27
米国の白人民族主義団体が、貧困におびえる「白人労働者」を狙って勧誘を活発化させてます。大統領選でトランプ氏を熱心に支持した地域が主戦場です。山奥の集会を取材しました→(@アメリカ)うごめく白人民族主義、白人労働者狙い山奥で集会 asahi.com/articles/ASK7B…
29
白人ナショナリスト、白人至上主義者が何を考えているのかにご関心ある方は、こちらもどうぞ。山奥の集会を取材した記録です。彼らの目にトランプ時代がどう映っているのかも興味深いです 白人でないのは私だけでしたdigital.asahi.com/articles/ASK7B… twitter.com/kanariryuichi/…
31
米CNNが発表した世論調査
北朝鮮への軍事行動を「支持する」が50%で、「反対」の43%を上回った。特に共和党支持層では74%が支持。こうした世論をトランプ氏がどう受け止めるかも焦点になる。
対北朝鮮、三つのシナリオasahi.com/articles/ASK93…
32
速報です。128カ国の賛成。棄権35カ国。トランプ政権のメッセージが効いたのかもしれません 。首都エルサレム撤回要求決議、賛成多数で採択 国連総会: asahi.com/articles/ASKDQ…
33
35
36
37
大坂選手の全米オープン優勝。「大坂選手にブーイング」という報道もあるようですが、あれは審判へのブーイングだと思います。試合後に熱心なセリーナファン6人に取材しましたが、全員が「大坂のプレーは優勝にふさわしい」と完敗を認めてました。むしろ「なんて謙虚なんだ」と感激していた人も。
38
おかげさまで2018年度のボーン・上田賞をいただくことになりました。手探りで始めた取材でしたが、「トランプ人気の理由がわかった」などネット上の声に励まされて続けることができました。ありがとうございました
ボーン・上田賞にトランプ現象ルポ: asahi.com/articles/ASM2L…
39
このフォトグラファーが実名で写真を公表できる日は来るのだろうか。まだ見ていない方はぜひどうぞ、写真の力です
→銃向けられても撮り続けた 中国人写真記者が見た天安門:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM50…
40
41
何が「ニュース」かさっぱりわからなかった。これを現場の記者が自発的に出稿するだろうか? 誰の出稿判断なんだろう? 誰に向けた出稿なんだろう? 誰か教えて下さい twitter.com/nhk_news/statu…
42
ニューヨークでは、セントラルパークにも病院の設営が始まった。火曜日に稼働開始予定とのこと twitter.com/TIME/status/12…
43
44
ユタ知事選の民主・共和両党の候補者が一緒にテレビ広告。「意見が異なるからといって、相手を嫌いにならんでもいいでしょ?」という主張で一致している2人。今の大統領選への強烈なメッセージ。昨夜は一緒にCNNに出演してて、ユーモアもあり、見ていてなんだかホッとしました twitter.com/SpencerJCox/st…
45
48
これってすごいですよね、期日前で前回の7割を超えてるんです。投票率はどれほど上がるのか注目です
記事引用:9767万人が期日前投票し、2016年の前回大統領選の投票総数の7割を超えた
トランプ政治の継続か終焉か 米大統領選、投票始まる asahi.com/articles/ASNC3… #アメリカ大統領選2020
49
あのニューヨーク・ポストが、さきほどのトランプ大統領の会見について「気落ちしたトランプが根拠なしの主張」と伝えてます。さすがにもう付き合いきれません、ということかも。同紙は選挙前、バイデン氏の次男にまつわる「疑惑」を報じてきた媒体です twitter.com/nypost/status/…
50
ホワイトハウス前です