77
武藤ちゃん、お疲れ様でした。
武藤敬司 最後のプロレスLOVEポーズ!スクリーンに武藤、三沢光晴さん、橋本真也さんの3Sが映る(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/00dbf…
78
昨日、中西選手が引退を発表。
ライガーが引退し、
佐野選手も引退・・・・。
レフリーの服部さんも2月に引退。
中西選手も2月。
そうゆう時が来てるんでしょうが、
いたしかたない事でしょうが、
やはり、寂しい・・・😢
79
プロレスラーの皆さん、何かしませんか?
例えばマスクド・コロナ(仮・人形でも可)に各選手が得意技をし、対コロナのメッセージを言う動画なんてどうでしょうか?
団体の枠を超え、みんなで。
プロレス界が一つになり、コロナ完全KO勝利に向け。
ファンの皆さんの一緒に闘う「力」と「希望」の為に。
80
81
82
83
コロナが収束され、安心してイベント出来るようになったら、
日本の格闘技界が一つになって、集まって、国や世間がびっくりするような、超スーパー大きな、前代未聞のスッゲー大会をやりましょうよ。
格闘技の力を、素晴らしさを、魅せましょうよ。
84
85
87
88
89
90
2009年6月13日
私もですが、選手、関係者、ファン全てが、嘘であって欲しいと願い、涙した日。
個人的には、三沢選手の事を思うのと同時に、斎藤彰俊選手がもの凄く心配でした。
うちの福田選手の時の柴田勝頼選手に対しても同じ思いでした。
彰俊選手がプロレスを続けていてくれてる事が嬉しい。
91
92
愛すべき橋本真也
昔、某会場控室。
橋本がいると賑やか。
橋本「最近、自分のチンチンに名前つけたの、レックスって」
何言うとん、こいつ?
自分のジャージの中を見ながら
「レックス、レックス、出ておいで」
控室にいる選手全員
「バカだねぇ😦」
長州「橋本、確実にお前の時代は、ない‼️」
93
現場監督時の長州さんが言ってた事。
どうしても選手は試合で怪我します。痛めます。
首、腰、膝、肘等々。
そんな選手に
「どうだ?」
選手はたいてい「大丈夫です」
長州「いいか、その痛みは本人しかわからないんだ。お前が出来ると言ったら、俺はお前の試合を組まなきゃいけないんだ。わかるか」
94
95
実は猪木会長の腸捻転は盲腸をも巻き込んで特殊なものだったので、手術が大変だったようです。
本当に突然の緊急手術。
手術時間が長くて、凄く心配して電話待ってました。
成功の報告受けた時はホッとしました。
猪木会長は気力で乗り越えられ、安定し、少しずつ回復してます。
ご安心下さい。
96
地域により、緊急事態宣言が延長。
友人の所のスタッフが昨年コロナウイルスに感染。合併症(血栓)により、足の膝から下を切断。
しかしそれで治らず、数日前、足の付け根から再び切断。
絶対甘くみてはダメですよ。
まずは、自分を自分自身で守りましょう。
それが大切な人をも守ります。
97
98
99
100