1
サイゼリヤで満足するのが「貧しい」のではなく
相手が心から楽しみ、美味しいと思ってるものにケチつけて否定しまう心が一番「貧しい」
2
「夕飯は簡単なものでいいよ」
って簡単に言う人
本当にそう思うならピザーラ頼むからなにも言わず金だけだしてほしい
3
僕がサイゼリヤで一番やべえと思ったのは税込300円で食えるティラミスが本場イタリアの伝統的なホテルで習ったものと全く同じ味した時ですね
あれから本場のティラミス食べてみたいって人全員に「サイゼ行け」って言ってます
4
食費2万ってのは家事をしている人が想像を絶する努力した上での数値だと理解してもらいたい
例えば数十円安い食材を求めてスーパーをハシゴし、ステーキや刺身など手のかからない物は買わずやっと到達するレベル
これを安易に求めるのは
「明日から倍働いてね」と言うのと同意義です
5
皆様大変永らくお待たせいたしました
僕がSNSで発信してきた全レシピ、およそレシピ本12冊相当の「約1200レシピ」が無料で検索出来る史上最強のサイト
『バズレシピ.com』
オープンしました
余ってる食材を入れれば全部のレシピ出てきます
無料です
超使ってください
bazurecipe.com
6
よくわからない料理用語をわかりやすいよう語源化してみました
「少々」→別になくてもそこまで味に影響ないけどとりあえず気持ちいれろ
「ひとつまみ」→これくらい入れたら流石に味変わるやろと思うくらい指三本でつまんで入れろ
「適量」→自分が旨いと思うまで入れろ
「一晩置く」→寝ろ
7
サッポロ一番って実は水だけで作れるんですよ
乾麺を水450ccに浸して25分くらい置くと麺がかなりもどる
おまけに付属の粉末スープは水に溶けるようになってるのでスープも旨い
水さえあればりっぱな食料になるので台風対策に是非
#台風対策
8
さっき訪れた焼肉屋さん
肉の質が良くてとっても美味しかったんだけど、店長らしき人がバイトらしき人をホールまで聞こえるくらい怒っててそっから肉の味覚えてない
飲食店は食事だけでなくお店の雰囲気も食べさせるものだと思う
怒るにしても聞こえないとこで怒らないと折角の料理が可哀想です…
9
ゆで卵をマヨネーズで食べる人に
「なんでゆで卵にマヨネーズかけるの?卵と卵でしょ?プチトマトにケチャップかける?かけないよね?」
と問いただすショート動画をみかけて、いやいや卵にマヨは合うやろとコメントみてみたら
「二度と豆腐に醤油かけるな」
ってあって爆笑してしまった
10
11
新社会人の皆様はこれだけ覚えておくと捗ります
・パスタはコスパも保存性も汎用性も神
・ご飯は一度に3合は炊いて一人前づつ冷凍するといつでも食える
・余った野菜は全部コンソメで煮ればおけ
・鶏胸肉は栄養価もコスパも神、安い時に買って冷凍しましょう
月収9万円時代をこれで乗り切りました
12
TKGをパスタにしてみたらマジでカルボナーラよりウマい最強のたまごかけパスタが爆誕しました…
フライパンに水320cc、醤油大1、みりん大1「味の素」5振り、鰹節2g、砂糖1摘み、塩1摘み入れ沸かし1.4mmパスタ100g入れ5分煮て水分を飛ばす
バター10g入れ冷まし、溶き卵一個入れ弱火で半熟にし七味 #PR
14
料理研究家でさえ、たまにダルくてカップラーメンで済ませるのに
毎日誰かにご飯を作ってもらってる人って前世でどれだけ徳を積んだんですか…?
15
17
俺は料理研究家だから「世の中が本当に求めている」ならコオロギ料理だってやるけど今はそれより酪農をどうにかしたい
牛乳は捨てられ、牛も減らせと言われているこの状況なら至高のコオロギレシピより至高の牛乳レシピ作るし食べてほしいし世の中もそれを求めてほしい
mag2.com/p/money/1287009
18
僕がレストラン開いたら看板メニューにしようと誓っていた、とてつもなく旨いハンバーグです
「至高のハンバーグ」
一口頬張れば肉汁が湧き水のごとく口の中に溢れます…!!!
是非お試しください!後悔させません!!
レシピはこちら!!
youtu.be/qgL4wLgADUI
20
よくわからない料理用語をわかりやすいよう語源化してみました
「少々」→別になくてもそこまで味に影響ないけどとりあえず気持ちいれろ
「ひとつまみ」→これくらい入れたら流石に味変わるやろと思うくらい指三本でつまんで入れろ
「適量」→自分が旨いと思うまで入れろ
「一晩置く」→寝ろ
21
はじけるレモンの香り!キュアハイボール!!
22
24