126
時代の流れなのか、選手リングイン時コールが多くなってますよね。
自分もオファーいただいた所で、リング下コール、リングインコールもさせていただいてます。
進行上、時間短縮とかあるんでしょうが・・・
個人的には、やっぱ、赤・青、両コーナーに選手が揃ってからのコールが、好きなんすよね。
127
128
4月4日は猪木選手引退の日。
何度も言ってますが、主催者発表ではこえてる数字があるかもしれませんが、実数では、この引退大会が、東京ドームの記録です。
正真正銘一番です。
どのプロ興行より入ってます。
プロレスファンとして、誇れる、胸はれる記録ですよ😃
あれから、もう22年かぁ・・。
129
昨日は福田雅一選手の命日でした。もう19年前になります。
試合後、皆で病院に行った時は、すでに頭を開けて意識ない状態でした。でも皆が声かけると、意識ないのに、脳波が反応したんす。
試合している福田選手、病院ベッドでの福田選手、しっかりと覚えてます。
絶対に忘れません。
もう二度と・・
130
131
飯塚高史 お疲れ様。
リング上では、後楽園ホールでは、コールできませんでしたが、
自分の中では、コールとエールを・・・・。
落ち着いたら、タイミング合ったらメシでも行こう。
本当に、本当に、お疲れ様でした。
さあ、飯塚孝之第2章 開始のゴングです!
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
明日新日本両国大会で、ライガーvs鈴木みのる戦。
昔、あの時、鈴木選手の交渉をライガーと一緒に。
色々あり、ライガーがパンクラスマットに。
当時の事情を知る者として、この闘いは 感慨深い。
最後のシングル、あくまで、私個人的な 表現として、
二人共、思う存分この闘い楽しんで欲しい。
漢義
143
144
145
外出しないで下さい。
人に会わないで下さい。
家にいて下さい。
だったら、国が一時的に全国民を臨時に雇い、不要不急の外出をせず家にいる事を仕事にして、国が給料だせばいいんじゃない?
なんて事を思ったりして。
146
エル・サムライ情報。
名古屋のスポルティーバさんから、
「一応弊社所属です」と。
ありがとうございます。
ただ、この「一応」が不安。
所属してるが試合してません、出来ません・・なのか、所属しているが連絡とれません・・なのか。
姿を現せー‼️
今なら、8月のマスターズ、間に合うぞぉ。
147
148
昨日の新日本・大阪城ホール大会。メインでオカダ選手が勝ったのに、ダメージから最後の締めのマイクアピールがなかったので、超満員のお客様が一時騒然になったって記事がありましたが、
今は、そうなんですか?
最後、絶対選手がマイクで締めないとお客様は満足せず、不穏な雰囲気になるんすか?🤪