塩🦠たんたん草えり🦠(@sioinsiruko)さんの人気ツイート(リツイート順)

あれはコーヒーよりはお茶のほうが手間が少ないだろうと決めつけて遠慮を表しているのではないかという仮説だったんだけど、今は「どっちがいいとか考えられないからとりあえず返事した」の「お茶でいいよ」もあるんじゃないかと思ってる。 「全部どうでもいいから決められない」という台詞が鬼滅に
台所で手を洗う(かなりの頻度)たびにハンドソープの残量がわずかだなと思うんだけど、そこから手を洗いきってハンドソープの詰替作業に移るまでの数秒間に子供の割り込み案件がシュバッと差し込まれてきて、ハンドソープのことはすっかり忘れ果てて次に手を洗うときに思い出す、この繰り返しの虚無感。
先日の建設業イベントで左官体験をして絶賛された息子ですが、ケーキに生クリームを塗る作業もめっちゃ褒められたらしい。我が子が「立体物に何かを均等に塗りつける」のがすごくうまい、なんて全然知らんかった(左官屋さんにスカウトされたけど修行10年と聞いて断ってきたらしい)。
先日カブトムシの交尾シーンに立ち会って動画撮影までした息子ですが、「僕が交尾を見たメスじゃないメスが卵を生んでいた、おかしい」と息子が言うので、同じケースで飼ってたなら誰と誰がアレしてもおかしくないでしょ、というセリフを小学生向けに翻訳するのが難しかったです。
子供のケアと大人の世界の建前は両立しないとはいわないけど同時に成立しないことが多い。 大概は子供が気持ちの落とし所を見つけるのが一番時間がかかるし、それに寄り添いつつも外部対応は同時にしなきゃだし、あんま強気に出ても我が子が加害者になることもあるし…
まあ年末調整の用紙の書き方とかは学校で習わないけども、それが何のためにあるとか、書き方を自分で調べて理解するための下地は学校の勉強で身につくんじゃないだろうか。
専業主婦の予定はすべて取るに足らないものまたは遊びで、いくらでも融通がきくと思ってらっしゃるのかな。私はそういう「自分の経験したことのない立場を軽視する」という姿勢をそもそも批判しています。 twitter.com/gametudaira/st…
ピカピカ1年生を控えた皆さん、そろそろ登校練習するといいよー。2、3回やればもう大丈夫だなって子もいるけど、うちの息子は1ヶ月ではまったく仕上がらなかった!!!入学を目前に控え、「この子を一人で公道に出すことはまだできない」という結論に至った絶望は深すぎたね。
何に腹を立てるかは私が決めます😌世の男性が心置きなく金を稼ぎに行けるのは多くの場合妻が育児を請け負っているからです🤗男女の賃金格差、女性の就労の難しさなどをすっとばして「稼いだほうが偉い」と思い込むのは良くないと思います🤔 twitter.com/conbustionengi…
車の良さについて考えたことが一度もなくて申し訳なかった、しかし「車種を読み上げてほしいわけではなかった」ならその時そう言ってほしかった…私のトミカ読経の日々よ安からに眠れ…
これから赤ちゃんを産ませたいから目先の現金(いやクーポンか)をちらつかせようという作戦では安心して子供を産み育てることはできず、今いる子供を社会全体で長期的に平等に大切にしている姿勢を示すことこそが少子化対策ではないか というようなことを内閣府のアレに書きました。
すごくいいことだという話として聞いてほしいんだけど、うち2011年生まれの息子は待機児童で認可外を転々とし(認可外すぐ潰れるから)アホみたいな遠くの園にアホみたいな保育料を払って通ってた。2014年生まれの娘はサラリと認可に入れた。今、周りの赤ちゃんは第1希望の園に入れたという話ばかり。
