すずもと(@aruto250)さんの人気ツイート(いいね順)

326
下の世代の不満もそれなりの部分が「(俺たちより数が多い)氷河期世代が社会を変えておいてくれれば俺たちがもっと報われる社会になっていたろうに」という他力本願に由来するように思え、そういう意味では世に流されただけの氷河期世代のメンタリティと同じで、同類を批判できるのかという気はする。
327
しかし「謝る」という行為が有効なのも相手がことを収めるつもりがある(どこで手打ちにするか暗黙の了解がある)場合に限った話であって、相手が敵の社会的に抹殺し追放することを目的としているのであれば、謝るという行為には相手を勢い付かせる以外に何の効果も意味もない。
328
「我々は弱者である・被害者である」と言いながら、世の中の空気の決定権を握っているのは誰なのか。対立相手を即座にパージできる力があるのは誰なのか。また対立相手を見つけてパージすることに積極的なのは誰なのか。「我々は弱者である」というのも、もはや「大本営発表」の類いなんじゃないか。
329
しかし皆さん実際のところ、新聞やニュースや道徳の授業を通じて、世の中の問題を「加害者」―「被害者」の関係で読み解くことや、「『被害者』とは『正義の側』とイコールである」という見方を身に着けながら大人になったわけです。そんな世の中で「謝った人は赦す」なんてことが通用するわけがない。
330
あるいは道徳的優位性(「社会的取り組み」みたいな)をアピールしたい決済会社であれば積極的にインコレクトとされそうな表現をキャンセルしていくこともあり得る。今まで想定されていなかった(ビジネスに寄り過ぎた)ポジションの人間が表現の自由に対する影響力を持つことになってしまっている。
331
ただいずれにしても、「あらゆる機会をとらえて切っ掛けようとする男性」を規制しようとする(社会全体を女性にとって男がガラスの向こうから出てこなくなるショーウィンドウにしようとする)ほど、まともな男性はそのリスクに委縮するか最初から女性とコミュニケーションしようと思わなくなるだろう。
332
結婚できない男性に対しては「『オンナを捕まえて一人前』という植え付けられた価値観を脱せずに勝手に苦しんでいる情けない男性たち」という批判に使われる言葉が、「『子供を持って一人前』という植え付けられた価値観に苦しめられるつらい女性たち」という擁護に使われるのが実に対照的ではある。
333
「頭が良く仕事ができ人柄もいい人が未婚なのを自虐的に語るので『あなたの価値は未婚でも下がらない、そんな価値観を吹き込んだのは誰だ』と憤った」って話、そんな素敵な人の結婚願望にさえ「結婚させてあげたい」でなく「結婚しなくていいと思うべきだ」という反応になるのは価値観が勝ち過ぎでは?
334
ただ男性の自分としても「本当にわざとぶつかってくる」人に出くわすことはある。ラッシュ時のホームや階段で、人の流れや上り下りのレーンをはみ出すと高確率で表れる彼らはルール違反に対する懲罰としてぶつかりに来るので、正しいレーンに戻らない限り多少左右に避けても追尾して衝突コースを取る。
335
「『キモイ』は女性を守るセンサー」というのは確かにそうなのだろう。それは「本能のように」と言うか実際本能だろうけれども、それはサルのレベルでは役に立つけれど、人間のレベルでは動作が粗雑すぎたりハックされたりしてしまうのだよな。だから薬漬け神父やホストや権力者を弾くことができない。
336
このツイートで引用されている、売春の客待ちで検挙された女性のほとんどがホストクラブへの支払い目当てだったという記事が消されたようだ。集まった反応などから「女性の被害者としての立場」を毀損するとでも判断したのだろうか。最近のNHKの姿勢を見ているとさもありなんと思ってしまうんだよな。 twitter.com/iikagenni_siro…
337
「山吉彩子検事は(中略)『絶対許さない』と言い放ち、全く取り合おうとしなかった」 「裁判長も(中略)『14歳だった女性がありもしない被害をでっちあげて告訴するとは考えにくい』と思い込みで有罪とした」 これはアップデートされ女性のリアリティに寄り添ったよい司法。 news.yahoo.co.jp/byline/maedats…
338
