ゴールデンタイムで女子プロレスが放送されることは凄いこと。1時間丸ごと、フワちゃんのプロレスデビュー物語。これは画期的な出来事だ。フワちゃんのNextは!?
ハロウィン仕様のキッド。ガオー!とは言わなかった。
岩谷麻優が新日本プロレスのニューヨーク大会でSWA世界王座を防衛した。入場の際には観客はスタンディングオベーションで迎えてくれた。麻優の名前が世界に届いている証だ。アメリカだからといっても、麻優の声援の方が俄然多かった。それは白川も月山も同様だ。スターダムは世界に求められている。
アメリカの専門誌PWIでは毎年恒例の女子レスラーベスト150を選定。スターダムではベスト10に朱里(1位)、上谷紗弥(7位)、スターライト・キッド(9位)がランクイン。あとは誰が何位に入っているのか…ある意味で世界基準のランキングなのだ。
有明アリーナでの新日本プロレスとの合同興行のカードがまた発表された。ブシロード15年記念イベントのファイナルを飾ると共に日本のプロレス界における騎手というべき大会にしなくてはならない。歴史的な合同を是非見ていただきたい。
キッドのこんな表情は珍しい。
タッグリーグ戦開幕。16チームによる激闘がこれから繰り広げられます。12・4幕張メッセまで全56戦の公式リーグの行方は…復帰したテクラとジュリアはイタリアン・マフィアをイメージ。準備万端だ。
IWGP女子初代王座決定戦は岩谷麻優vs K AIRIとなりました。2017年5月の最後のシングル対決から5年半。二人はトップスターに駆け上がり次は新たな世界規模のベルトを争う。スターダムでデビューした二人を見ると感慨深いものがある。一緒にメキシコ、アメリカ、ヨーロッパに旅した時間は財産だ。
フワちゃんのプロレスデビューは私が女子プロレスに関わった中でも最高の初陣だった。まず会場で見かけた時に顔つきが精悍になっていた。濃密な練習の賜物だ。プロレスセンスがあって、受けっぷりが素晴らしい。上谷沙弥のニールキックを喰らった際の受身はプロの領域だ。デビュー記念サインを貰った。
NEW BLOOD5から特選一枚。杏ちゃむの顔が小さかった。
NEW BLOOD5に出現したKARMA。
今日の一枚。
10月に入りすでに来年の準備中。大型バスを導入して全国津々浦々ツアーに繰り出す。スターダムは昔ながらの全国展開する団体です。
5ケ月連続の名古屋大会。年内は今日が最後で、次は新春に開催。大江戸隊vs クイーンズ・クエストのアーティスト戦は30分時間切れ引き分け。生え抜き同士は互いのコメントによると、やり甲斐があるようだ。
我が家の3大サイン色紙。
今日は会見4連発。NEW BLOODには再びちゃんよたが登壇。グローブをはめさせられ、言われるがままに…桜井まいからは「変態」呼ばわりされたが、私はちゃんよたの身辺調査のため幾つかの動画を拝見しただけだ。
若き日のアントニオ猪木さん。1973年10月、世界最強タッグ戦(猪木&坂口vs ルー・テーズ&カール・ゴッチ)を控えて、新宿のデパートでサイン会での一枚。私も列に並ぶサインをいただいた。
スポーツ6紙がアントニオ猪木追悼記事。5紙が一面でそれぞれ大特集。思わず買ってしまった。
自分が何賞を受賞したのか知らなかった鹿島沙希。わかっていても、あの起死回生が出ると響めきが起きる。朱里、詩美、たむに勝ってもウナギやコモモに負けてしまう。そんな振り幅が広い選手はある意味で貴重な存在なのだ。5★STARでさらに独自の世界観を作り上げた。
5★STAR GP2022は無事に終了。優勝は鈴季すず、中野たむと2連戦を突破したジュリアが栄冠をものにしました。ジュリアの試合は見る者や対戦相手の感情を揺さぶる。狂気と殺気と正気と色気が混ざった闘いは、まるで闘魂の遺伝子のようだ。今日は何という日だったか…喜びも悲しみも含めて忘れられない。
やっぱり我々の世代にとって絶対的な存在。沢山の夢を見させてもらいました。プロレスとは闘いである。偉大なる闘魂に感謝しかない。ありがとうございました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。 (写真は私が少年時代に撮影した一枚)
ロッシー小川ボディガード軍、いざ出陣!
撮影会は400人のスターダム・マニアが集まった。15,000円の参加料は選手たちの価値観の表れ。例えればジャニーズの推しグループと一緒に撮れるなら、けして高くはないだろう。それは今のスターダムに当てはまる。参加者は皆さん意気揚々とした顔付きをしていた。束の間の至福の時間だったと思う。
4カ月連続の名古屋大会。天候不順の中、ご観戦ありがとうございました。5★STARもあと4大会を残すのみ。その中で桜井まいは一足早く完走しました。この試合、舞華の放ったドロップキックは重量感あふれた一撃だった。ドロップキックの上手さはプロレスラーの必須条件かもしれない。
本人のリクエストで秘蔵写真を29,000人フォロワー記念に。