marie(@izakayamarichan)さんの人気ツイート(新しい順)

626
近所に、文武両道・性格も顔も良い・学校イチ人気のスーパー小3男子がいると聞いて、今日初めてその子を見たんだけど 「ああ、この子が生まれた瞬間、ライオンキングのテーマが流れ、助産師が夕日に向かって両手でかかげたんだろうな」 ってくらい眩しくて、ババアは白内障になりかけました。
627
本日七五三で、じいじに 「お参り終わったら好きなものをご馳走するよ、何が食べたい?」 と聞かれた娘が(…高級焼き肉…高級寿司…)と念を送るママの横で 「パン!!」 と答えました。パン。
628
「躾のなってない子供は最悪」 て言葉を聞くとババア吐血しちゃうな。 子供なんてみんな躾の途中だと思って欲しい。 人それぞれ成長曲線も違う。 「いい子」に育てるのではなく「いい大人」に育てるのが躾だから、大人になるまでは躾が未完成と思って少々は許してくれないとババア吐血しちゃうな。
629
今日、乳歯が抜けた次女が 「五郎丸の話してたら興奮して抜けたの!私、五郎丸のおかげで大人になったの!」 って言ってて、なんかその発想 ジェームスディーンのお墓参りに行ったら乙女心がときめいて生理が戻ったって言ってた小森のおばちゃまくらい怖い。
630
同じクラスのお母さんが、息子さんの話を楽しそうに 「野球のユニフォームも揃えたし、グローブも新調してあげたし、あの子すごく喜んでたわ」 と言っていたので うなずきながら、教室の壁に貼られてるその息子さんの作文を読んだら、出だしが 『ぼくはサッカーが好きです』 だった時。
631
奥さん、IKEAのミルク泡だて器、ご存知? ちょっとチンして温めたミルクに数秒ブィーンて突っ込むだけ。 コーヒーにのせたらふわふわラテの完成するこちらの泡立て器、なんと99円よ! ババアが5年前から愛用してるのに全然壊れないわよ!!
632
松坂桃李にまったく興味が無かったんだけど、洋服選びのポイントは?と聞かれて 「着やすい、脱ぎやすい、目に優しい」 って言ってて一気に好きになった。目に優しい。
633
『いきもの観察ノート』という物をもらった次女が 「身近な いきものを観察してみてね だって!やってみる!」 と言ってノートに何やら書き始めたので、なんの生き物を観察したのかなーと思ってのぞきこんだら観察対象がまさかの私だった。
634
奥さん、秋鮭の季節ですね。 私くらいの食いしん坊になりますと 明日いくら丼が食べたいために、この時間から筋子かっさばきますからね。 (泡だて器をクルクルまわすと簡単に取れるのだ)
635
次女にアイカツのノートを買ってあげたら 「わー!これは大事なノートにする!ここには忘れたくないことメモしておくの!」 と言っていたので、あとでこっそり見たら かんべ かめやま すぎした って書いてあった。
636
ライザップのビフォーアフターの「アフター」全員苦手なタイプに仕上がるのなんでなんだ。
637
ウズベキスタン人のママ友に、日本に来て一番驚いたことは何か聞いたら 「お昼の時間になったらみんなごそごそカバンから真っ黒いボール出してかじりだしたこと」 って言っててその場にいたみんな、かじってた真っ黒いボール(おにぎり)落としそうになってた。
638
もしも奥さんが子育て上手なら最上級に誉めてあげてほしい。 「俺のことは構ってくれない」とかいう不満は、たった数年くらい忘れてください。子育て今だけだから。 同じ方向向いて子育てしてあげてください。
639
イライラしない 子どもの言うことに耳を傾ける 子どものやることを肯定する これ簡単なようで毎日となるととても難しい。 相手が大人でも、耳を貸さなかったり、相手の行動を否定する所から入る人は結構いる。 まして相手が子どもなら、大人の自分のほうが正しいなんて思っちゃったりするから。
640
「育児たのしんでね」とか 「今が一番可愛い時ね」とか言われると 焦りと罪悪感に襲われる。 全然可愛がれてないし全然楽しめてないんじゃないか 毎日私、能面か般若みたいな顔しかしてないんじゃないかって。 なのに1年前の写真を見ると素直に可愛かったな、楽しかったなって思える不思議。
641
漢字を少しだけ読めるようになった次女が、表札をかたっぱしから読もうとするんだけど 「これ読める!キンコ」「金子ね」 「ここは、キキさんち?」「林ね」 「あ、ここはタローさんちだ」「田口ね」 って全問不正解。
642
朝 突然、図工でペットボトルが必要と言い出した長女が、 この1Lの炭酸水あけるしかない、と言ったら迷わず炭酸水を一気飲みして 「いってきま…ゴゲェェェェェェルルルーッッフ」って予想をはるかに越えたゲップが出たため、完全に燃え尽きた顔でこっち見てる。
643
今日は怒りすぎちゃったので 「ママ今日は怒りすぎちゃった、ごめんね」 って寝る前にギューって抱きしめたんだけど これって、殴った後で抱きしめるDV男と同じ手法なんじゃないかと思って恐くなった。こんなもんを母の愛情だなんて思わないで欲しい。本当に怒り過ぎたことを謝りたいだけなんだ。
644
難しいガンの手術の前にナーバスになって 「麻酔から覚めたら私を笑わせてね」 と言った川島なお美に 鎧塚が手術中にスキンヘッドにして笑わせようとしたら 「バカじゃないの」 と目覚めて泣かれたって話が、つい1年前の事だったのに。
645
Mステを、長瀬とあゆがニアミスするんじゃないか 中居と倖田來未がニアミスするんじゃないか 国分太一とカブトムシがニアミスするんじゃないか って思って観てるババアはいねえかぁー
646
そもそも「にわか」がいなかったらファンが増えないので叩かないでください。
647
ラグビーのにわかファンが増えたんじゃなくて、 今まで周りが興味を示してくれなかったラグビーの話ができるようになって埋もれてた古参のファンがもぞもぞ出てきたパターンもあるので叩かないでください。
648
本日妖怪ウォッチのノートを買ってもらえなかった姉妹が、トイレの棚で発見したものを持って 「なにこれ!ウィスパーっていうの?欲しい!」 「え!私もウィスパー欲しい!」 「ママちょうだい!」 って盛り上がってるけどちょっと冷静になろうか。
649
少女マンガ好きな次女と、コナン好きな長女がやる お人形ごっこは、 主人公のちょっとドジな女の子が、サッカー部の先輩に恋して、山荘に行って、殺されて、めぐれ警部が出てきて終わる。
650
ちなみに女芸人はだいたいウーピーゴールドバーグでまかなえます。