ウクライナに降伏を勧める人たちに対して「太平洋戦争の米軍の占領政策が奇跡的だっただけ」という意見が集まっているけれど、その奇跡的な占領政策にも5万人の日本人女性を差し出す必要があったし、2万人以上の子供を日本人女性に産ませているわけで、奇跡的だろうと占領というのはそういうものです。 twitter.com/aruto250/statu…
339
代官山蔦屋は本の扱い以前に、店の演出する世界観と、ああした世界観を良きものとしてスッと受け入れられるアッパーミドルおよびそのワナビーの客が構成する空間にどうしようもなく苛立ちや嫌悪感を覚えてしまう。階層は当然のもの、そして上層に行くほど真・善・美であるのだ、とでも言うようなそれ。
340
「例え面白くてもフェミニズムへの理解が足りない人の創作は評価できない」という話に対し「そういう文化的コードで足切りするのは階級しぐさでは」と批判したら「フェミニズムを攻撃してもあなたの人生は良くなりませんよ」と返されたの、これ相当な色眼鏡で失礼なことを言われたのではないか。
341
しかしそれらの前提にある「国際社会の目があるから征服した側もそう悪いようにするはずがない」というような、「社会の目」の絶対的な抑止力への信頼はどこから来るのだろうな。どうもキャンセルカルチャーに付き物の「世間の皆さんがどう思うでしょうね」という文言と同じものを感じてしまうのだが。
342
「同じ意見の人同士が集まって自分たちの正しさを再確認する機会」「ここまでやっちゃってもいいよねという空気を仲間内で醸成する機会」をWTだと思っているなら、それってつまり「赤信号みんなで渡れば怖くない」的に、互いの顔色を見ながら段々と箍が外れ先鋭化していく過程に他ならないのでは。
343
先日、移民が出てくるアニメを観たのだけど、「勤勉だが虐げられている移民」と「移民を迫害する怠け者で向上心のない下層日本人」という対立が描かれていて、やはりそういう描き方をするのだなと思わされる。「こんな奴らより移民の方々の方が私たちの仲間にふさわしいでしょう?」という目線だ。
344
先日の選挙結果を受けて「有権者のレベルが低い」という旨の感想を抱いている人たちがいる。彼らはふだん他人のナショナリズムというものを心底軽蔑しているけれども、そんな彼らも彼らの心の中にある、まだ見ぬ偉大な祖国「いい人だけの国」へのナショナリズムは大変に強いように見えるな。
345
これは男女関係なくだけど「自分らしく生きねばならない」「自分らしさを確立せねばならない」「そもそも自分らしさとは何か」みたいなところですごく無理のある規範を持つようになってしまっていると思うのだよな。そうして一旦その規範を持ってしまえば、もう「自分らしさ」の奴隷になってしまう。
346
ああいうCMは、見てしまうと「どちらでもない」という選択は難しいし、またそれが許されなくなるんだよな。「リトマス試験紙」とか「髪を切るか首を切るか選べ」と突きつける効果がある。しかもそれは反射的に選択されてしまう。はっきり言って、「自社アピールのために分断を煽る」CMに見える。
347
上記インタビューを読むだけでも、「同じ中年男でも自分はこんなに高い倫理観で身綺麗にしているのに、お前らみたいな教え魔おじさんがいるおかげでこの素晴らしいソロキャンプという趣味の世界に女性がなかなか増えないんだ」と怒り心頭なのではないかということが伝わってくる。
348
まあ「足切りしろ」とは思わないが、受験させて点数を公開することは面白いかもしれないな。点数の低さでむしろ支持される議員も出てくるかも知れないが、「知的なイメージで売り出しているのに点数が低い」みたいな危険な議員が判明することには意味がありそうだ。
349
トランプ氏の弾劾追訴だとか艦船の名前に使用することを禁止しようだとか言うのは、もはや追い払うだけでなく、名誉を潰してやりたい、歴史からも抹消したい、存在そのものを消し去ってやりたいという、精神の次元の戦いになっているんだよな。世界観を守るため、心を守るための戦いになっている。
350
インテリリベラルが、平等たるべき社会で己の特権的地位を疑い、特権的地位たらしめた評価を相対化し、なお平等であるために何をすべきかを考えることをせず、「実際に優れているのだから仕方ないだろう。大衆は身の程を弁えろ」などと臆面もなく言うのでは、もうリベラリズムなど崩壊しているだろう。 twitter.com/gonoi/status/1…