76
義時の決意と政子の演説、めちゃくちゃ名シーンなんだけど、「小四郎、もうちょっと生きようぜ」って言う和田殿とか、真っ先に旗幟を鮮明にする梶原殿とか、泰時の檄に力強く応える畠山殿とか、(風向き変わったわヤッベ)みたいな面で便乗する比企殿も見たくなってしんみりしちゃったな
#鎌倉殿の13人
77
45話まとめ
・実朝と公暁の人生は何だったのか
・晩年スターリン義時
・自分の巨大像を建てるタイプの悪役
・襟を直すなメフィラス
・一周回って大江殿が一番怖いよ
・挿入歌めいた圧をかける天命ババア
・シンウルトラマンで見たアングル
・ラスボス上皇様すらドン引きする鎌倉魔境
#鎌倉殿の13人
78
夏の匂いが「高い気温で数日置いた塩漬け首」なの、蛮族すぎるだろ
#どうする家康
79
空誓様も(えっ?松平の殿様と面倒事起こしてんの!?)って顔した後に、腹くくって扇動に移行するのが指導者の器だよね。部下のケツ持ちできない奴は親分の資格を失う。鎌倉殿でもやったところだ。
#どうする家康
80
足利尊氏、情緒不安定なほど強いという松井怪人のルールに史実タダ乗りするとんでもねえ野郎だ
81
政子、和田討伐を諦めない義時を叱るだけじゃなくて「弟が何かに怯えている」ところまで見抜くのがマジでお姉ちゃん力が高かったですよね。義時と実衣ちゃんがどれほど黒くなろうとも、政子にとってはいつまでも手のかかる弟妹なんだ。
#鎌倉殿の13人
82
氏真くん、悠々自適のリタイア生活に突入するわけじゃなくて今後も北条と徳川の対武田ユニットとして機能するし外交官兼儀礼アドバイザーみたいな役割もこなしてるので、マジで大名トップだけの才能がなかったんやろな
#どうする家康
83
84
ウワーッ三谷幸喜作品特有の「最終的には殺し合うと互いに分かっているが今この瞬間だけは談笑する男たち」だ!
#鎌倉殿の13人
85
28話まとめ
・一瞬でなまくら殿の12人になったぞ
・桜島もやるせなさに啼いておる
・自分をダシに頼家の天運試行するな
・梶原殿は名刀だが善児は特級呪物では
・結城殿はメフィラスの何なの?
・時政が署名してない史実を使うのが上手すぎる
・お迎えの支度に何十年かかるんだ千葉爺
#鎌倉殿の13人
86
水野のオジキ、こんなボンクラ絵面が頻出する大河なのに、急に龍が如くでいい感じに犬死していく極道の雰囲気になるのがマジで凄い
#どうする家康
87
1話まとめ
・逃げ上手の若君じゃん
・これはウンコ漏らす松潤だわ
・嘘しか言わないナレーション
・バーフバリ式生首デリバリー
・野村萬斎の有効活用
・眼鏡のない貴重な野間口徹
・ひらパー兄さんノリノリすぎねえか
・武田信玄(インド人)甲斐国(ヒマラヤ)
・熱い松重豊酷使
#どうする家康
88
義時くんを囲んで引き留める上総のオジキ、「頼朝に襲撃を知らせないようにするため」が第一の目的なんだろうけど、同時に「この気持ちが良い若武者をわざわざ死地に帰すようなことはしたくない」という面倒見の良さも窺えてこれは上総権介ですよ……
#鎌倉殿の13人
89
90
仁田殿、政子にニッコリした後にスッと戦闘モードに入るのカッコよすぎたね……歴戦の坂東武者……
#鎌倉殿の13人
91
今日の鎌倉殿すげえな……俺たちの受信料が名俳優たちがぶつかり合う最強の任侠ドラマになった……
#鎌倉殿の13人
92
瀬戸康史童顔ネタ以上に、頼家くんは腹心の家系図とか年齢とかも把握してないんだな……という危うさがある。お前が目の敵にしてる北条と比企の若いのなんですよそいつら。
#鎌倉殿の13人
93
40話まとめ
・実朝くん、お前は麒麟の器だ
・和田家の遺伝子強すぎだろ
・まだ義時に曇らせの余地があるとは
・相撲しようぜ!なるほどそうか!
・マクベスの歩き巫女
・小県をクソコテの住処だと思ってる?
・【定期】メフィラス、メフィラス
・35分から上げて落とすの法律で禁止しろ
#鎌倉殿の13人
94
鎌倉殿、「人の世を治めるには鬼であらねばならないが、人の心は鬼であることに耐えられない。縁なき衆生は仏の慈悲に縋るのみ」というロジックが強固すぎるので、このまま鎌倉新仏教の話に移行して続いて欲しいな。日蓮は文覚が転生したことにして猿之助にやってもらうから。
#鎌倉殿の13人
96
鎌倉殿、泣きながら親を追放するというめちゃくちゃシリアスな話だったはずなのに、セクシー八田、幼女和田、メフィラス三浦とかいうキャラ濃すぎ三人衆が思う存分引っかき回していったの無法すぎる
#鎌倉殿の13人
97
まあ鎌倉殿は激辛料理店の名物料理に舌鼓を打ってた感じだけど、直虎はケーキの真ん中に激辛ソース仕込んでた分より殺意が高かったですからね。
98
ああ京都の習慣だと「政敵の女を寝取ってやったぜ」がマウント要素になるんだ。坂東だと即ケジメ案件だと思うが……(メフィラスは何なのアイツ)
#鎌倉殿の13人
99
41話まとめ
・僕はついていけるだろうか和田のいない世界のスピードに
・実朝くん曇らせが入念すぎる
・蛮族vsテストゥド、ガリア戦記か?
・義時、自分をエレンだと思い込んでいるライナー
・大江殿「文官の戦いをお見せしよう」
・起請文嘔吐リセット汚すぎる
・予告の八田殿最終形態
#鎌倉殿の13人
100
12話まとめ
・絶対に笑ってはいけない亀の前事件
・渡る北条は鬼ばかり
・互いにクソなのでコントにしかならない奇跡
・インテリヤクザ栗原英雄、三谷幸喜の手癖
・亀、生存本能の塊か?
・ヴィヴァルディの冬が腹筋に悪い
・なんか妙なNTR性癖してる義村
・安定の秘密警察長官梶原殿
#鎌倉殿の13人