𝑷𝑲𝑨(@PKAnzug)さんの人気ツイート(新しい順)

351
もちろん、架空の物語やらが特定の欲望を刺激するとか、具体的方法を示すとか、そういう側面はあります。一方で、欲望に対するガス抜きになったり、注意喚起になるという側面も同様にあって、どちらの影響が大きいかは理屈で考えても分からない。
352
もし本当に「犯罪を減らすこと」が重要だと思ってるなら、ここは数字で見るのが筋です。日本の犯罪率の低さもあって、規制を主張する人たちは数字で見るのを避ける傾向がありますが、それでは「実は表現規制さえできれば犯罪は増えても構わないのでは?」と勘ぐられても文句は言えません。
353
「○○が犯罪を誘発する」論には致命的な欠陥があって、まともな社会性のある人間に備わった「遵法意識」「他者への共感」といった、反社会的行動をブロックする心理的要素が完全に無視されてるんですよね。 要するに、表現物ごときに影響されて犯罪を犯すような奴は、そもそもまともではないんです。
354
本件で最も特徴的かつ「AVに影響された」では全く説明がつかない、「異常すぎる遺体処理の方法」をまるっと無視してるのがなんだかな。 ちなみに犯人の名前でググると、幼少期の大火傷が原因でひどくいじめられてずっと孤立してたこととか、親を「いつか殺す」レベルで恨んでたこととか出てきます。
355
@cthulhucthulhu よかったらぜひ。違う柄の子もいます。 yodobashi.com/product/100000…
356
リアルネコチャンぬいぐるみすごい。本質的にはイミテーションでしかないのが分かりきってるのに、床に落ちてると咄嗟に両手抱っこでソファに乗せて優しくポンポンとタッピングしないと気が済まない。ネコチャンかネコチャンでないか問われたら7割くらいネコチャンだこれ。
357
本件、排除してる差別思想に女性嫌悪があるのに男性嫌悪がない、と指摘する方が結構いますが、そこは大きな問題じゃないと思います。あらゆる差別は書けないわけで。 飽くまでも「差別反対と見せかけて、やってるのは『気に入らん奴を排除』という差別の原理そのものであること」が問題。
358
なお、2019年の同美術館の記事。すっげー皮肉なんでみんな読んでみてね。 bijutsutecho.com/magazine/news/…
359
問題の美術館、「中村キース・ヘリング美術館では」という指摘があって、キース・ヘリングってまさに「芸術で偏見に抵抗した博愛主義の人」だったはずなんで、事実ならちょっと笑えませんな。 って見た結果がコレ。あーあ。
360
これ、基本は「内心は完全に自由。影響が自分らの中で済むなら、行動もまあ許される。行動が他者に大きな不利益をもたらす場合は、慎重に制限・排除・処罰も検討する」だと思うんです。 たとえば私がガチ非難するニセ医療も、完全同意の仲間内でやるならサーチ&デストロイする必要ないんですよ。
361
「不寛容な者には寛容でなくてよい(原典の『まずは対話を十分に重ねるべき』の部分は無視)」の件もそうだけど、自分の軽薄な正義に酔った連中、意に沿わない人間をあまりにも簡単に排除したがりすぎなんですよ。 「差別反対」の美名のもとに自分らが差別してどうすんだ。少しは考えろ。
362
大体、社会に根付いた理不尽への思いを芸術として昇華してる人も多いだろうに、もしかしたらそういう無言の訴えが響くかもしれない対象を門前払いしてどうすんだ。
363
美術館が人種差別とか同性愛嫌悪など好ましくない内心の問題を「症状」と揶揄して「入るな」って言うの、「差別対象を変えただけの積極的な差別行為」であって、全く褒められたもんじゃないですよ。 同性愛とかの人がその掲示に心強さを感じるのは無理もないんで、それ貼った人への批判ではないです。
364
