151
これは重要なスレッド。脳障害以外にもmRNA型生物製剤の影響は身近なところにまで及んでおり最近特に増えてきています。三回目の効果か?目の障害やがんの増加、急速な増悪など。三回目は二回目と意味が違うと言ってもメディアの圧力を跳ねのけるまでには至らず接種してしまう人が多いのが現実です。 twitter.com/Alzhacker/stat…
152
この段階において乳幼児への接種を推奨する学会があることは信じられません。今は大人を含めて全接種を中止すべき段階。学会への製薬企業からの開催費補助と子どもの命とどちらが大切なのでしょうか。ヒポクラテスの誓いはどこにいった。
news.yahoo.co.jp/articles/66978…
153
四回目の接種により免疫系がダメージを受けてしまい、48歳以上の生ワクチンの効果が消滅し、本来は大丈夫なはずがサル痘にかかってしまう。またそれより若い医療従事者に生ワクチンを接種した結果、免疫が弱っているため本来弱毒化されたウイルスが元気に増殖を初めて重症化する可能性が考えられる。
154
今回の発信のキーワードはNKです。NKといってもNK細胞ではありません。Nattokinase、納豆キナーゼについてです。その前にDNA混入問題に関して少しコメントしておきます。… twitter.com/i/web/status/1…
155
打てば打つほど感染する、蛋白質○○郎、モルモットジャパン。これらが今年の流行語大賞コロナ部門賞を受賞するのでは。追加接種しなくても低下している高齢者の免疫が追加接種でダメージを受けクラスターの震源になっていく。この冬は追加接種者による感染拡大を警戒しなければなりません。 twitter.com/jpn_doctors/st…
156
これは、接種政策が失敗だったことを隠せなくなってきたことを意味します。女性セブンの頑張り、接種の危険を訴えて四回目を中止する病院の出現、パンデミック収束のための方策を政府が持ち得なくなったことなどなど、途方にくれる政府。せめて失政のエビデンスだけは出さないようにというサル知恵です
157
4回目については迷っている人が多いと思います。追加接種のリスクを正しくお伝えするとやめる可能性はあると思います。ところで、イギリスではこのようなことに。死亡抑止効果はどこかに行ってしまいました。4月と5月の死亡者の90%は追加接種者です。palexander.substack.com/p/uk-gov-quiet…
158
現状を分析するとどのように接種をやめていくかが最重要課題というのは自民党でも認識済み。このまま漫然と接種を続けていくと政局にまで発展する。古川さんとはお会いしたことがありますが彼の手腕に期待したいと思います。中止と言わずに中止する流れです。さあどうなるか?asahi.com/articles/ASQC2…
159
もう一つのポイントは既にオミクロンに感染してスパイクに対する抗体がある状態で、例の接種を行うとどうなるか。心筋でスパイクが発現、そこに抗体が結合、そうするとNK細胞が集積して攻撃開始。より重篤な炎症が起きるという仕組み。子どもの多くは既に感染済み。心筋炎誘導キャンペーンに
160
裁判所命令により毎月55000ページずつ文書を開示。この総括文書で全体像がわかります。
懸念される内容が16項目示されている。有効性の懸念が2項目、残り全ては安全性についての懸念。
読んでショッキングだったのは270名の妊婦のワクチン被害者データ。32人だけ追跡したら28人が死産。死産率87.5%。
161
東大医科研グループのプレスリリースです。自然感染による免疫が長期間記憶されることをCell Reportsに発表。その解説です。パンデミック収束のポイントはここにあります。一度感染すると長期間かからない、これが免疫記憶のシンプルな表現です。 ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about…
162
ここでいつもの結論!二回接種した方は、三回目の接種は避けましょう。三回接種すると一生もののIgG4抗体が強力に誘導されます。四回目の接種についてはこの論文では言及されていませんが、IgG4の親和性成熟、つまりIgG4抗体が増強されて終わりでしょう。追加接種をする人はそれなりの覚悟をしてから!
