田中ケロ@リングアナ(@tanaka_kero_mg)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
実は昨日早朝、猪木会長のスタッフから電話ありました。 オカダ選手が猪木会長の名前を出した事をマスコミさんからの連絡等で知り、ビックリしたって。 さあ、これが皆さんが期待するように広がるのか、進展するのか・・・何も起きないのか。 オカダ選手が猪木会長に会いに行ったらいいのになぁ。
102
猪木会長情報です。 治療、リハビリは順調にすすんでます。 歩くリハビリも始まったとの事です。 ご安心下さい。 近々、猪木会長のYouTube(Twitterにも?)で、最新のリハビリ中の様子か会長からのメッセージを見ていただける予定です。 前回より少し元気になった姿を見ていただけると思います。
103
昨日、BSフジ見逃した方、「T(叩いて)K(かぶって)J(じゃんけん)P(ぽん)ダイジェスト配信」が、 BSフジ公式YouTube でされてます。 11月30日(予定)まで配信されてますので、是非ご覧下さい。 長州vs越中。 長州vs前田。 長州vsハンセン。 凄い闘いですよ☺️
104
44年前、1977年2月19日後楽園ホール。 マスカラス選手の入場テーマ曲として、初めてスカイ・ハイが流れた日なんです。 実はその試合、見に行ってたんです。 初めてスカイ・ハイが会場に流れた時の高揚感、盛り上がり、今でも覚えてます。 ですから、今日は「スカイ・ハイ記念日」でもあるんです😃✨
105
突然のご報告ですが、 私 本日、平成3年1月23日 つい先ほど、 おじいちゃんになりました。 コロナ禍で、立ち会い、面会が出来ず、会うのは退院まで待たなければいけないんです😭
106
今日6月24日は、ワイルド ペガサス・ペガサスキッドことクリス ベノアの命日(発見されたのは25日)。 いまだに信じられない最後でした。 今でもたまに夢の中に出てくるペガ。 2007年でしたから、もう15年になるんですね。
107
遂に明日(4日)明後日(5日)ライガー最後の闘い。 東京ドームに行かれる方、 ウェーブのお願いもしましたが、 もうひとつ、 ライガーの心に一生残る、 気持ちを込めた史上最大最高の、最後のライガーコールもおくってあげて下さい。 こちらも、是非ともお願いいたします。
108
佐山さんが病気に打ち勝ち、また元気な姿でリング上に立ってもらいたいとの願いを込めて、 久しぶりにタイガーマスクさんのコールさせていただきました。 本当にリング上でもう一度コールできたらいいですね・・・したいですね。
109
本日、披露宴で新郎新婦お祝いコール。もう一人のスペシャルゲストが大仁田厚選手。めちゃ久し振りに大仁田選手のコールもしましたよ。 プロレス好きの新郎と新郎のお父様、よくゲストに自分と大仁田選手の二人をと考えましたね。 でも、お陰で、昔では絶対考えられない、ミラクルツーショットが。
110
3月頃から武藤ちゃんと、サムライをマスターズにって話してから、ずっーとサムライと話をし「いや、いいっすよ。人前に出たくないっすよ」と言ってたサムライを、何とかマスターズに連れてこれました。 選手にも完全シークレット。 ライガーにもお客様にも、凄く喜んでいただいて、本当に良かった。
111
1990年2月10日、新日本プロレスの2回目の東京ドーム大会で初めて行われた「1・2・3ダー」 これ自分のアイデアだったんですよ。 「会長、6万人のダーをしましょう」 それを受け入れてくれた猪木会長。 リング上での説明では、「1・2・3で、ダーです」 その後やったのは、「1・2・3 あっ、ダー」でした。
112
6月26日「世界格闘技の日」 1976年この日猪木vsアリ「格闘技世界一決定戦」が行われた事から2016年に制定。 猪木vsアリ、当初はボロクソに言われたのに、時間がたてばたつほど、これほど評価が変わった闘いは他にないですよね。 今思っても、よく実現できたなと。関係者の努力は凄かったんでしょうね。
113
4月19日 福田雅一選手の命日。 もう21年・・・。 我らの仲間、新日本プロレス戦士 福田雅一を忘れないで下さいね。
114
ライガーのシューティングスタープレス見たい方多いようですが、あれ、ライガーが作ったのではなく、ライガーの技でもないんですよ。 山田恵一選手の技です。 ライガーは、山田の技をパクったんです。 ただ、山田はよく使ってましたが、ライガーはここって時しか。 大切に使ってくれてましたけど☺️
115
今日、猪木会長とお会いしました。 ちょっとした打ち合わせと、一つお願い事があったんですが、快く引き受けてくださり、感謝です。 久しぶりに長くお話させていただき、楽しく、また、嬉しかったすね☺️ 今度はゆっくり食事でもしたいっすね。 これだけ長くいて、多分初めてのツーショットかな?
