Chatteeniris(@lachattenoire78)さんの人気ツイート(いいね順)

126
日本の感染対策に関わる全員が読むべき論文でした。 「ワクチン接種は、変異に対し先手を打つ必要があります。現行ワクチンが効かなくなる前に、接種期間の終わりまで、感染率を下げる努力をし、変異株成立の確率を下げることが必要です。 逆に、 nature.com/articles/s4159…
127
子どもの熱は、高さより原因に注意、というのは母親ならよく知っていること。 ならば、コロナが原因で高熱を出して熱性痙攣を起こすのは相当に心配するべき事例ですよね。 脳を損傷するウイルスですよ…。
128
発熱外来では、陽性判定後に診察・薬剤処方までしてくれる所と、何もしてくれない所があります。 事前に地域の発熱外来に問い合わせておくことを強くお勧めします。 もちろん、休日対応の有無も。
129
学内感染者数、前週の約2倍。 やはり、今年の1月並みの勢いに見えます。 子どもたちの学校も、学級閉鎖ギリギリの欠席数に加え、咳込む子が目立つと。 またホームスクーリングに戻りますか…。
130
緊急事態宣言解除の判断のほうが間違いになるかもしれないのにねぇ。 「安易にオンラインに流れる」大学なんてありませんよ。 安易なのはこの人の発言。 現場に何の力も与えられない人は黙っていただきたい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
131
カナダで行われた 空気感染か、飛沫・接触感染かの論争は、 誰が見ても空気感染派の圧勝でした。凄い迫力。 👏👏👏👏👏👏👏 飛沫・接触感染が主要だと主張するDr. Conly (何とWHOのアドバイザー)の発言は昨年夏のまま。 素晴らしい要約スレッド↓ twitter.com/DRTomlinsonEP/…
132
子どもの小学校で、長期不調者が複数出ています。親も不調であるご家族もあり。 小児科が頼りにならないので、内科を転々としているそう😭 始業式がそれなりに楽しかったらしい子ども達には申し訳ないけれど、続けて登校させる気にはなれません。
133
昨日、スウェーデンのストックホルムだけで子どもの後遺症が323人出ているというTVニュースがあったと聞きました。 どなたか画像に収めていないかな❓
134
これまで感染しないように懸命に身を守ってきた人達が、 この愚かな方針のせいで長期に渡る健康被害を被ることを、何より恐れています。
135
もの凄く複雑な気分。本学、6年先までコロナとのイタチごっこが続くことを前提に、設備・施設に手を入れるらしい。 …新型インフルも将来必ず起きるから、システム見直しは必要だ😌さすが👍拍手👏という気持ちと、 6年…😓 が現実の響きを持ってきて、胃が重いです。
136
後遺症研究。 既往症がなくコロナ軽症であった346人のうち。 平均して100日経過後、73%が心臓に症状が残っており、約1年経過後でも57%に症状があった。 持続する炎症性心臓病の併発が原因だと考えられる。 twitter.com/a_longhurst/st…
137
個人用の空気清浄機、間違いなく有効です。 この機種に決定した親御さんのリサーチがすごい。 教室移動の際にも持ち歩き、教室に症状のある子がいればレベル「強」で運転。 twitter.com/CC14_CC14/stat…
138
二人ともN95の着け方がマズイ。 三つ折り型もカップ型も、上のゴムは後頭部の出っ張りより上で固定しないと。 バイデン氏、N95は上にサージカルを重ねてはいけません。一枚で不安なら、中にナノファイバーフィルターを隅まで貼り、両面サージカルテープで隙間を閉じる。 jiji.com/jc/article?k=2…
139
マスク「症状がある場合などを除いて原則不要にする方向」 ここまで愚かだとは思わなかったよ。 マスク不要にすれば、感染爆発、死者・後遺症患者激増、しかし、「感染との因果関係無し」「大した損害ではない(もともと弱い/高齢の人が犠牲になるだけ)」という言説をバカな国民が丸呑みする。
140
→欧州は落ち着いてきています。 graphics.reuters.com/world-coronavi…
141
「しっかり対策をしていたのに、感染してしまった」というのを日本でも海外でも非常に多く聞くのですが😅 ここの皆様の基準に照らすと、全然しっかりしていません💧 ~サージカルマスクをきちんと着け、うがい手洗い、消毒徹底、時々換気~という旧来の方法では、特にオミクロンには全く無力ですね。
142
また…。 無風の時間帯の授業。 70席に40人(通路が狭く机が小さいので狭苦しい教室)。 窓・ドア開けても、学生達が静まってみもCO2値上がり続け。 2人、咳をしてるしー 焦って研究室からサーキュレーター2台を借りて強運転→一気に下降💨
143
空気感染の10の証拠をまとめた論文の勢いが止まらない。この種の論文としては驚きの影響力です。 世界中で、気付く人が増えてきたのですね😄 thelancet.com/journals/lance… altmetric.com/details/103982…
144
3回接種、オミクロンに感染するも軽症で、自宅療養。 しかし、陰性確定後も疲労が残り、体調悪化、入院し4日目に死去。 感染し回復した例として記録される…。 twitter.com/Fred_Langlois_…
145
XBB.1.16の被害拡大中のインドのドクター、Prof. Sanjeev Bagaiが国民に警告。 自分を守るためにN95マスクをするように。 XBBは、軽症/無症状でも、長期にわたる内蔵へのダメージ、免疫不全を起こしうる、と。 twitter.com/EnemyInAState/…
146
…機内で感染した模様↓ 2度の専門的抗原検査陰性の後に搭乗。N99着用。咳をする乗客あり…。 確かに、このCO2濃度では、自分が吸う空気の10%以上が誰かが吐き出した呼気です。オミクロン感染者が機内にいれば感染をさけるのは難しいでしょう。 機械換気がまともに働いていないことを示す数値です。 twitter.com/DoctorET/statu…
147
認知症の学生。少し機能回復トレーニングの成果が出てきました。1日単位だと一進一退ですが、最初から全体を見ると、良くなっていることがわかります。若さゆえの回復力か。 ただ、「何となく反応が変」ということが周りに気づかれ始めたらしく、本人が登校を嫌がりだしたのが難点。
148
米国、2022年1月から8月。 子どもの死亡率、コロナ原因が癌に次ぐ第2位に。 交通事故のほうが〜と言ってた人、確かに事故も要警戒ですが、 どの位置にあるか見てくださいね。 twitter.com/safetyinnumbrz…
149
大阪府が飲食店内で、アクリル板の設置義務化を検討中と聞いて。 アホですか❓ 既出ですが、 ➖アクリル板は役立たず~有害➖ 海外の専門家が飽きるほど繰り返しているのに。 動画↓ youtube.com/watch?v=EcpQBx…
150
先週水曜の会議の出席者が陽性と連絡が💧 斜め前、距離約2m。エアコン+窓開け10cm。 発言時に普通のサージカルで咳き込む様子が気になり、 退席したい気分。非常に浅い呼吸に変えた。 普通のゼクシードテープ固定+ゼクシード6240。鼻スプレー済み。 全員マスクなので濃厚接触者無し…。