へかて(@Hecate_mk2)さんの人気ツイート(いいね順)

501
・ヴェイン 2アビ:CT9→3、自身HPが少ないほど攻撃UP(HP100%時別枠30%、HP0時90%の直線増加)/敵対心UP(累積) ◆HPを最大値の40%消費
502
※追記 第2スキルは複数装備しても1つのみ発動
503
奥義:倍率4.5倍(固定2000)/次に発動する2アビの効果が全体化/即時使用可能 サポアビ1:PTの水着・浴衣キャラ数に応じてステUP(サブメンバー含む、最大5人) サポアビ2:闇キャラが通常攻撃時にクリが発動した場合、闇属性追撃効果(10%)
504
修正前と修正後での比較グラフがこちら
505
4アビ:自身が即座に奥義発動可能/他アビ即時使用可能 奥義:倍率5倍(固定2000)/自分に光属性追撃効果(1+3T、30%)/雷の裁き付与 サポアビ1:自分が帯電状態の時、敵からの被ダメの一部反射(30%) サポアビ2:必ず連撃
506
※特殊強化はバフアイコン自体は共存するが、内部的には基本効果が高い方のみ適用 例:グランデ召喚(攻刃枠20%UP)と光ゾーイ3アビ(攻刃枠100%UP)を同時に使うと、見かけ上は共存するが攻刃100%UPのみが適用される、防御UP・吸収効果も同様
507
■トライアルSSR(11/6) 1アビ:単体風ダメ(4.5~5倍、上限約63万)/アビダメUP(累積2.5%、上限10%) 2アビ:全体風ダメ(2倍、上限約40万)/防御(累積8%、上限15%)/DA率DOWN 3アビ:全体連撃率UP(DA/TA=30/15%)/風追撃(10%)
508
修正後LB「背水」大の検証をスフレさんがしてくださったものを自分でも検算して確認取れたので再掲です twitter.com/soufflex_/stat…
509
■追加ダメ系LBサポアビ(Lv3時) ケルベロス:通常1回攻撃時追加ダメ(30%*2=60%) メーテラ:魅了敵に対して通常攻撃追加ダメ(10%)
510
奥義減衰ラインは従来から約45%UP、反骨、ブレアサも同様(シヴァの破壊の導も含む)って感じですかね 上限UP系のバフや武器無しなら上限170万前後ですか
511
Special Battle(150Lvゼウス):HP84億、防御値11、特殊行動いっぱい
512
513
サポアビ1:土敵に対して与ダメUP(20%) ※セラフ武器とは重複不可 サポアビ2:風攻撃UP付与中ステUP(攻刃30%/防御UP無/他不明)
514
■アグニス ○加護 5凸:スキル「火」「業火」「紅蓮」の効果が150%UP 召喚効果(CT7) 5凸:全体火ダメ(4倍、上限約86万)/灼熱効果(180秒、DoT最大5000)/味方全体に逆境効果(3T、召喚枠/10-30%)
515
奥義:倍率4.5倍(固定2000)/自身闇属性攻撃UP(3T、30%)/次の2アビが2回発動 サポアビ:経過ターンに応じて自身の闇追撃効果UP(5%/T、上限50%)/光防御DOWN(3%/T、上限30%)
516
517
2アビ追撃はニオ4アビ追撃と共存可、風ランスロット3アビと相互上書き
518
3アビ:味方単体に魔力の奔流効果(自動復活(復活時HP50%)/攻撃UP(別枠(統べ称号と同枠)20%)/防御UP(50%)/連撃率UP)※消去不可 4アビ:味方全体復活/HP全回復/ガッツ効果 ◆10T後使用可能、再使用不可
519
日付変わったのでサプチケ購入期限今日までです、引き延ばしてる方はお忘れなく
520
奥義:倍率4.5倍(固定2000)/味方全体活性効果(1+2T、上限400回復orゲージ+10%) サポアビ1:確率でターン開始時自身弱体効果1つ回復 サポアビ2:自分に弱体効果がかかってない時奥義ゲージ上昇量UP(15%)
521
奥義:倍率4.5倍(固定2000)/T1効果消去 サポアビ1:最大HP15%DOWN/防御力が低い(20%)が自身の最大HPが多いほど全体の攻撃UP(別枠最大15%、50%未満で効果0、グラフ参照) サポアビ2:T1効果の数に応じて奥義ダメ/上限UP(表参照)
522
リリィちゃんの全体火軽減はlv3で5%でした
523
■SSRラカム調整 旧1アビ:スピットファイア1につきチェンバ/奥義上限(15%) 新1アビ:スピットファイア1につきチェンバ上限(10%)/奥義上限(5%)UP(スピット3時奥義上限約195万) ※チェンバダメUP部分は割愛
524
古戦場の戦貨ガチャ期限は今日の17時までです、あと5時間無いですがお忘れなく
525
ユーザー「イシュミールのサポアビ死んでるから救済してあげて」 運営「イシュミールのサポアビ強くしておきました!新しく出る水着ver.の方で!」