626
自己愛が強すぎる人間が議員になり、防衛副大臣になり、支持者のネトウヨに秋波を送るためあらゆる調整をすっ飛ばし、ツイッターで国際問題を引き起こす。
トランプも自己愛が異様に強いことで知られているけど、ここ数年のSNS起点とした騒動は「自己愛」という視点で見るのが大事なんじゃないかな。
627
五輪が戦後日本社会の膿みを丸ごと出すいいきっかけになったという論評増えててその通りだと思う一方、それに3〜4兆円ものコストが必要だったという状況が厳しいよね。我々の「勉強代」、今後も含めたトータルで考えればもしかしたら安いのかもしれないけど…。この経験次に活かせるのかな日本社会は。
628
ロッキング・オンから声明が出ていた。rockinon.com/blog/yamazaki/…
629
もはやこの政府、感染源把握しようとかそういう最低限の努力すら放棄したようにしか思えないな……。 twitter.com/tokyonewsroom/…
630
最高裁も秒で大阪の特別抗告を棄却。大阪府知事はいかに無理筋な主張をしたのか海よりも深く反省していただきたいですね。
※収録時間の関係で今日のポリタスTVでこの件には触れられてないですが、内容は特に変わりません。
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
631
当然の話なんだけど、まずはよかった。あとは安全に最後までできるよう大阪府警は全力で警備にあたってほしい。 twitter.com/oshakaibu/stat…
632
この方にノーベル賞が与えられてほしい。発明の人間社会に与えるポジティブインパクトすごいぞ。jiji.com/jc/article?k=2…
633
東京が延期、大阪が中止という厳しい状況下でも名古屋の不自由展はボランティア20人以上の態勢でロジを回し名古屋市職員も展示を見られるように尽力していた。それでもこんな暴力的なやり方で強制的に中止される。政治家が特定の表現への攻撃を散々煽ってきた結果がこれです。
nordot.app/78575643133840…
634
これこそがこの問題の深層にある日本の宿痾そのものなのであって「脅迫は論外だけど」とか言って、切り離すことはできないんですよ。おぞましい脅迫を相対化して何か語った気になってる批評家や美術関係者は、本当に心の底から反省してくださいね。あなたがたがこいつらを調子に乗らせたんですよ。
635
2019年のガソリンテロ予告犯も、大量爆破予告犯も、リコール署名偽造犯も、住宅街で連日街宣やって会場に音を上げさせた輩も、今回の郵便物送りつけた犯人も手段を選ばず特定の表現を抑圧する点で完全に同じ勢力。それでもあなたは「脅迫されるような展示した方が悪い」と言いますか? ふざけんな! twitter.com/tsuda/status/1…
636
愛知県警はこの件とにかく全力で捜査し、警備も増員して日曜まで無事守りきってほしい。許せないし、やり方が本当に卑劣。asahi.com/articles/ASP78…
637
右往左往するくせに五輪も中止せずワクチンも大幅に足りなくなり、いよいよ国として詰んできた感ある。 twitter.com/sankei_news/st…
638
上野千鶴子さんや内田樹さんたちが始められた東京五輪中止を求めるネット署名、もう少しで5万筆に。第5波、そしてスタッフの感染など、様々な穴も見えてきた状況で強行するのは開催するメリットよりデメリットの方が大きいと思うので自分も署名しました。 chng.it/jr94TH9N
639
石川優実さんの1審判決(ボロ負け)を受け入れられず、いまだにデマを流し続けて石川さん攻撃している人たちのメンタリティーがどういうものなのか、その一端を表しているとも言えそう。 twitter.com/matunagayayoi/…
640
あふれる戦前感……。
tansajp.org/investigativej…
641
【定期post】①慰安婦像の作者の主題は戦時性暴力の否定で日本を侮辱するヘイトではありません
②大浦作品は自己の中に昭和天皇が内面化されていることを表現したところ右翼の抗議で作品が燃やされたことをきっかけとする作品で日本侮辱の要素はないです
③特攻隊が侮辱されたとする作品は単にデマです twitter.com/toshio_tamogam…
642
「反日政党」が1つだけありますね(皮肉で書いてます。念のため)。
businessinsider.jp/post-237432
643
要望が多かったので一昨日6時間放送したポリタスTVの都議会選特番、各選挙区ごとにチャプター付けました。都民の方はご自身の選挙区だけでもチェックいただけると投票の際の参考になるかと思います。皆さん都議会選は7/4(日)です。貴重な機会なので投票行きましょうね。
youtube.com/watch?v=A__C5X…
644
普通に憲法違反だし、東京に続いてここでも「私費でやる展示」であっても特定の表現が抑圧されるわけで、これが日本の現状ということですね。
mainichi.jp/articles/20210…
645
ひろゆきに助言求めた件が話題になってるけど現政権はかなり意識的にネットのインフルエンサーマーケティングに力を入れてて(何せこの俺にすら声かかるくらいと言えばわかりやすいだろう)主張や左右関係なくそれやってる。これは前政権には見られなかった傾向でもっと調査報道された方がいいと思う。
646
行政の立場からすれば不法就労不法滞在を認められないのは理解できるとしてもこのイラストはないよな……。誰も止められる人がいなかったことに深刻な状況を感じる。pref.mie.lg.jp/EVENTS/evt0030…
647
「報道しない自由」って書いてるけど、これはまさしく産経新聞に掲載された放言コラムで、産経新聞の記事は「報道ではない」と言いたいのだろうか……? twitter.com/AbeShinzo/stat…
649
いま自民党内でやってる議論らしきものも変えるための議論ではなくポーズに過ぎないということですね。結局のところ選挙が大事という話なのですこれは。asahi.com/articles/ASP6R…
650
我が国の現在地はまだここである。最高裁で大法廷が開かれてもそこには判事15人のうち女性は2人だけしかいない。
nordot.app/78031337280295…