376
378
「大津市で発生した事故の知らせに慄然としました。犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、ご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます」ローラン・ピック駐日フランス大使
379
380
マクロン大統領がツイートしています。「広島で被爆された方々の記憶の継承に貢献すること。平和のために、共に行動すること。」 twitter.com/emmanuelmacron…
381
【今日のプチ知識❓】6月6日から、フランス北西部の港町ルーアンで船のフェスティバル「アルマダ祭」が開催されています。5年に1度、10日間にわたり戦艦やレトロな帆船を含む100隻の大型船と5000人以上の乗組員たちが街に集結。船の見学もできるそう⛵⚓
photo : @Normandie
382
383
ワインボトルの底にくぼみがあるのはなぜでしょうか?
このくぼみを🇫🇷ではピキュール«piqûre»と言います。起源は4世紀まで遡り、当時、完全に底が平らなボトルを作ることは技術に難しく、瓶を安定させるために、底を凹んだ形状にすることを思いつきました。澱が舞い上がるのを阻止する意味もあります。
384
【今日の一皿🍴】昨日、日仏2+2会合がブレストで開催されましたが、「パリ・ブレスト」というデザートをご存知ですか?リング状のシュー生地にプラリネをはさんだもので、パリ ・ブレスト間の自転車レースにちなんで作られました🚲 大臣も食べられたのでしょうか?😋 @BrestFr @konotarogomame
385
386
387
【今日の一皿🍽️】 ワインの街として知られるボルドーは、醸造過程のワインの澱を取り除くために卵の白身を使用していました。その際に余る黄身を利用するために生み出されたお菓子が#カヌレです✨お店によっては焼き加減を選んで買うこともできますよ。
📷: bit.ly/3pBRXJv
388
海上自衛隊の艦船とニューカレドニア駐屯🇫🇷軍が二国間演習を実施しました。🇯🇵駆逐艦 #しらぬい は、とりわけ哨戒機 #ガルディアン と共に防空演習を行いました。共同訓練の目的は、戦術面での相互運用性の向上、仏軍と自衛隊の協力関係の強化、インド太平洋地域の問題 に対する相互理解の向上です。 twitter.com/EtatMajorFR/st…
389
390
391
壁絵の町として有名な #リヨン👩🎨🧑🎨なかでも カニュの壁画(Mur des canuts)は文化遺産に登録されており、描かれているのは実際に地域に住む住人だそうです。1987年に最初の絵が描かれ、その後数年ごとに絵も年を重ねた姿に修正されているのだそうです🎨🖼️面白いですね!✨
392
【#日本人が見たフランス 📷】フランスの騎馬警官の任務は他の警察官と同様に巡回や取締りです👮♀️👮♂️徒歩でパトロールするよりも、より広い視野で人々を見守ることができます。車ではアクセスが難しい地域などでも活躍しています🐎lilauvergne さん、素敵な写真をありがとうございました✨
393
394
フランス語では、グラフィックノベルを含むフランス語圏のバンド・デシネは、「第9芸術」と呼ばれています。漫画はまさに日仏を繋ぐ文化の懸け橋となっています🇫🇷🤝🇯🇵
395
396
397
【今日の一皿🍴】チョコレートを使ったフランスらしいデザートと言えばムース・オ・ショコラ。ビターチョコレートと卵、砂糖、バターを使ったシンプルなムースです。ルイ16世の料理人ファジが考案したと言われています。濃厚なチョコの味わいが😍💕!!レシピ👉bit.ly/2Siv7uP #バレンタイン
398
399
【 #今日の言葉 🇫🇷】とても強い風が吹いていることを表す言い方で、フランス人が日常よく使う表現です。日本語では春の晴れた日に吹く強い風邪のことを「鹿の角落とし」と言うそうですが、なんだか発想が似ていておもしろいですね🐂 🦌
400
今日は #カレーの日 ですね。フランス最西端ブルターニュ地方に「カリ・ゴス」という秘伝のカレースパイスがあります。インドとの貿易によってもたらされたスパイスを、19世紀に薬剤師のゴス氏が調合したもの。丁子の香りが強めで、オマール海老など地元の魚介によく合います。Photo : Les Carnacoises