163
この質問は重要です。回答しましたので、そちらを是非ご覧ください。オミスペシャルは文字通りのキラーショットになる可能性があります。接種すべきでないのは言うまでもありませんが、それでも接種を推奨される方は自ら接種して人身御供に!一般の方はオミクロンスペシャルの接種は絶対やめるべきです twitter.com/wontbelong0/st…
164
165
今回はアジュバントについて最初に解説し、次に、mRNA型生物製剤を構成している脂質ナノ粒子、これはLNPともよばれます、が強力なアジュバント活性を持つことを示した論文を紹介します。アジュバントですが、ワクチン・アジュバント研究センターのホームページに詳しい説明がありますので参照ください
166
今回のmRNA型生物製剤はヒトの免疫機構に真っ向から挑戦するようなものです。最初から薬害がおきることは当然のもの!つまりうまく免疫できると次の接種の時にスパイクタンパク質を発現した細胞が自らの免疫機構によって攻撃されることが必然の仕組みです。この反応が激しくおきれば死んでしまう。
167
今回接種が進められているmRNA型生物製剤ですが、もしかするとこれには惑溺性があるのではと感じることがあります。惑溺性と言う言葉が面白いと思うのは、惑(ワク)というキーワードが含まれているところです。溺れるという言葉が入っているのも面白いと思いました。まさにワクに溺れる世界です。
168
想像していた副反応出現メカニズムが実際の検体で証明!スパイクタンパク質には膜貫通ドメインが存在するため、全長で発現してしまうと、体内各所の細胞の膜上に林立します。膜貫通ドメインというのはタンパク質に見られる構造です。この構造を持つタンパク質は膜タンパク質として発現します。 twitter.com/K9FCR/status/1…
169
専門家の意見を垂れ流すだけ…副反応を軽視する「コロナワクチン報道」は明らかにおかしい(プレジデントオンライン)
あれ、これはどこの世界の出来事?なんと鳥集さんの記事がYahooニュースに掲載されていました。一瞬目を疑いました。手のひら返しが始まりそうです。 news.yahoo.co.jp/articles/16712…
170
古典的な抗体依存的感染増強は接種者がより重症化する現象ですが、これはまだおきていないと思います。一方、最近の各国の感染パターン及びオミクロンBA5の変異パターンから、阪大研究グループが見つけた抗体依存的感染増強(ADEI)は既におきていると見るべきです。打てば打つほど感染するでしょう。 twitter.com/torutoridamari…
171
今朝読売ネットニュースがなんとオミクロン型mRNA型生物製剤の日本での接種が前倒しと報道。10月からではアメリカの接種開始までに臨床試験データが出ないと思っていましたがこれで納得。間に合います。ところでマウスとラットの違い、モルモットの紹介はこれ。イラスト入り。seikatsu110.jp/library/animal… twitter.com/molbio08/statu…
172
外資系の製薬企業は業績が悪化するとリストラをして会社をスリム化します。そうすると業績は一気に改善。業績が改善されると次に行うのは役員報酬の引き上げです。社員は単なるリソース。除外だらけの臨床試験。モラルという言葉は死語?日本の常識は通じません。オミクロンは誰が作ったのでしょうか? twitter.com/shortshort_new…
173
つまり追加接種を行うと既に中和活性を失った無駄な抗体も増えますが、NTD抗体、つまり感染増強抗体の能力が高まっていくことによって、打てば打つほど感染し、さらにはボッシュ博士の警告のように接種した人から優先的に感染しやすくなる可能性も考えられます。
174
本気でモードを変えていかないと事態は一層深刻になるでしょう。接種推進モードから接種中止・副反応救済モードへの転換が必要です。安全性が確立していない核酸医薬あるいは遺伝子治療薬と呼ぶべきものを盛大に健康人に接種したのが根本的な過ちです。 twitter.com/j_sato/status/…
175
こんなことが出てくるのではと考えていましたが当たりました。シェデングも冗談でしょうと思っていましたが、論文のテーマにもなりつつあるようです。そのうち紹介します。 twitter.com/nagunagumomo/s…