101
102
【社長・森田のインタビュー記事が掲載されました】
昨年、打ち出した「香害」の新聞広告についてや当社の香害に対する取り組みについて語っています。
asahi.com/dialog/article…
103
無添加の粉石けんをゼリー状にして上靴汚れを落としましょう!手肌にもやさしく、ぷるぷるの感触を楽しみながらキレイにできます。お子さんも楽しく洗えますのでぜひお試しください♪ +粉石けんスノール。無添加の洗濯用石けんでお掃除もできる!
shabon.com/shop/products/…
104
マイ石けんなら、手を洗う時間が楽しくなる!小さなお子様も簡単にできますので、ご自宅でぜひ作ってみてください♪
できた石けんは手洗い・食器洗い・洗たく石けん等に使用できます。
105
「シャボンちゃんの手洗いうた」ポスターのダウンロードはこちら
shabon.com/assets/img/lp/…
感染症予防には、石けんを使った「正しい」手洗いが大切です。指先、手首までしっかり洗えていますか?なんだか難しそう、、と思う方はこの手洗いポスターを洗面所に貼って楽しく手を洗いましょう♪
106
ナチュラルクリーニングのコツは『汚れの種類』で洗浄剤を選ぶことです。
浴室やトイレ周りは「アルカリ性」の汚れが多いので「酸性」のクエン酸で落とすとキレイに落ちます。それ以外の汚れは「酸性」の汚れが多いので「アルカリ性」の重曹や酸素系漂白剤などで落とします。
shabon.com/lp/natural_cle…
107
香害や化学物質過敏症に関する記事が京都新聞にて掲載されました。
香害や化学物質過敏症は、周りの温かい理解と配慮が必要です。
自分や家族、周りの方の健康のためにも、毎日使うものについて、考えてみませんか?
news.yahoo.co.jp/articles/06ea9…
108
肌に直接触れる「布マスク」を無添加の洗濯石けんで洗いませんか?マスクに柔軟剤の使用は避けるようにとされていますが、洗濯石けんなら柔軟剤がなくてもふんわりと肌あたりの良い洗い上がりに。
ぜひご参考ください😷♪
109
朝起きてすぐの「目覚め歯磨き」が感染症対策に!?
「歯磨き」も感染症予防が期待できることをご存知ですか? お口の中は寝ている間に細菌が増殖し、朝起きてすぐのお口の中は最も細菌が増えた状態に。朝起きてすぐの「目覚め歯磨き」を始めませんか?
nishinippon.co.jp/item/n/591045/
110
111
RKB毎日放送の「タダイマ!」にて、「香害」特集第4弾が放送されました。今回は健康被害だけでなく、香料を持続させるために使われるマイクロプラスチック問題にもフォーカスされています。健康と環境への影響について、様々な専門家たちのインタビューが紹介されています。
rkb.jp/news/003145.ht…
112
本日6月10日は「無添加石けんの日」!
地元北九州で長年愛されている井筒屋小倉店のいづつや饅頭の焼印が、本日限定でシャボンちゃんになっています♪
下記のFacebookの投稿画面を提示するとシャボン玉石けんのサンプルをプレゼントしていますよ!ぜひお買い求めください☺️
facebook.com/11442109198964…
113
化学物質が原因で体調不良になる「化学物質過敏症」。中でも人工的な「香料」による「香害」が問題となっています。
過剰な香料は本当に必要ですか?
rkb.jp/news/000108.ht…
114
十勝毎日新聞電子版にて、香害・化学物質過敏症に関する記事が掲載されました。北海道にあるレストランの店主の家族が、来店者の衣服に付いた「芳香」で体調不良となり、営業を休止したそうです。
自分や家族・周りの人の健康を守るために、できることを考えてみませんか?
kachimai.jp/article/index.…
115
#感染症対策 を徹底したい今、ハンドソープの在庫がない…という方。専門家が液体石けんと固形石けんに効果の違いはあるのか、また、それぞれのメリットや注意することなどを分かりやすく解説しています。手は体の一部。ぜひご参考ください。
news.yahoo.co.jp/byline/katoats…
116
化学物質過敏症をテーマにした短編ドキュメンタリー映画「カナリアからのメッセージ~化学物質過敏症のない未来へ~」のフルバージョンをHP及び公式YouTubeちゃんねるにて公開いたしました! ぜひご覧ください♪
youtu.be/ibkygm1AJYA
117
人工的な香料が原因で体調不良になる「香害」。RKB「タダイマ!」にて香害の特集第2弾が放送されました。弊社の新聞意見広告も取り上げていただいています。香料など目に見えない化学物質に苦しんでいる人がいること、自分や家族も発症する可能性があることを知ってください。
rkb.jp/news/000481.ht…
118
これからも「健康な体ときれいな水を守る」という理念の元、人と環境にやさしい取り組み、そして無添加のパイオニアとして、より良い商品作りに努めてまいります。
これからも応援の程よろしくお願いいたします!
+香害について
shabon.com/kougai/
119
水回りの汚れは『クエン酸』がスルッと汚れを落としてくれます!クエン酸水を作って(水に少量のクエン酸を入れるだけ)スプレーボトルに入れてシュッシュっと♪ぜひお試しください!
+クエン酸
shabon.com/lp/natural_cle…
120
121
新型コロナウイルス…インフルエンザ…ノロウイルス…感染症が気になるこの時期…。
シャボンちゃん!!出番ですよ!!!
122
シャボン玉の洗濯石けんには、液体タイプと粉タイプがあります。最近の洗浄剤は液体タイプが人気のようですが、粉タイプも根強い人気があります♪2つの違いをご紹介します。
【肌ケア洗濯スノールシリーズ】
shabon.com/shop/products/…
123
おうちで何しよう…そんなときこそ普段できないお掃除を!💡「ギトギト」の油汚れを、「ぷるぷる」のゼリー石けんですっきりしませんか♪排水後の環境や手肌にやさしく、そしてなんだか楽しい…😊
+ぷるぷるゼリー石けんは、純石けん分99%の「粉石けんスノール」で!
shabon.com/shop/products/…
124
※各種掲示物への活用のご相談は下記フリーダイヤルにお願いいたします。
0120-4800-95
125