77
78
この炭化焼成の動画は5月28日に出る『土から土器ができるまで/小さな土製品を作る』の取材での一コマでした。八戸の是川縄文館の土器づくりを追いかけ、実際に小さな土製品を作るまでの二つの顔を持つ1冊です。
amazon.co.jp/dp/4990996313/…
79
83
『土偶を読むを読む』がどんなコンテンツなのかをnoteに書きました。
版元は文学通信という出版社で、派手なプロモーションなどはできないと思いますが、ぜひ拡散などに協力していただけたら嬉しいです。
#土偶を読むを読むを読む
note.com/22jomon/n/na41…
84
縄文時代のねこ頭形土製品が #スッキリ に取り上げられた!
ので、現代のねこ形土製品。あと犬形土製品。
@takashiyam の作品。
85
87
88
90
92
93
『土偶を読む』を読み、目から鱗を落とした方に、特に読んで欲しい。よくわからない縄文時代のことをあんなふうにプレゼンされたら信じてしまっても仕方がない。その上、著名人の推薦、賞の受賞、売れているという事実。
だから『土偶を読むを読む』での検証に少しでも付き合ってもらいたい。 twitter.com/jomonzine/stat…
94
95
96
97
歴史探偵見てますが、途中まで興味深い研究の紹介で見た人はワクワクするだろうなと思ったにですが、それもこれも最後に竹倉説に収斂する番組構成。しかもこの珍説に信憑性を感じるという締め方。考古学にとって良い面の皮じゃないと思ったけど…。
#歴史探偵
99
『土偶を読むを読む』本日発売です。同時に電子書籍の販売も始まりました。みなさまぜひとも本書をご購入いただければ!そして良いと思えば、ぜひまわりに広めていただけたら!
amazon.co.jp/dp/486766006X?…
100