78
001系Laview レッドアロークラシック
#u_s_o_train #ウソ電
83
撮り鉄=非常識という認識がどんどん広まっていきますが我々撮り鉄が食い止めようとしても反感買うだけなので無理です、ただただ肩身が狭くなっていく事実を受け止めるしかないですワロチ
88
今度はりんかい線に移籍してしまった209系1000番台
#u_s_o_train #ウソ電
89
遠州鉄道安全報告書2021の9ページ、冒頭は"今さら初LEDかよ"と鼻で笑いかけるも読み進めていくと"どこが中小私鉄なんだ"と言わんばかりの健闘ぶりに驚く
entetsu.co.jp/tetsudou/rule/…
90
限界乗り鉄の宿泊旅行において「駅から遠い」「料金が比較的高い」「深夜にチェックインできない」「食事抜きにできない」「ユニットバスがない」等々の数え役満で旅館や民宿はまず泊まらないというか泊まりたくないんですよ
93
西浜松に長野車両センターの役員が来たということは東海の211系を何かしらで再利用できないか社内で少しでも検討されたということ。譲渡はあり得ない話ではない。
95
近年の製造年数バトル上位陣
・JR貨物 EF210(1996~2021)
・遠州鉄道 2000形(1999~2021)
・京浜急行 新1000形(2002~2021)
・横浜市営交通局 3000形(1992~2016)
なんだこいつら
97
2月18日 午前
遠鉄新車導入⇒先月引退した車両と同じやん
2月18日 午後
静鉄車両譲渡⇒熊鉄とえち鉄に42歳を譲渡
今日の鉄道界隈、静岡が全部持っていった
99
静岡鉄道の車両がえちぜん鉄道へ譲渡されることの何が面白いかって?静鉄の福井県への車両譲渡が実は初めてじゃないってことだよ
100
名鉄名古屋駅の凄さを分かりやすく説明すると「阪急の京都本線と宝塚本線がそれぞれ十三駅で捌いてる本数を足し合わせた分を十三駅の半分のキャパで捌いてる」