76
77
【威風】パンデミック最中の癒し、木星の最新画像が公開される
vaience.com/space/20200422…
NASAは4月10日に木星探査機「ジュノー」が撮影した最新の木星の様子を公開。地球のパンデミックを忘れさせてくれるような、美しくも恐ろしい嵐が映し出されている。
78
【勇敢】最強の「鳥」ここに見参‼︎
「最強の鳥」彼の名は「カナダガン」主にカナダやアメリカに生息するガチョウと同様、草食の渡り鳥。自分の何十倍もの体の牛の大群相手にたった1人で全く怯むことなく立ち向かう。
79
【神秘】地球の自転を実感することのできるタイムラプス映像
Aryeh Nirenbergによって撮影されたこの美しいタイムラプス映像は、赤道儀を使用して天の川銀河を視点の中心に保つことで撮影されている。普段は感じられない地球の自転を実感できるだろう。
80
【衝撃】地球はかつてラグビーボールのような形だった‼︎
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/0…
45億年前、原始地球はできたての月がすぐそばを回っている影響を受け、激動していた。高速で自転するようになった地球は引き伸ばされ、ラグビーボールのようないびつな形だったという。
81
【移住先】地球サイズの系外惑星発見 液体の水も存在可能
jiji.com/jc/article?k=2…
NASAが300光年先に地球とほぼ同じサイズで、岩石でできた太陽系外惑星を発見。これまで見つかった系外惑星の中で、大きさと温度の双方で最も地球に近い条件。
82
【ピカッ】通常の500倍で観測史上最大の明るさの超新星爆発が観測される
gigazine.net/news/20200416-…
地球から約36億光年離れた場所で発見された超新星のSN2016apsが観測史上最も明るい超新星だったことが明らかに。また、そのメカニズムは2つの巨星が衝突してから2回爆発したことによるものと判明。
83
【残念】オウムアムアは破壊された天体の破片だったとする研究成果
sorae.info/astronomy/2020…
2017年に発見された観測史上初の恒星間天体「オウムアムア」は恒星の潮汐力によって破壊された天体から形成された可能性。わずかな速度変化は内部に残っていた氷が太陽熱で温められて噴出した結果とのこと。
84
【頼む】アトラス彗星が崩壊の危機、夜空を照らす未来はないのか
cnet.com/news/possible-…
今年5月末ごろに『2020年最大の天文ショー』となる可能性のあったアトラス彗星が崩壊の兆候を見せ始めていることが判明。だが、専門家はまだ諦めるのは早いと主張してはいる。
85
【史上初】ブラックホールから超高速で噴き出す「ジェット」の詳細な観測に成功
jiji.com/jc/article?k=2…
史上初のブラックホール撮影に成功したEHTが、約50億光年先の銀河中心にある超巨大ブラックホールから超高速で噴き出す「ジェット」の詳細な観測に成功。→
86
【ほっこり】水を張ったバケツを砂漠に置いておいた結果…
ニューヨークからテキサス南部へ越してきたJohn Wellsは、興味本位で水を張ったバケツの底にカメラをセットし、家の外に設置。すると、様々な生き物が水を求めてやってきたのです。
87
【月の裏】NASAが月面のクレーターを「電波望遠鏡」に変身させる計画を進行中
nazology.net/archives/56348
NASAが月面の裏側クレーターを巨大な電波望遠鏡に変身させる大胆なプロジェクトを発表。完成すれば地球最大の電波望遠鏡の2倍のサイズとなるとのこと。
88
【凄い】スカイツリーは地上より10億分の4秒速く時間が流れていたことが判明
nazology.net/archives/56027
東大と理研の研究チームが従来の原子時計の精度を2桁も更新する超高性能原子時計を開発。この時計を東京スカイツリーの地上階と展望台に設置した結果、両者が10億分の4秒ズレることが確認された。
89
90
【アジア初】大分空港が宇宙港に、米企業が小型衛星打ち上げへ‼︎
oita-press.co.jp/1010000000/202…
商用や政府用の需要が増す小型衛星の打ち上げを行うヴァージン・オービット社の宇宙港に、大分空港(国東市)が選ばれた。3000m級の長い滑走路航や空便の混雑がないことなどが決め手となったそう。
91
【優美】今夜は『スーパーピンクムーン』、お月様に願いを込めて…
weathernews.jp/s/topics/20200…
今日7日夜〜明日8日にかけては、今年見える満月のうちで最も大きなスーパームーン。また、4月の満月はピンクムーンとも呼ばれるため今夜は『スーパーピンクムーン』がご降臨することになる。
92
【恐怖】ブラックホールに落ちると、私達は皆スパゲッティにされる…
amazon.co.jp/dp/4046045159
人間がブラックホールに吸い込まれた場合、足と頭のわずかな距離の差でもかかる重力は段違いとなる。そのため、肉体はまるでスパゲッティのように引き伸ばされ、最後には引き千切られてしまうのだ。
93
【命】海底の岩石中に1㎤当たり100億個の微生物が生息していることが判明‼︎
gigazine.net/news/20200403-…
東京大学が主導した発掘調査と分析により、海底の地下深くにある岩の中には1㎤当たり100億個の微生物が生息していることが判明。同様の環境である火星にも生命がいるとの期待が高まっている。
94
【静か】新型コロナ対策で地球の振動が急減、都市封鎖が静寂もたらす
cnn.co.jp/fringe/3515183…
新型コロナウイルスの感染拡大を封じ込めるための外出禁止などの対策の中で、自動車や列車、バス、人の往来などによって発生する地球の振動が少なくなる現象が、世界各地で観測されている。
95
【革新的】フルダイブ型VRの基礎理論に?人体動作の「基本コード」を解明
nazology.net/archives/55199
個々のニューロンの神経活動パターンを解析して人体動作の基本コードを解明することに成功。基本コードをヘッドギアなどで読み取ることができれば、仮想現実世界で自由に動けるようになる可能性。
96
97
【楽しみ】野口聡一さん、スペースX新型宇宙船の搭乗決まる‼︎
asahi.com/amp/articles/A…
野口聡一飛行士が、米ベンチャー「SpaceX」の新型宇宙船「クルードラゴン」でISSに向かうことが決定。野口さんは2度目のISS長期滞在で、3回目の宇宙飛行になる。
98
【期待】2020年最大の天体ショー、5月末に金星並みに輝く彗星が現れる可能性
vaience.com/space/20200328…
暗いニュースが続く地球を照らす天体ショーが起きるかも。昨年末に発見された「ATLAS彗星」が2020年5月末頃に、夜空で金星並に輝く可能性。
99
【奇妙】5億年以上前に存在した、最古の『ほぼ全ての動物の祖先』の化石が発見される‼︎
vaience.com/biology/202003…
オーストラリアの奥地で現在地球に住む見慣れた動物たちにとって最古の祖先となる生物が発見された。学名Ikaria wariootiaと称するこの生物は米粒ほどのナメクジのような塊。
100
【期待】無重力状態には「がんの進行を抑制する」可能性
gigazine.net/news/20191214-…
宇宙空間のような無重力状態ではがんの進行を抑制できる可能性。地上での遠心分離機による擬似微少重力では、卵巣・乳・鼻・肺の4種類のがん細胞の80~90%の無力化に成功。ISSでの実験も計画されている。