701
ウズベキスタン人のママ友に、話の流れで
「ウォーターベッドに寝てみたい」
と言ったら
「ウオ?ウオタベッドってナンデスカ?」
と言われたので発音の問題かと思ってウォーターの部分を
「ワァラァ~」
って言い直したら
「藁(わら)?ハイジみたいな?」
ってだいぶ日本に詳しいじゃないか
702
さかなクンには思い入れがありまして
昔イベントにさかなクンが来て、超難問クイズを出した時ただ一人 挙手した魚オタクの長女(当時4歳)がマイクをむけられ
「ミヤコテングハギ」
と正解を答えたら
「ギョギョ!まさか正解されるとは!スギョイです!」
と楽屋に招かれ直筆の絵をもらっ文字数
703
長女「一番はやくマスチゲンS錠って言えた人の勝ちね」
次女「マスチゲンエスジョウ」
長女「マスチゲンエスジョウ」
長女「じゃあ次は一番おそくマスチゲンS錠って言えた人の勝ちね」
次女「ンンンンンンンンンンマァァァァァァァァァスゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
早く寝ろ
705
「ママ、ちょうれい台のチョウって漢字でどう書くの?」
と聞かれたので
「ちょうれいってどんなものか考えたら分かるよ」
とヒントを出したら
「わかった、長い!長いと書いてチョウだ!それしかない!校長の話すごい長いしつまんないしとにかく長
…ってたたみかけるように校長の悪口出てきた。
706
昔、自分の母に言われた
「子育てに悩んでいる時点で正解なのよ」
という言葉
悩んでる時点で愛している証拠だから子どもは大丈夫だよ、ってことと、
自分の子育てが正解だと思い込んでいる親のほうが危ないよ、ってことの、
二重の意味で背中を押されるので、落ち込んだ時はこの言葉にすがる。
708
女の「もういい」はもうよくない。
男の「もういい」は意外ともうよくない。
育児主婦の「もういい」は本当にもういいから全員早く寝ろ!!!!
711
712
日差しでアスファルトがキラキラしているのを見て
「ウチのためのステージだから踊らなきゃ!」
とか言い出す次女のmisono気質と、
何が光っているのか這いつくばって確認し出す長女の吉村作治気質。
715
寝る前に妹とケンカして
「妹なんか要らない!」
「妹じゃなくてお兄ちゃんが欲しかった!」
と泣き叫ぶ長女に
『じゃあ明日は妹にお兄ちゃん役をやってもらえばいいんじゃない?』
と提案したら
「ああ、それいいね」
って受け入れられてビックリした。
提案しといてナンだけどビックリした。
716
ころぶなよ、ころぶなよと言うと転ぶし
なくすなよ、なくすなよと言うとなくすし
なんなの子どもってダチョウ倶楽部なの?
718
幼稚園に遅刻しそうで、慌てて自転車の後ろに次女を乗せたら
「ママ!はしゃいで!」
「もっと大はしゃぎで!」
「直滑降で!!」
って言われて何そのリクエスト!って思ったら
はしゃぐ→急ぐ
直滑降→超特急
だったらしく、あやうく大はしゃぎで危険運転するとこだった。
719
お腹ゆるかった長女が湿った音のオナラをした後
「ぁ……!」
って言いながらトイレに駆け込んだので、あーこりゃ漏らしたなと思って静観してたら
「セーフ、うんこじゃなかった~とうもろこしだった~」
って言ってるんだけどアウトだよ。
そのとうもろこしはどっから出てきたんだよアウトだよ。
720
いやがる幼児を叩き起こして
お弁当作って
みぞれまじりのビチャビチャ天気の中、幼稚園まで送って行ったら
【本日、雪のため休園】
って書かれた貼り紙を見た時の気持ちを3文字で表すと
「クソが」
です。
721
やめてください!
幼稚園の豆まきで、園庭に落ちた豆を鳩と争って食べてたよ、と言われた次女の話はやめてください!
722
予防接種に来てるんだけど
「注射どのくらい痛い?」
と次女が何度も聞くので
「ん~これくらいかな」(チクッ)
って小さくつねったりして
「エヘヘやだ~」
ってキャッキャ、ウフフして和ませてから注射に臨んだら、
針刺されながら
「だましやがったな…」
と睨みつけられました。
723
まるでハリウッド映画のように、テロリスト vs 国家みたいな構図を作っているのが怖い。
国で一丸となってイスラム国を敵視することではなく、
戦争したがってる安倍総理を更迭したほうが日本は安全なのに。
724
この2年で集団的自衛権、特別秘密保護法、武器輸出法案など、どんどん戦争できる国に仕立てあげ
私たち国民の介護報酬や育児支援を削減して、対イスラム国に2億ドル支援した安倍総理。
三菱の武器を売って軍需を得たいために、知識も根っこもないイスラム紛争に首つっこむのやめてほしい。
725
学生時代、友達がお弁当を開いて
「フルーツ缶もってきたの!一緒に食べる?」
と言って汁たっぷりのタッパー開けるのを(なんのフルーツだろ)ってちょっとウキウキしながら見てたら、液体に浸かったお爺ちゃんの入れ歯が出て来て以来
娘のお弁当にフルーツ缶の汁を入れられない病気を患ってます。