301
収録したときから公開したら反響大きいだろうなと予想してた都立高のスピーキングテスト導入問題。やはり予想以上の大きな反響ですね。無料公開しておくので皆さんぜひご覧ください。youtu.be/ma8Mf1h1kIw
あと、今日の都議会でこのことがテーマで議論されるので都議会にも注目です!
302
この回は公益性が高いのでずっと無料公開にしておきます。意気に感じていただいた方はぜひメンバーシップにご登録いただければありがたいです(まだ赤字なので……😭)youtube.com/PolitasTV/join twitter.com/Noah_A/status/…
303
①ツイッターの利用規約的にも黒に近いグレーであろうし、②法的にも戦える余地あるし、③何よりbotサービス使ってやってることなのでツイッター社やtwittbotに発信者情報開示請求かけたら開示される可能性も十分あるんじゃないかな。今はツイッター社も日本法人登記したのでやりやすくなったし。
304
305
弁明がまったく弁明になっておらず、火に油を注ぐ典型。でも、こんな首長であっても、有権者が選んでるんだよな……。民主主義って辛いですね。 twitter.com/mainichi/statu…
306
フランスには既にあって、統一教会はこの10項目の大半が該当する(していた)のだから、こういう基準を早く国会で議論して作って、信教の自由に配慮しながら粛々と歯止めになるよう運用していけばよろしい。やれない理由はない。fnn.jp/articles/-/396… twitter.com/asahi/status/1…
307
実はあいちトリエンナーレ2019で、日本の人型ロボットには「男性に従う女性表象」が多いことを批評的に捉え、見た目はこのままコミュニケーション取ろうとする人に「やめてください」などハラスメントに対してはっきりきっぱり物を言うってプラン出してきたアーティストがいました。実現したかったな。 twitter.com/nhk_news/statu…
308
民主主義を担保する様々な仕組みが壊れたままではこの国に上り目はないし、国葬のタイミングで問われるべきだったのは2006年以降の日本の統治機構や公教育、自民党の変質だったわけだけど、そういう話にはならず情緒的な前PMのスピーチでコロっとしんみりしちゃうあたりチョロ過ぎではと思いましたね。
309
ニュースエブリー、いまは安倍元首相と統一関係の深いつながりについて特集してて山口広弁護士がいましゃべってる。完全にミヤネ屋だなこれ……。
310
全局ザッピングしながら国葬特番見てるけど、いまのところ意外や意外日テレ系のニュースエブリーが一番安倍長期政権の負の側面に(それなりに)時間割いて伝えてるな。統一教会報道厚くしたことへの影響も感じられる。NHKは森友加計桜に数秒触れただけで詳細は伝えず。
311
世界は右と左のイデオロギー対立から「民主主義vs権威主義」という新しい対立構図に移っているけど、その新しい対立構図の中に「民主主義面して色々嘯いているが実際は厚顔無恥な民主主義の破壊者vs暴力」っていう対立のレイヤーがあるように思う。どっちも応援しづらいがゆえに我々試されますね今後。
312
沖縄県知事選の争点をまとめたポリタスTVの特番が反響をいただいてますが、VTR部分だけをまとめて単独で見られるドキュメンタリーとして公開しました(無料です)。2時間弱と見やすくなっているので辺野古新基地建設やPFAS問題、子どもの貧困問題に関心ある方はご覧ください😉 youtu.be/99vqOWyaqOU
313
本丸こそまさしく砂上の楼閣で、跡形もなく崩れ去っていたのだとしたら、五輪汚職って結局出口はどこになるんだろうね。
314
5年前の記事だけど今読むといろいろ合点が行くところも。こういうように表面化しない地方のトラブルたくさんあるだろうし、地道に掘り起こしていくことが大事ですね。
dot.asahi.com/wa/20170421000…
315
316
ゼロ打ち、結構大差になるかもですね。宜野湾市長選が気になる……。 twitter.com/nhk_news/statu…
317
318
争点そらしと排外主義を煮詰めた最悪のハッシュタグがトレンドに入ってますけど、クリックするとブロックor報告した方がいいアカウントがたくさん抽出できるので、こういうとき自分はざっと眺めて10~20アカウントくらい報告したりブロックしたりしてます。これも立派な社会運動になるので皆様もぜひ。
319
あれから3年。本当にこの3年は苦渋を味わい、辛酸を嘗めた辛い時間だったけどようやく最近水面に顔を出して呼吸できるようになった感がある。
俺と同じように(俺以上に)大炎上したある知り合いは復帰まで10年かかったと笑いながら言ってた。それに比べれば大した経験でもなかったなと思うしかない😇
320
これを産経新聞が独自ネタで報じるかー。
sankei.com/article/202209…
321
【ポリタスTV 8/30】※今日のポリタスTVは2本立てです
1⃣京都ウトロなどの放火事件を起こした有本被告に京都地裁が求刑通りの懲役4年の判決
2⃣裁判に至る経緯
3⃣判決のポイント
ノンフィクションライターの安田浩一さん @yasudakoichi に伺います。 #ポリタスTV
18時から配信twitter.com/i/broadcasts/1…
322
これ「ポリコレによってハリウッド映画がつまらなくなる」なんて単純な話ではなくて労働条件などコンテンツの内容に関わらない方法でクリアが可能。そのへん2年前のポリタスTVで詳しく検証してます。というかこの時点のノミネート作のほとんどが基準クリアしてるんですわ……。youtu.be/ASbR9Z7vb_o twitter.com/nokoberuri/sta…
323
すべては岸田首相の任命責任。これ許していたら調子に乗ってもっと酷い人事が続きますよ。 twitter.com/tomonoise/stat…
324
いつものように釈明が何の釈明になっていないパターンでしかないので、メディアも記事にするときには「釈明」ではなく「開き直り」と書いたほうがいいんじゃないかな。 twitter.com/asahicom/statu…
325
反響が大きかったため、29(月)19時まで無料公開期間を延ばしました。皆様ぜひこの機会にご覧いただき、『記者襲撃』『彼は早稲田で死んだ』もお読みください。 twitter.com/Iwanamishoten/…