marie(@izakayamarichan)さんの人気ツイート(新しい順)

726
そもそも親が、子どもの一番の理解者になろうなんて到底ムリな話だよね。 子どもにとっては、色々と知られたくない一番の相手は親なんだから。 だから子どもには、自分で解決できる力を身につけて欲しいし 解決できなくても、 とんな状態でも、 帰れる場所を作っておいてあげたいのが親なんだなと
727
体調わるくて 「風邪かなあ…」 って言ったら CMのまねをした次女に 「ママ、早めのバブね!」 って言われたんだけど、入浴剤のまされるのかな私。
728
グランドでやってるどっかの野球部の試合を見てるんだけど ピッチャーが投げる前にポムポムする白いやつを見た次女が 「なんで?!」 「あの人なんで大福もってんの?!」 って言うので 『あれ大福じゃないよ』 って言ったら 「え?苺大福?!」 って言ってきたけど苺大福でもない。
729
カリオストロまで埼玉県警のパトカーで来るとっつぁん。
730
「あの話しもやってー」 と言われたので、本日の寝かしつけタイム第2話『あごの肉タプンツェル』 塔に引きこもって太っちゃったタプンツェルが、ライザップンツェルと戦って痩身していくストーリー。 何度やってもウケる。 ライザップ知らないくせにウケる。
731
本日の寝かしつけタイムは 「あの桃太郎やってー」 と言われたので、主人公を子供の名前にかえた妄想桃太郎。 感情移入しすぎて 「あたし裸じゃなくてドレス着て生まれて!」 「吉備団子じゃなくてハリボーグミがいい!」 「猿とキジやめて全部トイプードルにして!」 って今夜の桃太郎もポップ
732
パンケーキリクガメとか コンペイトウガニとか 見た目から食べ物の名前がついた生き物は色々あるけど、 目玉焼きクラゲの見た目の完成度だけ別格な件。
733
あなたの風邪はどこから? 私は、クリーンなイメージでいつも面白い子持ちの既婚男性アカウントが、自撮り女性に 「顔が好きだよ」 「もっと顔を見せて」 ってリプを何度も送ってるのを見たときの吐き気から。
734
「あのスパゲッティで遊んでくる!」 と言われた遊具がこちら。
735
紙相撲で遊びだした姉妹が 姉「力士の名前、なにの海にする?」 妹「え?なにかの海なの?」 姉「そうだよ」 妹「沖縄の海は?」 母 (JTBか) 妹「グアムの海は?」 母 (JTBか) 姉「そういうんじゃない」 で結局「冬の海」という力士になりました。ロマンチック!
736
子どもにおおらかになれなくて 自分の器の小ささに落ち込む暇もなくその器をミシミシいわして、無理やり拡げて、さらにグイグイ入りこんで来るのが子ども。
737
子どもを育てていて何が一番嫌かって 「こんなにキレやすかったっけ?」 って、自分の器の小ささに気づくこと。
738
「ママ読んでー」 って言われたけど 登場人物の名前がややこしくて、内容がまったく入ってこない。
739
私のお爺ちゃんは、病院に杖を忘れた時 「いかん、あの杖がないと歩けない」 と言って、慌てて走って杖を取りに行くようなお爺ちゃんでした。
740
トイレに日本地図を貼ったら 「ママ!滋賀県ってとこ、真ん中に穴あいてるじゃん!」 (琵琶湖ね) 「すっごい大きい穴あいてるじゃん!」 (琵琶湖ね) 「滋賀県、損してるじゃん!」 と言ってるので滋賀県は損してるそうです。
741
【サンタさんへの手紙~長女編】 聞きたいことのが多すぎて、いざリクエストは夏場のおばさんレベル。
742
【サンタさんへの手紙~次女編】 先にお礼を言うという斬新な手口で色々と高額請求。 あと呼び捨て。
743
今年も姉妹が書いたサンタさんへの手紙を読んだけど、悩む。 ──長女は本当にそれが欲しいのか。 ──次女は転売目的みたいな要求だ。 そして、そろそろママの筆跡を疑い始めてる長女にどうやって返事を書いてあげたらいいのか。 教えて永六輔先生!(←何でも永六輔に聞けば解決できると思ってる
744
長女が持って帰ってきた作文「私の妹」は 妹への憎い、ずるい、可愛い、いや可愛くない!と思う気持ちがよく表れていて たった2歳しか変わらないのに妹が生まれたとたん振り回され始めた長女の恨み節が心に刺さる素晴らしい作品でした。
745
「私の妹」 妹は一日中うるさい 妹は楽しくなりすぎると私をなぐる 妹は何でもくれるけどゴミもくれる ゴミはいらないって言っても聞いてない 妹はお姫さまになりたいと言っているけど、すごい力だからボクサーかすもうの選手になればいい 妹はポチャっとしているから冬だけは抱っこすると温かい
746
だいたい「こうやるといい」みたいな育児方法はおとなしい子にしか当てはまらない。
747
「電車にいた子連れのお母さんが、子どもを座席に座らせて、その子の膝の上に荷物を乗せていて頭いい、子どもは荷物持ってくれてありがとうって誉められるし、荷物のおかげて立ち上がらないし」 っていうツイートが流れて来たけどアンタ子どもに荷物ぶん投げられた経験あんのかって話
748
ギャーギャー泣きやまない次女に 「あー大変だったねー、泣きすぎて鼻とれちゃったねー」 と言うと、スッと真顔になって鼻確認するから忙しい朝にオススメ。