ずいけん(@hamakkoryusan)さんの人気ツイート(古い順)

1
アンキア地雷の殺生院、髭ドレ地雷の黒髭が菩薩の目で見守ってそうなのが本当にダメ。
2
義景(これはフリだぞ……) 山崎(殿のフリだぞ、分かってるな?) 視聴者(これはフリやろうなあ……) 明智・マジレス蛮族・十兵衛「正直に申し上げてもよろしゅうございますか!!?」 #麒麟がくる
3
さすがに斎藤が露骨に牙突したら怒られるやろな……←わかる 代わりに沖田さんに牙突させとくか←辛うじてわかる 斎藤には蒼紫みたいなコート着せて回天剣舞六連させたろ!←バカ!!
4
井伊直弼、「定年まであと5年課長のままキャリア完走しようと思ってたら急な人材不足で本人も器でないと思っているのに部長に昇進してしまって職責の重圧から頭ごなしに命令するしか選択肢が取れない管理職の悲哀」みたいな描写が異様に上手いな…… #青天を衝け
5
過去作品の「モスラは技を使いすぎると麟粉がなくなって死んでしまう」「モスラは人類の守護者」「モスラはゴジラに勝っても止めを刺さない」がドハティ監督の脳内で合わさって「ゴジラ王が道を誤ったら自己犠牲を厭わず止めてみせる姫騎士モスラ」になってるっぽいの、純粋な恐怖。 #ゴジラKOM
6
ゴジモス界隈、公開後暫くして場が温まってからドハティ監督が「モスラは転生記憶持ち」「まだ若く弱い頃のゴジラはモスラに守られていた」「モスラの翅の目玉模様?勿論ゴジラの眼だけど」「バーニング形態のオーラはモスラの愛によるものだよ」とか爆弾を次々に投げつけてくる危険地帯 #ゴジラKOM
7
アクアマンとだいたい同じ場所に存在している愛すべきゴキゲン映画たちの超個人的早見表です。 #アクアマン
8
聖火ランナーに中村勘九郎、開会式ダンサーに森山未來ってこれもう阿部サダヲが悪態つきながら聖火台に火種放り込んでオリンピックの妖精と化した役所広司がバッハ会長を投げ飛ばして式典終了の流れじゃん!
9
例の大隈様の汚い署名、大隈様以外にも直前の伊藤が(どうせ大隈さんは欄をハミ出るじゃろ)みたいなノリで右にちょっとズラして書くし、仕事人松方はマジでお手本みたいな字だし、森有礼は空気読まず一人だけ行書にするし、榎本はそれに引きずられないしで面白さに溢れてる。#青天を衝け
10
別にすぐに対応できたけど余裕ぶった怪異のあわてふためく様を見たいがために即死の危険を犯して四時間かけて移動する男、最悪 #岸辺露伴は動かない
11
アルセウス、めちゃんこ面白いけど試される大地すぎて何故杉元たちが姉畑支遁の勇気をあれほど称えたのかという解像度が上がるのが嫌すぎる
12
また大泉洋が結果が見えてるクジ引きやらされてるのかよ #鎌倉殿の13人 #真田丸
13
大河ドラマ平清盛を通過していると「武士の世」の意志が敵味方を超えて受け継がれているのを見るだけで目頭が熱くなるし、この後どれほど陰惨な内ゲバが繰り広げられても「おっ!源氏サイドは今日も親兄弟の屍の上に雄々しく立ってるねぇ!」と笑顔になれるのでオススメです。 #鎌倉殿の13人 #平清盛
14
上総介広常、たった1話で「態度に見合う圧倒的動員力」「房総平氏惣領の自負」「爽やかでありながら食えない性格」「青二才にも耳を傾ける器のデカさ」「情に流されず将器を見定める冷徹な判断力」を見せつけられてもう大好きになってしまった。死なないで上総のオジキ……。 #鎌倉殿の13人
15
義時くんを囲んで引き留める上総のオジキ、「頼朝に襲撃を知らせないようにするため」が第一の目的なんだろうけど、同時に「この気持ちが良い若武者をわざわざ死地に帰すようなことはしたくない」という面倒見の良さも窺えてこれは上総権介ですよ…… #鎌倉殿の13人
16
映画ドラえもん のび太の日本誕生、洞窟住居とか大根カレーのロマンが子供心にめちゃくちゃ好きだったんだけど、リメイク版みたら「現地人を奴隷にして地下大空洞でふんぞり返る大塚芳忠」とかいうアガルタ純度100%のレジライに思い出が汚染されて泣いてしまった。許さねえぞレジゾンビ……。
17
山本耕史の三浦義村、そこまで本筋に絡むわけじゃないんだけどとにかく顔と台詞が優遇されているので人気投票で毎回5位以内に入る少年漫画の味方キャラの風格がヤバイな…… #鎌倉殿の13人
18
鎌倉殿が週刊少年ジャンプで連載してたら三浦義村と畠山重忠が覇権取ってたって俺のサイドエフェクトが
19
これ「水戸洋平」ってコメントが複数ついてるんですけどマジでそんな感じなんですか水戸洋平(SLAM DUNK未読マン) twitter.com/hamakkoryusan/…
20
話を聞かねえ蛮族バーサーカーの上位互換として義経が出てきたせいで和田義盛が職員室の様子を見てきたり小鳥捕まえたりする幼女と化しているの、ミラクル玉突き事故すぎる #鎌倉殿の13人
21
三浦義村、八重さんに言い寄ってたのも「頼朝の女」「義時の初恋相手」という属性だけを見ていたせいなのか……なんか急に最低なBL漫画の登場人物みたいになってきたなコイツ…… #鎌倉殿の13人
22
12話まとめ ・絶対に笑ってはいけない亀の前事件 ・渡る北条は鬼ばかり ・互いにクソなのでコントにしかならない奇跡 ・インテリヤクザ栗原英雄、三谷幸喜の手癖 ・亀、生存本能の塊か? ・ヴィヴァルディの冬が腹筋に悪い ・なんか妙なNTR性癖してる義村 ・安定の秘密警察長官梶原殿 #鎌倉殿の13人
23
千葉のオジキ、「オラオラ系の仲間に囲まれて比較的良識派だと思われているけどキレると急にスイッチが入るブレーキ壊れ野郎」という一番厄介な奴じゃん。だいたい極道なのになんでコイツだけ革命家スピリットしてるんだよ。 #鎌倉殿の13人
24
上総のオジキ、死に際して「薄々こうなると思ってたぜ」みたいな顔をしてくれたらまだ気持ちが楽だったんですよね。でも実際には驚愕と絶望と懇願と悲嘆に塗れて死んでいくという……。人の心とかないんか三谷幸喜。 #鎌倉殿の13人
25
・義高は悪くなかった ・義高が死んだのは俺のせいじゃない ・唆した武田が悪いので息子を殺す ・起請文を書いたのに守れなかったのは藤内のせいなのでヤツも殺す 頼朝の論理展開、マジで最悪すぎる #鎌倉殿の13人