「お母さんが頑張ってどうにかして」というメッセージしか伝わってこないなとずっと思ってきたけど、最近はお母さんが頑張ってどうにかしていることすら透明化されていると思うことばかりです(頑張ってるお父さんもいるのは知ってるけど今言いたいのはそういうことではない)。
昔、社会的地位のある有名人の講演会のスタッフをしたことがあるんだけど、マネージャーの人から控室に用意する飲み物とかを銘柄指定で細かく指示された。あの時はめんどくさいやつだなと思ったけど(失礼)、そういう意味ではコストがかからない人だったんだなと今は思う。
育児介護や自分の病気等を抱えて働く人に対する積極的な配慮ができないとしたら、世のおっさんたちはせめて気軽に有給を取ってほしい。ちょっと歯医者行くわとか釣り行くわとか理由はないけど休むわとかしてほしい。欠勤することを「重大な自由がある特別なこと」にしないでくれたら助かるんすよ。
抱きしめてあげてください教の人が何を思っているのか考えてみたんだけど ①抱きしめると途端に子供が親の愛が伝わり聞き分けが良くなるはず ②問題行動を起こす子供は抱きしめられていないはず ③すべての子供は抱きしめられたいと思っているはず ④問題行動のある子供は愛情不足である 全部やばいな
「一般的に母親ってそういうもんじゃん」 「なんで突然切れるの?えりには冗談も言えない」 「はいはい俺が悪かったですうもう何も言いませえん」 ねえ、私が子供との関係作りにどれだけの労力をかけてきたと思ってる?子供の心を守るためにどれだけ繊細な気配りをしていると思う?
「炊き込みご飯の残りを翌日おにぎりにしたものを常温で持ち運んでお弁当に食べようとしたら糸引いてた、でも食べた」、そしてその日のうちに救急搬送された人を知ってる。
今年もインフル予防接種争奪戦に参戦、なんとか予約できました。 子供の数がこんなに少ないのに、なんで争奪戦しないといけないの?ご老人は予約も余裕だし金銭的負担も少ないのに、子供は2回打たなきゃで1人1万円近くなっちゃうのはどうして? 子供に優しい世界にしようよ。
「灯油なくなったね汲んでくるね」 「家事はやっとくから寝ていいよ」 「衣替えはお下がり仕分けから新しい服のネーム付けまでぜんぶやっといたよ」 「夜泣き対応は任せて」 どれにする?どれにときめきを感じる?
若い時、恋愛相談になると年上の既婚の女はすぐ「その男はダメだ早く別れろ」っていうよなって思ってたけど、さっき若い女の子の恋愛話を聞いてて普通に「一刻も早く別れたほうがいいよ」ってスルッと口から出た(直接は言ってません、間接的に聞いたうまくいってないカップルの話)。
ところで私今嗅覚を失ってて「自分が何らかの事情で異臭を放っていても気付けない」という不安を打ち明けたら、会社では「仮に臭いことがわかったとして何ができるの」と言われたりもしましたが、ママ友が「じゃあすごく言いにくいけど臭いときは言うよ」と言ってくれたのでありがたいなと思いました。
【教えてください】 第一子が新5年生の保護者が全員悩んでることだと思うんですけど、 野外活動のバッグ何買えばいいですか 一泊二日で、荷物多め。登山するときのリュック(別)を丸ごとinできるバッグがいるんだってさー。と言われても大きさの見当がつかない。 できれば修学旅行にも使ってほしい。
何一つフォローがない状態での一斉休校から2年経った現状が何一つフォローがない状態での休校基準緩和って、子供の環境に興味なさすぎない? 子供達、このクソ寒い中窓開けて授業して冷水で手洗いしてるし休み時間も立ち歩けない。夏はプールもなかった、楽しい行事もつぶれた、遊びにも行けてないよ。
戦力外であることで有名な我が家の夫ですが、有事の際にも不在で、不在であることの後ろめたさを「どうしても困ったら言って」というセリフでもみ消そうとしたので私はずっと怒っている。 ①今困ってるんよ ②言ったところで来ないだろ ③来ても何もできないじゃん ④イベントで活躍しようとするな