ずいけん(@hamakkoryusan)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
まあそんな若も極道界のドンキホーテよりは遥かにマシなんですけどね。この後にやることが「息子の彼女にディープキスかます」なのマジで最悪だな極道さん!
102
本来のヴェルザーの計画、バーン様が地上制圧して「勝った……勝ったのだ……フハハハ!大魔王バーンは最強なり!!」って高笑いしてる瞬間に至近距離で核晶起爆するつもりだったぽいのがマジで性格悪い
103
今週、瀬名の覚悟を本筋にヤクザ映画から出張してきた水野のオジキで花を添えつつ、予告のニンジャ大戦と氏真くん再登場でフロアを盛り上げるの凄い上手かったな。どうする家康の視聴者はニンジャが出てくると盛り上がる人種なので。 #どうする家康
104
信長語翻訳「かわいい弟分のために不穏分子は捕まえといたから安心してね。これからも期待してるよ」 #どうする家康
105
鎌倉殿、政治的な死→肉体の死を丁寧に描写するドラマなので、政子がより上位の権力として君臨し、泰時の背中が自分を超えてみせた時点で暗黒執権義時は政治的な力を失い、同時に憑き物も落ちたということなんだろう。あとはただ時政と同じく、ロスタイムで自らの死期と向き合うだけ。 #鎌倉殿の13人
106
今までめちゃくちゃ格の高い尾上松也の氏真が至高だと思ってたんですけど、溝端淳平の氏真も“情念”が滲み出しててスゲー良いですね…… #どうする家康 #おんな城主直虎
107
シャンバギ、シャンクスの方の感情がなんか妙に重くて湿っぽいというのは昔から言われていたけど、バギーの方も「お前が海賊王を目指すなら俺は夢を諦められたのに」という湿度に溢れているのが公式に明言されてしまった。凄い回だ。
108
メフィラスからの報告で千鶴丸と鶴丸を重ねて無理をしてしまったことが八重さんの死因なのは義時も知ってますからね。もう義時の地雷原の上でタップダンスですよあの瞬間。 来週は宗時兄上の巾着も露見する?ダメみたいですね…… #鎌倉殿の13人
109
現場猫和田合戦、和田殿のカリスマも義時の油断癖もメフィラスの蝙蝠仕草も実朝くんの連絡忘れ癖も時政パッパの比企謀殺経緯も全部が悪い方向に作用してて最高にエグい。これ本当に生身の人間が書いたのか?小説AIによる100万回試行蠱毒とかじゃなくて? #鎌倉殿の13人
110
北条政村くん、「権力狙いの母親に振り回される」「三浦義村を頼る」「謀反の旗頭に祭り上げられる」という鎌倉殿三大死亡フラグを踏み抜いていておおもう……という感じなんですけど、政村くんをどうにか死なせないように奔走する泰時の姿が最終回の希望になるのかもしれん #鎌倉殿の13人
111
大河ドラマ第1話特有の登場人物一気に出すぎ問題、「強烈なキャラ立ちで押し切る」以外に「主人公もいきなり会うので誰だかわからない」で対処する方法もあるんだ…… #どうする家康
112
逃げ若、足利直義の戦弱いネタを直球で擦ってきて大草原なんですけど、コイツの厄介な所は本人は負けても必ず生き延びる上に敗北がトリガーとなって兄尊氏の戦闘力が2倍になるというブラ=サガリめいたギミック搭載してる点ですからね……
113
今週スゲー濃かったけど、信濃と三河の国境が霧と森のツートンカラーだったのが一番面白かったかもしれん。やっぱり国ごとに次元断層で世界観違ってるよこれ! #どうする家康
114
お万さん、初めから焼けた実家の建て直しという目的のために家康に全力でアタックしてきたのスゲー逞しい女だ。家康くんは相変わらず女から種馬としか見られてないのを置いとけばですが…… #どうする家康
115
畠山殿、能力も性格も非の打ち所がない鎌倉完璧超人なんだけど「あっコイツ馬鹿だな」って判断した時に目を細めてから露骨に微笑む癖があるよな。自分の顔の良さを自覚して煙に巻いている。 #鎌倉殿の13人
116
6話まとめ ・アニオリで2話使う勇気 ・もう取り繕いもしなくなったナレの人(ニンニン) ・大河史上最高の鵜殿長照 ・鎌倉殿なら人質が死んでいたという風潮 ・氏真くんを守護らねばならぬ…… ・女忍者(せがわまさき作画) ・田中美央が有能な大河は名作 ・もう来週裏切るじゃん本多サド #どうする家康
117
仁田殿(ティモンディ高岸)に訃報メッセンジャーやらせるのも三谷幸喜の性癖な気がしてきたな……誰よりも悲痛な顔で報告が出来るが故に作者の寵愛を受けてしまった男…… #鎌倉殿の13人
118
三浦義村、八重さんに言い寄ってたのも「頼朝の女」「義時の初恋相手」という属性だけを見ていたせいなのか……なんか急に最低なBL漫画の登場人物みたいになってきたなコイツ…… #鎌倉殿の13人
119
メフィラス山本の上位存在として信仰してね要求が通った結果、メフィラス神社が建立され年に一度のメフィラス祭でメフィラス音頭を踊り、メフィラス饅頭とメフィラスクに舌鼓を打ち、ゆるキャラのメフィラくんとメフィレちゃん(二頭身)に囲まれる山本耕史を見たくないと言えば嘘になるが……
120
47話まとめ ・政子「日和ってる奴いる?」 ・坂東武者とは任侠道である ・義時、これは改心すると死ぬドラマだぞ ・シリアスにボケ倒すトキューサ ・三浦のモーター式手首 ・堤判官何歳だよ ・実衣ちゃんの経験談は重い ・もう執権親子強火担だろのえさん ・次回、「手負いの獣」 #鎌倉殿の13人
121
実朝くん、ここまで来て「えっ爺死ぬの!?」ってビックリして筆を取ってあげた後にダメ!って諭してくれるのあまりに良い子すぎる。この罪深き鎌倉にいてはなりませぬ…… #鎌倉殿の13人
122
頼朝の言う「天運が尽きた」って今まで殺してきた人々に対して「天運だから仕方なかった」という言い訳が出来ないほど罪が積み重なってきたということだよね。それでも天運でないとしたら己が大義なき殺人者になってしまうから全力で無視するしかない。考えれば負けてしまう。 #鎌倉殿の13人
123
オオタニサン、ワートリを「読んでいる」じゃなくて「同僚に勧めている」なのがめちゃくちゃワポイント高いな……
124
氏真くんの掛川城もしぶとかったど、それ以上に魔人・大沢基胤が浜名湖パルパルでひたすら粘ってますからね。マジでスゲーよコイツ。 #どうする家康 #おんな城主直虎
125
八田殿、孤高の不良ヤンキーみたいな雰囲気出してますけど作中だともうすぐ還暦ですからね。こんな50代がいるかよ。 #鎌倉殿の13人