301
ゲームを残せるようにしようって運動自体は素晴らしいと思うんだけど、今のゲーム、特に運営の必要なものはサーバーが普通に必要で、言い換えるとサーバーOSのバージョンとかに依存するので、ぶっちゃけほとんど保存不可能だと思っている。
302
『日本デジタルゲーム産業史』著者からみた『ゲームの歴史』|小山友介 #note note.com/rich_daphne345…
303
オマケ。
1億円はデタラメです。
お値段はお友達価格です。複数から同じお値段を確認しました。
304
こういうニュースが出てくるたびにウンザリしてしまう… twitter.com/nmisaki/status…
305
インボイスの事調べると「ソフトとかでサポートして負荷なく税務処理が出来るようになる」って財務省は答弁してる。
言い換えると負荷は認識してんのに、なんも環境ないところで平気でやろうとしてるんだから、ふざけんなになるの当たり前。
306
マイナンバーにいろんなもの統合するって
1)「垂涎のデータの山」が出来上がる
2)マイナのバックボーンが死ぬと、あらゆるものが死ぬ。
なので、最低でも保険証とマイナを統合するのはアホウの所業だと思うんだが、日本の官僚はデジタルに関しては「アホウの塊」なので、やるんだろうな…
307
事実上、ゲームを売る場所はダウンロードになって、一番変わったのは広告戦略だよなあ
308
イラストレータの仕事をAIに奪われるかというと、自分の今までのこの手の技術の登場からの経験からすると、この手の技術を一番うまく使えるのはたいていイラストレータになるので「うまく使えるイラストレータ」がさらに幸せになる未来の方が可能性はあると思っている
309
筆者がやりたいのは、筆者が見つけたと勝手に思っている「ゲームの本質=ハッキング精神と箱庭性」を名作とその作者の権威を借りて、説得力があるフリをして説教することであって、ゲームの歴史を事実に基づいて語ることではない。これは読めばわかる。
筆者にとって大事なのは説教パート。
310
RTしようか迷ったけど、マジで腹立ったのでRTする。
こいつは全ゲーム・アニメ・漫画関係者に喧嘩を売っている。
心底腹立った。 twitter.com/tantou_KAI/sta…
311
最終的に絵は来歴主義になっていくのかもしれんなあと思っていた。
ゲームを作るプロとしてAI生成の問題点を実務から見ると、権利関係が曖昧なのとサブマリン特許みたいにいきなり爆弾喰らわされる可能性があることで、これを避けるためには当面は契約書でAI禁止を謳うだよなあと思う
312
こんなもんが「アップデートされた価値観」なら、間違いなく「そのアップデートとやらはウイルスとマルウェアの塊だ」と言っておくね
314
割が合わないから、に尽きる twitter.com/ktch9541/statu…
315
このアイテム課金を「iモードが最初だと思っている」とんでもない間違いのせいで、韓国オンゲーがアイテム課金を模倣したって唖然の偽史が展開されることになるんだよね、この本。
アイテム課金の歴史が難しいのは事実だけど、筆者は無知も度が過ぎる。
何も調べずに書いているレベル。 twitter.com/sigekun/status…
316
当時の話で言うと、ソニー・フィリップス連合も任天堂を見くびっていたし、MSX陣営も任天堂を見くびっていたよ。
「あんなオモチャに負けるはずがない」って。実際に言われた人間なので断言しておくw
317
「次の対応で」と書かれてるけど、あれを間違いがないように書き直すと元の本はほぼ残らない。それぐらいデタラメと間違いしかない本だよ→ 批判多数の書籍『ゲームの歴史』講談社が声明「著者と確認作業を行っている」(KAI-YOU.net)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/07596…
318
DL翻訳は統計だから、例えば人間ならパターンが変わっても間違えない「ボタンを上下下下左右右右上下上下の順で押してください」が訳せない、というテキストを見て「マジかよ」って試したら、DeepLもgoogle翻訳も見事に間違った…インパクトあったわ。
319
昔のドット屋は、今はpixel artって名前で「あえて低解像度でドットを表示する」というゲームのスタイルで再度評価されて確立してるっことを案外知らない。
さっさとドット屋に現役復帰してくださいって話を昨日もしてしまったw
320
ワテの場合にはゲームと漫画とアニメの味方をしてくれる議員であるw
321
ファクトチェックに対して、物書きとして立ち向かうことも、弁明することもなく、黙った挙句にアカ削除して逃げるような卑怯者に対して、これだけのコストをかける意味があるのかと問えば、ないんだよね。
本当に、もう物書き以前に、人として失礼だよ。
322
情報開示されそうで困ってますって相手が激怒していて「お前の情報をはっきりさせて、そこに損害賠償を叩きこむ」という状態なので相談したってもう事実上手遅れなんだよね。
あとは「表に出さないでくれ」と土下座するぐらいだが、それだって通じない場合もある。
馬鹿だなあと思うよ
323
オタクのこだわりなんて何の役にも立たないって、サム・ライミ、デル・トロ、PJ御大、キャメロン御大、そして日本からは庵野とか宮崎駿あたりも挙げておきますが、誰もかれもオタクのコダワリの塊みたいな映画を撮ってるんですが、そういう点をまるで無視するんですかね
324
電撃PCエンジンはPCエンジンがギャルゲーが多かった+FXが勝負にならなかったのでギャルゲーに活路を求める→読者ゲーム&ギャルゲー路線が成功して「エンジン」がなくなってG's マガジンに→なんと電撃系で一番長く生き延びるゲーム系の雑誌になった… twitter.com/sarasiru/statu…
325
酒飲みながら仕事していてふいに思い出したんですが、自分の知っている無能って、マジで全員「異常なまで自分に自信を持っている」が条件その1で、その2が「一時的には成功した」、その3が「その成功の経験は永続的で自分は何度でも成功できる」って、謎の自信だったな