一水会(@issuikai_jp)さんの人気ツイート(リツイート順)

1651
鹿児島県西之表市馬毛島への米軍空母艦載機の陸上離発着訓練の為のテストフライトが行われた。騒音予測評価で、F15戦闘機3機を飛行させて測定をしたが、騒音がそんなに感じられなかっと言う。だがテストはテストであり、これに騙されてはならない。タッチ・アンド・ゴーは相当酷い。基地建設反対だ。
1652
ソ連軍が日ソ中立条約を破って攻撃を仕掛けてきた背後には、米国が主導した「プロジェクト・フラ作戦」があった。アラスカでソ連軍兵士を北方領土に上陸させる為、上陸訓練を行い艦船まで貸与した共同作戦だ。我々は歴史の事実を把握し、長崎原爆投下の戦争犯罪と共にマッチポンプを断罪すべきである。
1653
「今の国連や国連憲章をはじめとする国際法では(イラク戦争を代表例とする、集団的自衛権の悪用を防ぐことは)無理です。限界がある」。では、どうすればいいのか。国際紛争解決のための活動に従事された経験を持ち、見聞の広い東京外大の伊勢崎賢治先生の論考は傾聴に値する。 mainichi.jp/articles/20220…
1654
戦後体制克服の第一歩は、主権の確保だ。わが国の統治行為を他国の軍事システムに委ねていては、とても独立主権国家とは言えん。プーチン大統領の「主権を行使できない国は生き残れない。ましてや指導的な立場の国は」とは正鵠を射る指摘だ。米国忖度で核禁止締約国会議に日本政府が不参加とは呆れた。
1655
要チェック!異色の政治活動家・鈴木邦男 初の単独ドキュメンタリー映画「愛国者に気をつけろ!」ついに完成!来... @motiongallery motion-gallery.net/projects/suzuki
1656
カジノを含む総合型リゾート(IR)の整備では、全国8地域が予定・検討をしている。ちなみに、北海道、東京、千葉市、横浜市、名古屋市、大坂府・市、和歌山県、長崎県の地域だ。このうち最大3ヵ所を開業地として認定。IR参入外資は、トランプ政権との親密な関係を持つRS社などが有力な可能性だ。
1657
参院選も終盤。やはり対米関係で「従米参戦」の危険性を指摘しているのは「オリーブの木」しかない。「米軍の要請でホルムズ海峡に自衛隊が派遣される。集団的自衛権の枠内での海上警備行動が取られる」と。テレビは政党要件が無いことを理由に、重大提起を無視。米大統領は選挙後合意を示唆している。