301
「選挙権があるのに投票にも行かずデモばかりしている人」というイメージ自体が定番の藁人形。藁人形への批判がもたらす効果というのは、投票を促すよりも、デモなんかするな、選挙以外の方法で政治に意見するなって力になる(なっている)のが現実だよね。
303
そもそも水谷選手のツイートは、誹謗中傷を批判することより「理不尽な誹謗中傷を受けても平気な俺」が前に出てる感じの文章だし、誹謗中傷してくる「敵」をより他者化するために「とある国」と「日本人の方」を対立するものとして使っているいるわけで、批判されてるのはそこだよ。
304
#オリンピックより映画見よう
さて一作目を何にするかな~!?と悩んだけど、そんな時はマイベストを挙げとくに限るじゃろということで『マッドマックス 怒りのデスロード』行っとこう!
灼熱の夏! このディストピアから走り出せ!! 私たちはモノじゃない、人間だ!!!
305
このままだと2000年代よりさらに広範囲で深刻な、具体的に言えば人がどんどん死ぬような事態になることをとても危惧している。
306
部落差別で訴えられて、サイト削除、出版禁止、賠償金支払いを命じられた示現舎に取り上げられてよかったですね。立派な差別団体です。 twitter.com/savewomensspac…
308
性的マイノリティの芸能人がたくさんいるから日本はLGBTに寛容!っていうのは、女優や女性アイドルがたくさんいるから日本に女性差別はない!みたいなもんですが大丈夫ですか。
309
『ゴーダ あいのうた』が実際にろう者を起用し、コーダ役のエミリアジョーンズも相当な訓練を積んで演じていた同時代に、素人がみても明らかに???な手話…。リスペクトが欠如しすぎでは。 twitter.com/nhk_hensei/sta…
310
菅が今回のオリパラについて「共生社会の実現」だの「心のバリアフリー」だの言っていて、本気で嘔吐しそう。これだけ五輪関係者だけを優遇し、多くの市民、取り分け弱い立場の人たちを踏みつけておいてどの口が言うのか。
311
「お前の問題」でもあるのに「俺の問題じゃない」と思っている男性が多いから、性暴力も二次加害もなくならないんだよ。おばちゃんの接客態度は個人の話だけど性暴力は男性中心主義的な社会の問題で、個別の事件に関係なくても男性はバリバリ当事者ですよ。 twitter.com/nishinoakihiro…
312
こういう意味不明なマナーで学生を萎縮させるより、進学や就活で圧迫面接/セクハラ面接に遭うなど、困ったときどうすればいいか教える方がずっと重要。それが大人や社会の責任だと思う。 twitter.com/benesse_hs_inf…
313
あと、JOCは選手への誹謗中傷を監視するチームを設置したはずだけど、機能していないこともわかった。
314
「虹臭い」って言葉、こうして書くのも躊躇うほど、あまりにも、あまりにも、ひどい。度を越してる。存在を日々否定されているマイノリティが、ボロボロに破られては繕い、奪われては取り戻し、なんとか生き抜きくために守り育ててきた"プライド"の象徴を意図的に侵害して楽しむなんて。
315
結局、金のある国がどれだけワクチンを独占して接種率を高めようが繰り返し打とうが、ワクチンを入手できない貧困国を放置している限り、コロナは収束しないってことじゃないのかな。
316
いや、知ってたけど。ひょーげんのじゆー戦士たちは(自分達が好むごく狭い範囲の)「表現」にしか興味ないもんね。だから「言論の自由」って言葉すら出てこないし、むしろフェミニズム的な言論をガンガン抑圧してくる。
317
旧統一協会の掲げる価値観や思想が、右派はもちろん私たちの社会と完全に切り離された「異常者の考え」ではないこと、だからこそ危険だし、ここまで広まった部分があることもきちんと見つめる必要がある。と、こちらの連続ツイートを読んで改めて思った。
twitter.com/msmsaito/statu…
318
これが『D.P -脱走兵追跡官-』と同時代(つうか翌年)という衝撃よね…。 twitter.com/teppachi_8/sta…
319
320
#しずかちゃんとパパ 鶴瓶は頑張ってるとか、そういう話ではない。頑張らなくても実際に手話を第一言語として暮らしている役者がいるのに、なんでここまで下手な手話に目をつむって"わざわざ"聴者に演じさせるのか、ろう者に演じさせないのかってことなんだよ。
321
なにより、どれだけスーパーアクションが登場しても、展開がフィクショナルでも、やはり舞台は実在するインドという国の実在した植民地時代の物語なのだ。それを『バーフバリ』と同じように"エンタメとして割り切って"楽しめるのは、結構危ういことではある。
322
こんなことのために、あの爆発的な感染状況を招いたのか。こんなことのために、人が死んだのか、との思いが、改めて沸き上がる。市民の命と健康は、こんなものより軽い。
323
案の定トランス差別バリバリの人だったけど、性暴力反対と言いながら、なんでもかんでも"身体的"男=加害者、"身体的"女=被害者っていう単純化した構図で物事を見るから、被害にあったばかりの人にフェミニズムのつもりで二次加害しちゃうんだよ。いい加減にしてくれ。
325
一方的な支配関係にあったわけではなく、お互いにメリットを見いだした持ちつ持たれつの関係。そして、統一協会が野放しになってきたこと、日本でここまで勢力を拡大したことも、「政治の圧力」が唯一の原因ではない。悪を単純化してとらえると、必ず見逃されるものがある。