26
「婆」の一文字。人生の荒波をサーフィンしてきた貫禄がある。
27
女性服にポケットをつけてほしいとのツイートに、ポケットに物を入れたらシルエットが崩れると言っている人がいる。しかし、こちとら365日子連れであり、ジーンズだろうがスーツだろうが突然「ママ鼻血でた」「ママおしっこ」である。シルエット?何それ、博士の名?としか思えない。
28
高校生あたりから名画座で古い映画を観まくっていた。「戸田奈津子」という人の字幕作品が古今にわたりあまりにも多く、きっと「戸田奈津子」は襲名制なのだろう。式守伊之助のようなものだと勝手に納得していた。
29
もしや…ブッダを読ませたら、悟りを開くんだろうか…
30
うちの7歳が「クラスの子が、俺は『東京リベンジャーズ』を読んでいるから暴力を振るうんだ、って言ってるけど、そんなもんかなあ」と聞いたので、毅然として「ママは100回以上ベルばら読んでるけど、革命やったことないわ」と答えた。
31
ああわかる。「セクハラ」まで行かない「セクハ」くらいの、ちょこまかしたノイズがあるよね。
そして、この「セクハ」をうまく捌いていかないと、「あの子は優しい」(NOと言わないの意味)と周りから認識されて、セクハラする人が現れたりする。 twitter.com/modern_man_jp/…
32
ド偏見オツです。
妊婦時代、50代60代のマダムに何度も席を譲っていただきましたよ。 twitter.com/omusubipapa_22…
33
としても、被害を訴えた児童生徒を叩くのは筋が違います。
当該児童生徒と私が言葉を交わす機会はないでしょうが、もしあるのであれば「あなたは悪くないんだよ」と言葉をかけたい。
34
同教材及び手引によれば、プライベートゾーンに同意なく触られたことで不快に思ったときは、信用できる大人に相談することが、児童生徒に勧められています。
今騒がれている件で、被害を訴えた児童生徒は、学校で教わったとおりに行動したことになります。
報道されている教員がどのような人柄であった
35
令和2年6月「性犯罪・性暴力対策強化のための関係府省会議」において、性犯罪・性暴力対策の強化の方針」が決定されたことを踏まえ、文科省では、児童生徒の発達に応じて「生命の安全教育」の教材及び手引を発表しています。mext.go.jp/a_menu/danjo/a…
36
7歳に「ねえ、ママ、『いくきゅう』って何?」と聞かれた。「赤ちゃんのお世話をするために、仕事はお休みする時期のことだよ」と説明した。7歳は「うむ」と賢そにうなずき、「ねえ、ママ、『にくきゅう』って何?」と聞いてきた。
37
母体保護法14条1項は「本人及び配偶者の同意を得て、人工妊娠中絶を行うことができる」としており、人工妊娠中絶手術とはしていない。薬による中絶も、人工妊娠中絶である。厚労省は法律に従って行政をするしかないから、薬による中絶も、配偶者同意が必要というのだろう。敵は14条にあり。
38
経口中絶薬の服薬「配偶者同意が必要」 厚労省が見解 社民・福島党首は批判「同意必要なら現状と変わらない」(カナロコ by 神奈川新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c7af0…
中絶可能な期間中に、手術に不同意だった配偶者が、中絶できない時期になって、離婚を申し入れることができるんだぜ。
39
昨日は母の日だった。7歳児からは、とびきり可愛い声で「ママ-、ははの日だから、ぼくのいうこときいてー」と言われた。母の日とは。
40
結婚10年目の母の日。夫が珍しく「お店に入ろうか」と言い、やってきた店員さんに「恋人妻のトマトソースパスタ」と言った。何だこの展開は⁈と目をひんむきながらアワアワしていたら、テーブルに小エビとツナのトマトソースパスタがやってきた。
41
GW体験を充実させるため、7歳児に何かほしいものある?と聞いたら「じぶんの田んぼがほしい」と言われた。
42
新学期は心細いので、今この心細さが卑劣な大人に利用されないよう、周りの人が気づく確率が少しでも上がってほしい。
43
何人もの被害者が、手口や被害時と現在の心境を語っていた。出演者らの顔が凍りつく中、臨床心理士が淡々と解説をし続けていたことからもわかるように、どの手口も非常に典型的であった。一人でも多くの方に実態を知っていただけるよう見逃し配信のリンクを貼ります
#あさイチ nhk.jp/p/asaichi/ts/K…
44
“性暴力” 実態調査アンケートご協力のお願い nhk.or.jp/gendai/comment…
#あさイチ で紹介していたアンケートです。拡散します!
45
夫が今朝スーツを着ながら「うちの部に一年生社員がくる」と何気なく言った。うちの2年生がピッとお利口そうな顔をして「パパ、いろいろおしえてあげなきゃね」と助言した。おそらく彼の頭の中にはめちゃめちゃかわいい一年生社員がいる。
46
バブル崩壊と同時に早稲田に入学した。あのころは、まだ近隣の不動産屋で貸しアパートの張り紙を見ていると「ただでマンションに住まわせてあげるよ。その代わり他の男の子と付き合っちゃダメだよ」と、いきなり愛人契約の申出をしてくる人が現実に存在したんだ。東京はおそろしい街だなって思ったよ
47
あれ、30年前だったら、どっかんどっかんだったと思うよ。でも、今の時代の方が私は生きやすい。
48
そもそも「上京してきた生娘が、東京で男に高いメシを奢ってもらうようになる」という世界観が非常に古く「おじいちゃん、バブルは終わりましたよ」という感じである。
49
弁護士の場合「具体的な事件」がヤバイ時は本当にヤバイので、「具体的な事件があった時、断らない」というのは実は根性が要る。具体的には顧問先に街宣車がきて、街宣禁止の仮処分の依頼がきても断らない。なお、この仕事をしたら、自分の事務所に街宣車がきた。 twitter.com/fumihikomatsu/…
50
ピカチュウの指輪の記事。「奨学金の返済もあるのに、120万円の指輪を相談なしに買う金銭感覚が怖すぎる」に尽きる。ゴールとしての結婚感と、スタートとしての結婚感の差。ピカチュウがハリーウィンストンでも一緒の結論になりそう…。