【補足④】炎形の鍔は丸いMDF板を2枚貼り合わせ、ひたすら彫り、ラッカースプレーで補強した後、銅箔テープで仕上げています。また凹部分には100均の貼れるちりめんをスプレーで赤黒くしたものを、凸部分には両面テープの上にネイルホイルを金箔風に貼り付けて3段階の色の変化をつけています。
【鬼滅の刃】水の呼吸とヒノカミ神楽
【ご注意ください】最近フリマアプリ等で私が製作した「竈門炭治郎の日輪刀」の画像を無断使用している事例があるとの情報がありました。 私がフリマ等に出品することはなく、また販売や製作請負も一切行なっておりませんので、ご注意ください。
【鬼滅の刃】ちょうど一年前に製作した「竈門炭治郎の日輪刀」に鞘を追加しました!赫い刀身には漆黒の鞘が映えますね!
100均にいろいろなイルミネーショングッズが並ぶ季節になりましたが、ボトル用のワイヤーライトを透明バインダー製のコス用刀身に仕込むとキラキラに!(刀身は刀剣乱舞・白山吉光)
【原神】鍾離の『隕石』完成しました!セリアの「スポンジブロック」や「メラミンスポンジ」、LED(合計72球)など、ほぼ100均素材で製作し、可能な限り原作の光り方を再現しました!!製作方法は後日UPします!頑張ったのでRTください! #百均のグッズ間違った使い方選手権
【原神】鍾離の『隕石』製作レポ! ほぼ100均素材で作る鍾離の『隕石』について、製作方法をご紹介します。 #百均のグッズ間違った使い方選手権