251
252
253
どこまで更新するかは長期タイトルについて回る話。大将は新メカ出したがる。がQと #シンエヴァ は工業力を失ったサバイバル世界で、ネルフは自動工場の繰り返し感、ヴィレはガラクタ寄せ集め急造感。そも手持ちのカードで勝負せず新カード投入続けるとお話の枠自体がぼやけるしでJA投入を提案した。
254
考えてみれば元々が衛生管理品な上に、温度管理超うるさく言われてるワクチンで、送り出す側で開封してバラで分けるとか数的に無理ですな。
255
どうも国から各自治体に送られるワクチンの数にはパッケージの問題なのか、最もミニマムでも500弱という最低数があって、高齢者が500人弱も居ないよという自治体では、余らせてダメにするくらいなら打てる人に打ったれ」となってるようで、実際それでいいと思う。
256
前田さんの絵コンテから始まって、腕の向きが違うと・・・はいスミマセン。
あとは錦織さんが魔法をかけてくれます。
こーゆー「セットもコスチュームもこのカットだけの一品もの」に近いシーンは昔からのアニメの作り方でちょっとホッとします。#シンエヴァ
258
かと思えば娘さん方があっちこっちでプラグスーツ脱ぐわけで…。スーツ自体はコヤマシゲトさんらのデザインであります。
プラグスーツ襟裏コレクションin #シンエヴァ
259
メカの内部書き込むとかえって巨大感が消える場合もある。壊れてくのが一瞬見えるかどうかもわからないものまでモデリングしてもらう意味。どうせごちゃごちゃした画面にしちゃう時、片翼もげる級の損壊でないと何描いても誰も気づかないかも。常にどこまで描けばいいのやら状態。#シンエヴァ
260
3DCGメカは性格上、壊れるとこは先にパーツ分けし、その上で壊れた状況も造らなければいけないのですが、ぶっちゃけ全部の演出プランが後出しだったので、CG部はホント大変だったと思います。
#シンエヴァ
263
CGのポーズ人形キャラが入ったプリヴィズのスクショ画像の上にペタペタと、マリがどんな風に本を溜め込んで散らかしてるか想像しながら描いていきます。で、もっと上手い人が原図に起こします。
GWはお出かけは我慢しておうちで読書などいかがでしょうか。私ゃプラモが作りたいです
#シンエヴァ
264
第三の槍ガイウスは神話の外のヒトの槍、人類の槍。白は石器、10円玉色は青銅器、青灰色の鉄器、それら人類の歴史の歩みを三つの穂先に束ねた槍として提案している。
#シンエヴァ は、緊急事態宣言解除後も上映を予定しています。ご自分と周囲を守るGWを。ご用心あってご安全に
265
持ってきたと言ってたクロッキー帳に熱海合宿で描いてたのはこの辺。
#シンエヴァ
266
天才の中には、たまに天才すぎてこの先の時空感において自分の出来ることの果てまで見てしまい、突然創作やめちゃう人がいて、今んとこ人生でそーゆー人に三人会ってる。ヒトもうらやむ物凄い絵を描いてる人たちだったけど、その人の人生はその人の人生。
267
何しろ夢なので凧はこのあと完全に忘れるのだけど、後日2号機と8号機の軌道上からのネルフ本部降下装備として、ATフィールドを膜として張る立体凧みたいな装備提案はしてた。2号機がシルエット見えないのは体の芯しか残ってないATフィールド張るしかできないコアボディ状態プランだから
#シンエヴァ
268
269
SNS普及のせいか言葉遊びが過ぎて、白黒つけよう、境界はどこだ、ハッキリさせよう、直接聞いてみよう等々、踏まなくていい互いの虎の尾をわざわざ踏みに行くケースがあらゆる分野で増えてる気がする。光を当てるといろんな人の権利が衝突してるがグレーだから成立してるものは世の中たくさんあるよ。
270
二次創作の自由さは、権利者側がどのくらい見て見ぬ振りしてくれるかなので、やりすぎて怒られるケースだけでなく、そこに光を当てるだけでも元には戻らない。「見ぬふり」から「認識した」となるともう権利者側としては制御せざるを得なくなる。関係を正しても霧散する構造を保つにはこっそり楽しんで
271
加えてこの予告は板野一郎さんを教師に招いてのカラーCG部のアニメ表現勉強会での課題作品みたいなものなので、ちょっと物語と違うとこに居る感じはあります。でもおかげでアニメのエヴァでは監督のイメージ的にありえない剣を持っての立ち回り。エヴァANIMAの太刀SRLマゴロックスを使ってもらえました twitter.com/hitasuraeiga/s…
272
こっちが先?まあいいや、とっととこれで行こうと決まれば嬉しいですが「この方向じゃない」を探り出す意味で変なのも描いてます。ただSFって素っ頓狂なことやっても基本、持ってるカードでいかにやりくりするかが面白さで、Q以降のエヴァは重化学工業が喪失した世界、となると…
#シンエヴァ への道
273
昨日の続き。アニメーター見本市の期間を経て、シンエヴァ全部が仕切り直し見直しとなり、憑き物が落ちてエヴァ2号機と8号機のニコイチ案&合体案は消えた良かった。そして欠損部位に機械を足した異形のサイボーグエヴァとして2号機8号機は物語に再登場を予定することになります。#シンエヴァ への道
274
275
これはダブルエントリー状態のエヴァからパイロット一人引きずり出せるかという試案。ATフィールドが個性の境界面ならば~という戦闘演出を探ってた鶴巻さんルート出題への回答なんだけど、この時点では2+8号がいる。2+8号機構想はアニメーター見本市のころまでは生きてた。
#シンエヴァ