「低学歴国家」ってのが流れてきて思ったけど、日本で「高学歴」の一般イメージが「難関大学合格者」で、「博士号取得者」でないのがまずズレてますよね。 そして、博士号が難関大学で取ったやつの方がすごいわけではない、というのもあまり知られてない気が。
365
そういえば、通りすがりの綺麗な女性に向けて口笛を吹く「キャットコーリング」っていうやつ、明確に「日本にはほぼなくて欧米諸国にはある、女性を性的に見る態度」ですね。 日本ではまず見ないからみんな意識にないと思うので、リマインダーとして貼っておきますね。 euronews.com/2018/11/20/in-…
366
@VfFo7qFuD6Do7Zw 「フランスには痴漢はない。なぜならこんなに厳重な痴漢対策がされているのだ」という主張もありましたね。「厳しい対策なのは痴漢が多いからでは」って散々ツッコミ受けた後に、「フランスでも痴漢は多い」って記事が出て完全に息の根を止められてましたが。
367
「性犯罪には暗数(統計に入らない事案の数)が多い」だけだと「でしょうなあ」だけど、「日本は世界的に見て性犯罪が少ない国」への反論として「日本だけ性犯罪の暗数がめちゃくちゃ(順位がひっくり返るほど)多い」の意味で使う人がいて、これは非常識な主張なので明確な根拠が必要ですからね。
368
この期に及んでも「男性向けの性表現は規制すべきだが、BLは規制すべきでない」論を何とか正当化しようとする向きがあると知って呆れている。 特別扱いに慣れきって、自分に有利なダブスタを前提に主張することを恥とすら感じないのかもしれないけど、プリンセスごっこは1桁歳で卒業してほしい。
369
「BLは下卑た同性愛差別コンテンツだが、それを楽しむ自由はペドフィリアの架空児童性暴行コンテンツと同様に100%保証されるべき。どちらの性欲もキモいが架空なら自由だ(大意)」というのが流れてきた。表現は荒っぽいけど、確かにそうなんですよね。そもそも赤の他人の性欲なんて基本キモいもんだ。
370
ただ、「有害図書」ってのはあれやめた方がいいと思いますね。たかが性表現ごときにこの偏見に充ち満ちた名称からしてヤバい。「本当の有害図書を教えてやる!」ってインチキ医療本とかを投げつけたくなる。 不明瞭な基準でスケープゴートのように少数やり玉に挙げられる、という指摘が事実なら尚更。
371
コミックの「成人向け」指定って、書店でないと本が買えなかった頃は買いづらさの問題があっただろうけど(あの空間は私でも抵抗感がある)、今だったら通販や電書といった選択肢が増えたことで、売り場に入りづらい女性にもそんなに大きな問題にはならないような。
372
「でかい胸へのフェチが丸出しなだけで、成人指定すらされようがない漫画」という容易に確認可能な対象が存在して、あーだこーだ言っても響かないからって際限なく言葉を強めるもんだから、どんどん幼稚なことになっていくという。 クソゲーオブザイヤーに嫌いなゲームをどうしても入れたいお子様か。
373
「たわわ」のコミック購入を公言したら、『党内会議にかけられて、育成会から抗議されて、教育委員会から呼び出しされて、後は議会の品位を貶めたと辞職勧告される』ような政党があるらしい(『』内原文ママ)。 毎度思うけど、発言に何とか重みを持たせようと大袈裟にしすぎなんだよ、あの人ら。
374
なので「こんなものは公共圏に出すべきでない」という形の主張には慎重でなければいけない。ある宗教の祈りが「キモい」とされて、不快感だけで排除される社会とも隣り合わせです。 なお、私の元嫁の関係で、ゴスペルコンサートのMCは何度も聞きましたが、神様神様言っててすごく居心地悪かったです。
375
でも、そういう作品の否定って「not for me(私向けではない)」って形じゃないと、そういうフェティシズムそのもの、ひいてはそういうのが好きな人間の否定に繋がるんですよ。今回のは趣味嗜好だけど、趣味嗜好と宗教の間には言うほどの違いはない。宗教にそういうことやったらマズいのは自明かと。