101
びしっとした筋肉とか高身長とかイケメンって女性に対するセックスアピール以外の何物でもないのに「女性にとっての性的なものではない」という、あらゆるBLやレディスコミックやホストクラブの広告を否定する圧倒的なセリフを読んで失笑しているw
102
知念先生に「裁判所で会いましょう」って言われた人、そんなん弁護士に相談して「まあこれは名誉棄損取れますね」って言われて、既に作業始めてる段階だから表に出してるわけで、作家が相手だから名誉毀損下手したら300万ぐらいは行っても驚かないが…
動産執行とかされたら死ねるで…
103
僕の大恩人で元小学X年生の編集さんがいて、当時もちろんFプロと思い切り関係があり、F先生が倒れたときに文句ひとつ言わずA先生は仕事を全部やって、F先生はもうそれを一生の恩に思っているんだよと、直接聞いた話を僕に教えてくれたので、まあ100%照れ隠しかと。 twitter.com/nawokikarasawa…
104
表現の自由の解釈を極端に狭くして「国家からの強制」に対する消極的な自由だけにして「だから国民が気に入らない表現を圧殺するのはOKなんだ」とする、世にもひどい他人の表現の自由を制限するためだけの愚論だ。
105
AI先生を見て漫画家は「背景発注できるかな」と聞く。
プロってのはそーいうもんだw
なおワテの答えは「無理だね。欲しい角度の絵を自由に描かせることは出来ないので、ラフを出さないとアカンのは変わりない。つまりアシスタントより手間がかかる」w
106
RTだけど、自分は長い間ゲームやらアニメやマンガやらと付き合ってきて、そこで山のように女性のクリエイターを見てきたけど、彼女たちの作ったものを「女性差別」だの「ジェンダーバイアス」だのと罵る今の自称フェミニストたちは全員、大嫌いだし、てめえら黙っとけと思ってる。心底不愉快。
107
いろいろな人から聞いてわかった、なぜ天外1の音楽が教授だったのか?
1)86年末~87年のどこかで教授がハドソン東京を訪問
理由は「ゲーム音楽に興味がある」。
いろいろ説明をして「いずれチャンスがあったら仕事をしてください」と話す。
→中本さんか竹部さんが対応した。
108
公道にいきなり勝手にバリケード置いて通行料取ってるのと、何も変わらないからね。やってることは。どこが正常な経済活動だと。
109
禁止しようとする暇あったら、あんたらが考える「圧倒的に素晴らしいコンテンツ」で、あんたらが考える「ふしだらで汚らしいコンテンツ」を圧倒すればいいんだよ。
同じやるなら、そっちの方が全然建設的じゃん。
110
今、RTされてきた『キモオタの男とか、下流の男には女性を好きになる資格など全くない。ハイスペ男性以外はお断りである』と平然と差別感情を露わにして、全く問題ではなく当然の権利だと思ってるツイートを読んで、マジビビリした
111
萌え絵のルーツをたどっていけば、少女漫画の系列=女性作家の系列がドサっと出てくるわけで、ぶっちゃけるなら「萌え絵の半分(多分以上)は女性絵師で出来ている」の世界なんだから、それを男性ガー! とか男目線っていうこと自体がズバリ間違いだわなあ…
112
そもそも西浦先生の予測は「いろんなパラメータを悪い側で見るとワーストケースではこうなりますから、こうならないようにしましょうよ」って話で、当たる・当たらないの話を始めること自体が間違ってるんだけど、全くそれを理解してない人がいっぱいいるの情けないなあと思ってた
113
会社の床に寝袋ひいて仕事してたよとか言うと、ゲーム会社ってブラックだったんですねって言われるけれど、自分には全然そうではなかった。なぜなら33年前の自分がプロになったとき「最強のコンピュータがあって、ゲームが揃いまくっていて、しかもパソコンも多機種揃っている」、夢の遊び場が会社(続
114
しかし桃鉄というと、反社が賭けに使っていて、裏技を教えろとハドソンに電話してきたって話が自分的最高傑作w
115
外国、ポルノないって言う人ってマジでなんでデタラメ言うのかなと思ってしまう。
NZとかフツーにスーパーマーケットのレジ前の並ぶところにポルノ本並ぶし、コンビニにも並んでるよ。
外国でポルノが表にない国って自分が割と長く行った文化圏では中国だけだよ。
116
アーケードっぽいゲームを作るうえでは当時としては卓越したハードウェアで、しかも当時は任天堂は一流のアーケードゲームメーカー。ゲームセンターそっくりのドンキーコングが遊べるってのが、どんだけ衝撃だったかとか、全然わかってないデタラメ記事でひどすぎる。
117
弓月先生がまだ絡まれてるんだけど「見ること」って「加害性」や「権力性」があるらしい。
言っている人、自分たちが正気とは思えないセリフを言っていることをわかっていないんだろうなあと思いながら眺めていた。
118
そういう人たちが、手塚治虫の漫画を悪書だって本当に燃やして、宮崎の時に、ホラーとエロを虐殺したんだけど、またやりたいわけだ…
119
1年ぶりにイベント行って、やっぱ「萌え絵」といわれるジャンルにおける女性イラストレータの比率ってたけーよなーと思ってた。もうフラフラ回ると、普通に描いてるの女の子なんだよなあ。エロまで含めて。
120
昨日の番組のせいかiphoneとガラケーの話とか流れてくるけど、本質はソフト軽視に尽きるよ。
日本人の言う物つくりには、例えばアニメは入らないし、ソフトは入らない。物理がなければ軽視して安いと思う。物理のオマケだと思っているところが主戦場になったんだから、そりゃ勝てるわけない
121
インボイスの最大の問題は「今まで個人レベルではいらなかった税務処理が必要になり、それは無論タダではなく手間もかかる=収入の少ない人間の収入を結果的にはさらにかなり削る政策」ってことに尽きる。
税務処理の手間が0か国が全部サポートってなら、そりゃ別にいいけどさあって思うよ
122
ぶっちゃけ、デジタルって残らない、最後に残るのは紙だってのがこの30年の結論だよなあ。
123
一度書いたことあるけど、ウマ娘は、コナミのパワプロ・アプリ版を下敷きにしていて、じゃああれは何と言うとパワプロのサクセスモードからで、サクセスはなにものかというと「ときメモのシステムで高校生活をやって、選手つくる」。じゃ、ときメモは何がベースと言うとエロゲーだからね。
124
これひでえ事言ってんだよね。
「XXに本当に必要か?」って質問したら、あらゆるこの手の広報活動は不要って話になるんだよね。
「アイドルの一日署長は必要か?」いりません。終わり。
もちろん男性・女性・萌えキャラ・アンパンマン、一切関係ありませんよ。
本当にこの議連の人たち偏見の塊だよ twitter.com/tokyonewsroom/…
125
エロゲだろうが萌え絵だろうが、女性の絵師って、わての周りには山のようにいるし、実際30%以上は女性だと思うぞ。同人誌即売会の会場を歩けば、女性比率が非常に高いのはわかるんだけど、ホントRTみたいな人って自分の妄想だけで語るよなあ…