801
我が国のPMはなんで首相官邸に住んでないんじゃろ。
802
悪質な差別煽動。皆さん通報しましょう。 twitter.com/t4BP7vd0LDDDcx…
803
こういう記事がいざ辞めるとならないと出てこないあたりに五輪の闇を感じますね。
hochi.news/articles/20210…
804
同じ東京都北区出身者として「仮にも国会議員がネット右翼とまるっきり同じロジックの詭弁弄したら終わりだよ」と諭そうと思ったんだけど、よくよく考えたらわが国はよりによって保守速報シェアする首相がいるくらいの国なので議員のモラルに訴えてもそんな説得は意味ないことに気づく深夜3時でした。 twitter.com/tomomachi/stat…
805
あーあいトリにも新会長否定的に言及してたんだ……。よりによって不正リコール署名を先導して何なら法的責任も問われかねないのになぜか被害者ぶってる名古屋市長の絶賛込みで。いろいろと終わってますね。 twitter.com/logicalplz/sta…
806
「これからが本当の地獄だ……!」感がすごい。 twitter.com/nhk_news/statu…
807
オリンピックというマトリョーシカ🪆がセクシズムの図柄で問題になって、やむなくパカっと開けてみたらその中には、歴史修正主義、レイシズム、体罰容認と続々登場するのでした。すごいなニッポン……。
808
世界から注目が集まってるときにこういう人事をしてしまうところに今の日本社会の低迷と他国からの視点の欠如が凝縮されてると言えそう。世界中に恥晒し続けてまでオリンピック開催にこだわることないんじゃないですかね。
809
そもそも男性優位な構造がとても長く固着していて「自然な競争」なんてものが存在しないからアファーマティブ・アクションが必要なんですよ。安全な立場にいる人間は危機感なんて持つわけないという典型的な事例ですね。 twitter.com/partyhike/stat…
810
811
森喜朗会長の責任を問う声が高まってますが、2013年首相特使としてロシア行かせ、2014年本来政治家以外にすべき会長職に盟友の下村文科相通じて人事介入したのは森会長を「政治の師」と語る安倍前首相であってこの問題で彼の責任がもっと問われてしかるべきだと思うんですよねwithnews.jp/article/f02102…
812
その理屈が通るんだったら、無駄なリコールや情報公開請求して職員の負担を無駄に増やしてるのも十分に「いじめ」であって、いじめはもう止めてもらえませんかね……。 twitter.com/katsuyatakasu/…
813
10年前「非実在青少年」問題が奇襲的に盛り込まれガチのマンガアニメ規制になりそうだった際、動きの鈍かった都議会民主党の尻叩いて見直しまで持ってった立役者が蓮舫議員であるのって意外と知られてないんだよね。表現規制反対派から彼女は人気なさそうだけどそのことは覚えておいた方がいいと思う。 twitter.com/johanne_DOXA/s…
814
このタイミングでこのニュースか……yomiuri.co.jp/national/20210…
815
「余人をもって代えがたい」=「権力の象徴」=「女性を排除する体の良い理由」
もう50年くらいこれでやってきて実際そんなことないことないし、いい加減ボロが出まくりになってるわけですから、そろそろこのフレーズ禁句にした方がいいと思うんですよね。
816
森喜朗会長のための五輪が自らのセクシスト発言が海外に伝わることによって終了が決定的になるというのは、いかにも「神の国」感あるな。諸行無常。
817
あいトリに違法な展示物は一つもなかったけど「法に触れなければ何やってもいいのか」と批判された。
その指摘は妥当であり解決するには展示見ながら議論するしかないわけですよ。しかし現実にはその場が奪われ、脅迫したり不正署名集めるような遵法精神ない人からそれ言われるんだぜ。不条理だよね。
818
不正リコールに携わった勢力≒あいトリで電凸・脅迫した勢力
どちらのケースも自ら人気や勢力拡大のため、裏側で煽ったのが維新。
これらの事実が判明して明確に答え出ましたよね。最初からあいトリには違法な展示など何もなく、ひたすら民主主義を不正なやり方で毀損する勢力に攻撃されただけです。
819
>「僕も被害者」
>「僕も被害者」
>「僕も被害者」
これくらい厚顔無恥でないと政治家は務まらないということを身をもって教えてくれているのですね。
asahi.com/articles/ASP21…
820
不自由展報道後の8月1日に報道見た松井市長が河村市長に電話をかけ、吉村知事は大村知事を「辞職相当」と発言。公職の立場にありながら展示中止を求めたのが維新の両首長です。不正リコールでも吉村知事は「応援」を公言してます。「あれっ」「変ですよ」なんてレベルではなく「関与」はしてますよね。 twitter.com/ShinichiUeyama…
821
元々木造化構想で暴走してミソを付け、大村知事と不仲になり、次の選挙もどうなるか危うくなった河村市長が、政治的に大村知事を追い落とす格好材料として不自由展に目を付け攻撃したというのが今回の構図です。そしてその背後には維新がいた。「芸術に政治を持ち込んだ」のは本来的には彼らなのです。 twitter.com/michinara3/sta…
822
この報道のキモは11万の不正署名の「住所」をどうやって入手したかということ。2010年の名古屋市議会解散求めるリコール署名(36万9000筆)から何らかの形で流用された可能性があるわけで、これを主導し、今回の署名も先頭に立って集めていた河村市長に説明責任があります。
tokyo-np.co.jp/amp/article/83…
823
NHKが政権に忖度報道するようになった主犯の一人とも言われ、放送内容に逐一介入する(「Kアラート」と局内では言われている)ことでおなじみの報道局長(現在は理事に出世)の話。いくらでも言い逃れ可能で、ガバナンスも働かないからずっとこういう状況が続いているという。
hbol.jp/237978
824
あいトリ炎上問題で少なくない芸術関係者や批評家から「攻撃されるような(稚拙なキュレーションの)展示をした津田が悪い」と言われた。
その人達は今回の不正リコールも「不正リコールされるような展示をした方が悪い」と言うのかな?
リコール関係者と展示脅迫してた人はほぼ同じ勢力ですからね。 twitter.com/miraisyakai/st…
825
ほぼ確定ということのようですね。「愛知県選管は、地方自治法違反容疑での刑事告発に向け調整を進める」とのことなので、ぜひ責任者に適正な処罰がくだされることを望みます。
this.kiji.is/72785667805623…