新しい事をやろうとする側」が名乗ったり準えたりするのな。
61
同業者先輩に言われた事。
「設定の矛盾や考証の甘さが気になるのは、キャラやプロットに魅力がないから、そこが目につく」
設定の矛盾を減らすのは無意味じゃないけど、最優先事項でもない。
62
ナウル共和国では「労働という概念のない世代」が現れて国の立て直しに困ったという話があるけど、「然るべき対価を払っていいものを買うと誇らしい」「パーっと散在すると気持ちいい」という『文化』が世代レベルで途絶えると、景気向上って難しいのかも知れない。
63
手塚治虫にせよウルトラにせよセラムンにせよ、現在「名作、偉人」扱いされてるものについて「当時から高尚で素晴らしいもの」扱いされてたという歴史修正は、好意であっても党派性であっても許されんわな。
64
「学校で教わったことは社会に出て役に立ったか」タイプの「役に立つ」というのがおおむね「収入につながったか否か」でしかなかったりするし、そもそもが「役に立つか否か」を重視するのは《危険》でさえあるのよな。
65
「現実に児童買春や児童虐待をやった犯罪者」ってどの程度漫画やアニメやゲームを嗜んでたの? そういう調査ってちゃんとやってるの?
現実の子供に手を出すのは家庭・学校・宗教団体・スポーツクラブなど「他者が介入しづらい環境」での支配者・上位者という話はいろいろ聞くんだけど。
66
「安心」を求めて「悪いのは、コミュニティ外の気持ち悪いあいつら」という現実逃避をすると、実際に起きている問題への対処は放置されて「安全」が遠のく。
67
これが「最も信頼してはいけない、卑劣な発言」というのを理解してないというのは致命的じゃないか。 twitter.com/TAI_SUCKS/stat…
68
・原則の尊重ではなく「内容」で恣意的に選別する。
・かつて実際に手塚が「焼かれた」という歴史的事実を踏まえていない。
・その上で「今、評価が高いものは守る」という権威主義。
69
「説得」「歩み寄り」のつもりでこういう発言をしてしまうという「センスの不足」「認識の甘さ」そして「したたかさの欠落」が怖い。
70
ひとつ確実なのは、手塚治虫のどんな発言も「この30年に社会におきた変化」を踏まえていないという事だ。
71
@JULY_MIRROR (前にも使ったネタだが)
最後まで裏切らないのは贅肉。
これすなわち忠誠脂肪。
72
これ「ある個人がカレー嫌いなのを知っていて、その人にカレーを送りつける」「カレー専門店に連行する」はもちろん悪。その上で「誰もが利用できる大通りにカレー屋がある事」は悪でも何でもないという事である。 twitter.com/m_nsc/status/1…
73
ここから「だから日本でも男性のオタクがBLや女性向けショタを否定したり弾圧したりしちゃいかん」という方に進んでほしいのよな。 twitter.com/Rim95570699/st…
74
性欲も差別心も攻撃性も、まず自分にそれが「ある」のを認めないと管理もできない。
「私のは性欲じゃない、差別じゃない」という正当化の野放しこそが危険。
75
『鬼滅』で毒の効果が高い、扱いがいいってのは「属人的でなく、知識の積み重ねと改良の産物」であり「無惨という変化や継承を拒絶する病魔に対する毒」イコール《薬》なんだから、ドラマ的な必然でもあるんだよな。