701
702
今からでも余裕で間に合います
レンジでできるから超簡単!まるで洋菓子のような
【クリームチーズきんとん】
さつまいも切ってレンチンして混ぜて冷やすだけ!
おせちの栗きんとんが食べられない自分のために作りました
濃厚で美味しいので是非!
レシピはこちら!!!
bit.ly/3o0VzF6
703
この旨すぎる食べ方を知ってしまったので正月は餅よりうどんで太りそう…
『チーズ釜玉うどん』
冷凍うどんチンして鰹節と粉チーズをたっぷり、めんつゆをかけ食べます
鰹節の香ばしさがスモークっぽく、非常に粉チーズに合います
好みで黒胡椒やわさび!レシピはこちら!
bit.ly/3o4vULN
706
恐らくこの動画の『メスブタ150g、またはオスブタ150gでも代用可能』という発言かと思います
こちらに関しては豚肉をメスブタ、もしくはオスブタと表現することにより悪魔感を演出したかったという意図で、特に男女差別を意識したものではありませんでした
不快な思いをさせてしまい申し訳ありません twitter.com/ba_hitha/statu…
707
708
月姫がリメイクされると聞いて泣いてる
709
あ、呟くアカウント間違えた、もういいや、このあいだ地上波でオタクなのバレたし
710
っていうか月姫知ってる人こんなにいるのか…世間はFateばかりで…みんなどこいってたんだよお…
711
今すぐにでも試してほしい板かまぼこの食べ方です
板付きのまま逆さにフライパンに入れ、かまぼこ部分だけ揚げ焼きにする
【揚げ板】
スライスすると揚げの部分は少しなのでくどくなく、香ばしさだけ残ります
ワサビ醤油で食べるとめっちゃ美味しいから是非! 詳しくは↓
bit.ly/2WZaMdX
712
713
余った卵白は飲んでください
714
クソ忙しい年末に頑張っておせち作った人は無限に誉められていい、俺は料理研究家だけど無理だ…あれめんどくさすぎる
715
『おせち』は本来は保存の効く料理を作り、元旦から食事の支度をしなくてとよくなり家事から解放されるという意味合いがあるんだけど
仕込むのはクソ忙しい年末だし手の込んだものが多くめちゃくちゃ労力を要するので『解放』というよりは『前借り』
716
香ばしいおこげまで掻き込みたい
炊飯器で作る、世界一簡単な
『炊き込み牡蠣めし』
炊飯器に洗った米、調味料入れて釜の線まで水を入れ、洗った牡蠣とショウガを乗せ炊き込む
一緒に炊くので身は縮みますが、牡蠣の旨味を吸った米がマジでたまりません!
レシピはこちら
bit.ly/387P0eg
717
アル中じゃない、アルコールに夢中なだけ
718
正月で余った餅は全部これで消費してほしい!とろけるお餅とチーズが最高です
包丁いらず!豆乳ととろけるチーズで作る
「お餅の豆乳グラタンスープ」
基本和風で食べるお餅を洋テイストで食べられるレシピです!
レンジとは思えない最高の出来映えです
レシピはこちら!
youtu.be/DrVv1N5pB44
719
年末年始、暴飲暴食で疲れた胃に優しい!
【レンジでトマゴ雑炊】
洒落で作ったんですが、申し訳ないほど楽で旨かったです
ご飯、トマト、卵を耐熱容器に入れて塩、白だしとよく混ぜチン、仕上げにオリーブ油
栄養も取れるし簡単なので忙しい朝にも!
詳しくはこちら!!
bit.ly/38ZaOYG
720
721
水を使わずにハヤシライスを作ったらまるで1日煮込んだビーフシチューのような極上のルーできた…
【無水白菜ハヤシ】
無水で蒸し上げることで白菜はトロットロに、牛肉の旨みが凝縮されます
20分フタして煮たらルーとコショウ混ぜ完成 マジでお勧めです
レシピはこちら!
bit.ly/3pPMC1L
722
昔から貴重な調味料とかをお土産でいただくと勿体無くてなかなか使えないんだよねって友人と話してたら
「それラストエリクサー症候群」じゃんって言われて笑ってる
723
知らないと損をする!茄子が信じられないほどジューシーで旨くなる調理法教えます
【ナスのステーキ】
レンジで加熱してから観音開きにすることにより、茄子が呆れるほどジューシーなステーキになります
マジでナスだけで米食えます!是非お試しを!
レシピはこちら!
youtu.be/tSD1RbfcKtY
724
仲間内で白米ブレイカーと呼ばれている僕の本気飯
【本気のガリバタチキン】
カリッと焼けたチキンに黄金比のタレが絡んで最強です
マジでご飯3合は炊いといてください、ビール2ℓでも可です
ちなみに残ったタレを卵かけご飯にするとヤバいことになります
レシピこちら!
bit.ly/35d9gcE
725