116
6月13日、三沢光晴選手が亡くなられて、10年たつんですね。 10年前、社会的に大きな衝撃とニュースで、自分でさえ、ワイドショーに呼ばれ、コメントだした程。 三沢選手が亡くなられたショックと同時に、相手だった斎藤彰俊選手の事を思うと・・・凄く心配しました。 あらためて、もう二度と・・・・
117
金本が奥さんを平手で叩き、逮捕されたのは事実。 その事実を書き、金本の行為を批判する事は当然。 でも、雑誌や新聞を売るために、ネット記事読ませるために、よりショッキングにしたり、憶測で面白おかしく広げたり、レスラーが話してると逃げをうち、嘘、ありもしないこと書いたり・・は😢😢😢
118
「緊張したよ。“殿下”って言おうかと思ったんだけど、“殿下”って言っていいものか分からなかったんで、言わなかったよ」 会場控室で秋篠宮様に声かけられた事を、興奮し、すんげー嬉しそうに話するマサ斎藤さんでした🤗
119
武藤ちゃんの引退試合まであと1週間。 久しぶりにプロレスで東京ドームを満員、もしくは超満員にならないかなぁ。 なってほしいなぁ。
120
38年前の今日、プロレス界が新たな時代に動き出す日。 初代タイガーマスクのデビュー戦。 誰がマスクを被るのか、実は一部の人しか知らなかったんです。 当日控室も1人だけ別でしたしね。 当然自分も知らず、数日前に木村健吾選手がなるって情報が入り、 「何でや😱」 いやぁ、違ってて良かった😃
121
今日8月28日は山本小鉄さんの命日です。 自分が入った時は引退されておられましたが、色々可愛がっていただきました。 ご自宅での食事にお招きいただいたり。 いくつになってもずっと奥様と手を繋いで寝ておられ、娘さんが生まれて今日で何日目を必ず覚えておられ、家族を凄く愛しておられました。
122
昨日10月9日は、あの東京ドーム大会が行われた日だったんですね。 25年前か・・・・ 1日遅れの呟きで申し訳ないので、こちらを。 あの闘いの「タイトルマッチ宣言」です。 実際に使用した本物です。 後程、もう1枚😉
123
凄く多くの皆様が心配して下さってる、猪木会長の情報もう1つ。 腰を再び手術するかもだったのですが、会長のお歳や今のお身体の状態等をお医者様達が検討し、今回は手術せずに治療する事になったんです。 なので、少し入院が長くなり、闘魂復活まで少し時間かかります。 それまでお待ち下さいね。
124
ずっと伏せてきましたが、猪木会長が手術の話されたので、お知らせします。 実は私は知ってました。 5月19日、腸捻転を起こしたとの連絡ありました。 転院、治療し、落ちついたので良かったと思っていたら、翌20日夜、緊急手術をする事になったとまた連絡が。 明け方、手術成功の連絡あったんです。
125
今日、地下鉄の浅草駅に警官がそこそこいるんですよ。 何か事件か?と思ったら痴漢撲滅キャンペーンで、ティッシュとクリアファイルをもらいました。 見てビックリ‼️ 何と、丸藤選手なんですよ。 こうゆう形でプロレスを、選手を、利用していただける、使っていただける、 もの凄く嬉しい😂