926
ソロキャンプ教え魔おじさんを「ゴキブリとハイエナを足して二で割ったもの」と言って罵倒しても、ガチのソロキャンプ教え魔おじさんには伝わらないのよな……
927
・アイスノン
頭を冷やすのはあまり意味がないという説があるが、とにかく気持ちいいし、39.0℃台後半だと、脳細胞の死が怖い。恐怖を和らげてくれるだけでも意味がある。冷えピタは気持ちいいだけなので、繰り返し凍らせて使えるものを2つか3つ用意しておけば、溶けたときの交換もスムーズ。
928
無実の罪で10年間刑務所で服役した後に離婚した妻も娘も出迎えに来ずにひっそりと出所してその足で向かったトンカツ屋で一口目を食べようとした瞬間に店主が外国人アルバイトを人種差別スレスレの暴言で叱りつけているのを耳にした時の感情をイメージしたカクテルです
929
もちろん、直接命を救ってくれた人たちだけでなく、その人たちが働けるように子供を預かっている人や、お惣菜を作っている人、休憩時のコーヒーを買う自販機に補充する人、寝るときの枕を作る人、全ての人の繋がりによって私は生かして頂いている。本当にありがとうございます。
930
『走れメロス』を読んでみる企画を見て、「読めない人というのはここまでわからない言葉が多く、躓くのだな」という思いを新たにした。
931
「おじいちゃん、訪問診療のことは英語でデリバリーヘルスって言わないの。近所のお爺さんがデリヘル呼んだって酒の席で言ってても、「うちも呼んでる。週3回来てもらってる」とか言わないで頂戴ね? もう町内で噂になってるから。本当にやめてね?」
932
岸田首相が自分の息子を手元に置いて育てようとするの、後継者を育てることなく亡くなった安倍元首相や、未だに選挙区を引き継げない麻生元首相を間近に見ていると、思うところはあるのだろうな、と思う。え? 小泉元首相? ご子息? ああ、俳優をしておられますよね。
933
目を閉じるのは眼球保護、耳を塞いで口を開けるのは鼓膜の保護。どちらも大事。口を開けないと、気圧の変化で鼓膜を持っていかれることがあります
934
これみちゃうと「ロボットが合体する合理性がわからない。巨大ロボット一体と五機の戦闘マシーンを用意したら良い」のような柳田文法はたった一言、「かっこいいからいいじゃん」で棄却できてしまうな twitter.com/wolvy20/status…
935
「100億稼ぐ映画だけが偉いわけではない」のはそうだけど「100億稼ぐ映画はそれはそれでちゃんと偉い」ことは認めていかないといけないし、それをしないと細るだけだよな、と思う。
936
徳川将軍のことを「大樹公」と呼ぶことは知ってたんだけど、それが「黄門」とか「金吾」みたいな“唐名”で、しかも光武帝の功臣である馮異の渾名である大樹将軍から来てることを知って、なんかスッキリした
937
日本は日清日露くらいまでは「直接税の3割が酒税」みたいな飲兵衛国家で、それからも酒税による税収を減らさないように手を替え品を替え色々とやって来たので、財務省が慌てるのは無理もないけど、飲酒による医療費負担とか考えるとどうなんだろうね
938
若者に「個性的になれ」って言ってたのが「何者かになれ」になったのって、「個性的にしてても食えた時代」が終わり、「何者かにならない限り、かなりきつい生活を強いられる時代」になったからという気もするな……
939
太陽光パネル1枚の廃棄で発生する自然環境への負荷を埋め合わせるためには、何本のプラストローを紙ストローに変えないといけないんだろう。「マイクロプラの話だから違う」というのは分かるが、それにしてもな。
940
・大量の箱ティッシュの買い置き
私は痰をティッシュ3箱分吐いた。これからも吐き続けるだろう。
941
・大量の下着
入浴やシャワーは思っているよりも体力を消耗する。熱が下がる時に大量の汗をかくので、清拭だけでは不快感のある時のために、大量の下着類があると良い。洗濯? 39.0℃台で? 不可能だ。
942
確定申告、もし間違っててそのことを指摘されたとしても「あ、更正します」って直せばいいだけなんだけど、日本人まじめだから「絶対指摘されないように!」って真面目にやるので、税務署はその辺の手間を国民にアウトソーシングしてるよね、とは思う。
943
私は3年でした。
944
「選択肢のあるロールプレイゲーム」としてTRPGを楽しみたい従来と同じ層とは別に、「キャラクターをRPしながら、ある程度定まったサスペンスやホラーのシナリオを体験し、その記憶を同一シナリオを楽しんだ人と共有したい」というメタな楽しみ方をする層が現れているようで、これは非常に興味深い。
945
世の中には宿題をしようとするだけで「学の無いオレをバカにしている!!」ってキレる親もいるんですよね。 twitter.com/nagatanobuori/…
946
レンタカー3年2カ月返却せず、49歳女を逮捕 「車検切れるまでしか乗っていない」容疑を一部否認 | 事件・事故 | 神戸新聞NEXT
車検が切れるまでしか乗ってなかったから何なの……? kobe-np.co.jp/news/jiken/202…
947
ロシアでのムスリム動員兵の銃乱射事件、中佐ともあろう者がムスリムの前で「アラーは憶病もの」なんて冒瀆するというのは、ムジャーヒディーンとの戦いの記憶をロシア軍は忘れてしまったのか。
948
ロシア軍のソナーで黒海のイルカが死にまくってるので、シーシェパードは艦隊を派遣してロシア軍に対抗して欲しい。日本の鯨漁船にやったみたいな体当たり攻撃とか。(ダメ
949
【速報】万博公式キャラ愛称「ミャクミャク」に決定 2025年に開催の大阪・関西万博 | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ
翻訳者によって、「ミャクミャク」「ミャークミャーク」「ミ=ヤク・ミヤク」など、様々な読み方が提示されそう ktv.jp/news/articles/…
950
逮捕された医師は元厚労省官僚 「高齢者は社会の負担」優生思想 京都ALS安楽死事件 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/314…
なんか……すごいな