176
177
あの作品はどこがいいのかさっぱりわかんねえ〜共感要素あった?と、つい言いたくなってしまったが、楽しんでるヒトが一人でもいるなら、楽しんじゃったヒトがこの場合なんでも勝ちで、どこがどーゆー風につまらないとか理由をあげつらうことにはなんの生産的意味もないんだろう。
178
ハサウェイは、ミリタリーサスペンスものをやや変質的という魅力でぐいぐい引っ張って、たまたまその世界の兵器がでっかい人形ってだけなので、ガンダム何も知らないところからいきなり見ても、というかいきなり見た方が余計に十分面白いと思う。作り手がガンダムの呪縛から解き放たれたガンダム。
181
184
はだしのゲンは小学校の図書館にあっていいんじゃないかな。読んだらトラウマになっちゃうかもだが、この先も生きていくために避けねばならない事象ならトラウマに刻むのは悪いことじゃない。なまじな勉強より忘れないでしょ
185
アニメみたいなことがいま現実で起こってる」ではなくてそのアニメはその前のリアル戦争で起こったエピソードお手本にしてるそのケース。おっさん世代はまんまの映像をベトナム報道で見てる。おじいちゃん世代は引き上げ船で実際遭ってる。
187
じーさんばーさんのためにネットに張り付いてワクチン予約取った若い人も多いのに、その若い人たちの番になって予約がちゃんと取れないシステムなのはご無体過ぎる。早い者勝ちとか抽選とかでなくて「いつ打てるのか」これがわからないと彼らも先の予定が立たない。活動量の多い若い人は皆忙しいの。
189
191
三角パドルの空力安定翼を空気のない(空力の発生しない)高度でぶん回してそのジャイロ効果の反動で機体のロールを止めてる、ガンダム風にいうとアンバック twitter.com/aviationdailyy…
192
アーマードコアの影のテーマは「究極のロボ兵器など存在しない」だと思ってて、これは真理だ。前ステージで強かった機体構成と装備が、次のミッションでは逆に不利になることもしょっちゅう。負けて帰ってきては状況に合わせて機体アッセンブルをやり直す。
193
レベル5(支援ではない完全自律型)の自動運転車が運転免許持ってない人でも所有できるようになって「えええ?人間の判断力に頼って道路走ってたの?信じられない」って未来を見たいので、そのクラスの車が普通に買えるくらいの経済力が庶民にある未来を作ってくれる政府でないとハッキリ言って困る。
195
日本の消費税の歴史は、まんま日本が元気失っていく歴史なんです。福祉に使うからって施行時から見てきたが、実質一部しか回してない。何もなければどうにかやっていけるかなって所まで皆を追い込んで、新しい一歩や災害から立ち直る一歩を税で奪われ続け残ってない常にギリギリ生活の世紀。廃止すべき
196
他でうまく回ってるよその国はともかく、この国にとっての消費税は今の生活にプラスαで何かしようというヒトの計画をちょっとずつ掠め取ってジャンプ前の踏切板をいつのまにか低く削り、将来の予定やここぞという時の大きな買い物の邪魔をして人からやる気を奪い続けてる。福祉にも一部しか回してない
197
198
悪質な自販機荒らし
199
過去のスーパーロボット物はなぜか体験世代が、力押しで荒唐無稽な物語と思い込んでる節がある。が、通信技術がリモコン、新素材から超合金z、原子力からゲッター線と、どれも創作当時の最先端技術を芯に織り込んだSFで、それすらも力に力で立ち向かうと大体負ける。だから勇気の前に知恵がいるのだ。