401
(もちろん、本質的にはあらゆる差別は許されるべきではないので、たとえば刑期を終えた凶悪犯なども、その属性で悪く扱われるのは本当は理不尽なんですが、「やらかした前歴がある」は、周囲の人の不安を強烈に煽るので仕方ないところがある。これは綺麗に解決は出来ない問題。)
402
で、そんな属性差別に加担して公式TwitterがツイートもしたUN Women日本事務所さんには、組織として釈明する責任があるんじゃないですかね。
日経新聞に外部アドバイザー(※自分ら)を入れるよう求めた人もいたけど、UN Women日本事務所こそ監査が必要ですよ。私企業じゃなくてNPO法人なんだから。
403
アニメ・漫画の愛好者って、欧米型ポリコレの本場ではそんなに数がおらず、またあちらさんが蛇蝎のごとく嫌う小児性愛者(※「小児性犯罪者」ではない)と若干被るもんで、ポリコレ的に扱いが宙ぶらりんな印象ですが、基本無害な趣味嗜好でしかないんで、本来なら差別が許されるはずないんですよね。
404
「欧米型ポリコレ」はしばしば「自分好みの多様性だけ認めて嫌いな多様性は排除する」と批判されますが、本件もこれ。
「女子高生に性的な目を向けることを容認し、しまいに性犯罪も容認される」とか言ってますが、これは思い込みでしかないです。思い込みで否定していいほど表現の自由は軽くない。
405
実際のところ、こういう表現が「氾濫」した日本は他国と比較して性犯罪が少なく、また実際に起きた性犯罪の犯人がオタクに偏ってるということもない。かの有名な宮崎勉も、メディアの恣意的切り取り報道でアニオタやホラーオタ扱いされただけで、実態は「テレビ映像主体の収集マニア」です。
406
そもそもの話として、「たわわ広告」は表現としては穏当で、他の数多ある広告と比較して特に問題になる要素なんかないんですよ。「作品自体に問題が」とか言ってるけど、エッチな中吊り広告を出してる大衆週刊誌は、本誌はもっとエッチだけど完全スルーしてきただろと。
見え透いた言い訳はやめよう。
407
なお、「ちゃんと園子温やウクライナの性虐待も批判してるフェミニストもいる」という指摘も見ましたが、フェミニスト属性の話をしてるわけではないので、園子温とかをメインで批判してる人は本件に関係ないです。
上でもフェミニスト全体の話じゃないことは明確にしたつもり。
408
ということで、「『たわわ広告』への単なる批判に留まらない攻撃は、アニメ・漫画オタクへの属性差別案件である」と断定したところで、UN Women日本事務所です。末端とはいえ国連の名を冠したNPO法人で、高い倫理規範と公正性が当然求められる組織ですが、そこが属性差別の肩を持ったわけです。
409
一部の口喧しい人たちが、なぜ他の性的表現や映画業界のガチ性被害などよりも圧倒的に「オタク的な表現が目に入ること」を大きく扱うのか、あちこちから疑問として提示されてますが、答えは簡単で、根っこがオタク差別だからですよ。水着の中吊り広告や園子温は自分たちの差別の対象じゃないんです。
410
はっきり書きますけど、「フェミニスト」を自称しつつやってるのはオタク叩きという一部の人たち、あれって「ポリコレの網を抜ける差別主義者」なんですよ。特定層を道徳的に劣る存在と規定して表現や内心の自由すら否定し、被害者ヅラして攻撃するって、差別主義者の典型です。嫌韓厨もそうでしょ?
411
日曜も何となく気にしてTL眺めてましたけど、例の「たわわ新聞広告」の件は、「UN Women日本事務所」なる存在が引っ張り出されたことで一気にステージが変わった印象がありますね。もちろん、あの広告を批判する側の正当性が疑われる方向に。
412
「女子高生を性的に見る漫画を広告していい社会」と「女子高生を性的に見ていい社会」と「女子高生が性被害に遭っても許される社会」は繋がってる、は事実として、「ある種の広告が許されない社会」と「ある種の主張が許されない社会」と「ある人たちの主張が許されない社会」はより緊密に繋がってる。
413
414
ちょっと思ったけど、あれってUN Womenの本部はちゃんと把握してるんかな。山田太郎議員あたりが中心になって、日本支部じゃなくてUN Womenの本部に「新聞の特定広告に圧力をかけてるのはあなたたちの本意か」って聞いてみた方がいいのでは。
415
どこのこととは言わんけど、先人たちが築き磨いてきた国連関係機関の威光を、自分たちの卑小な欲望の赴くまま「政的に消費」するのはやめてほしいなーって思いましたまる
416
そういえば、「レジ袋有料化」も「有料化しなくていい種類もあるのに、国は『レジ袋有料化』を義務みたいに連呼して惑わした(大意)」って政府批判してる人がいたけど、連呼してたのはメディアとかSNSの個人とかで、国の出した資料には最初から全部書いてましたよね。
417
JR恵比寿駅のロシア語案内が客のクレームで隠されて、批判を受けて戻すことに決めた件、「差別という誤解を与えて申し訳ない」っていう言い回しでさらに微妙に燃えてるけど、たぶん差別する気は本当に全くない「純然たるクソクレームへの弱腰対応」だったと思うんで、ちょっと気の毒ではある。
425