1
新作記事です。理研の若手スター研究者の雇い止めの背後にはシニア研究者による若手潰しが背景にありました。「選択と集中」の名のもとに進められているリストラが恣意的に運用され、国益を害しています。これは中国による人材引き抜きではなく日本による人材追い出しです。
news.yahoo.co.jp/byline/enokiei…
2
こんなことに突っ込んでもなんだけど、一般の「博士」のイメージは「ものしり博士」なんだなあと思ってしまった…。
news.yahoo.co.jp/articles/f87a7…
3
スクープ連発の鳥井記者。
"有料の学術論文をインターネット上に無料で公開する違法な海賊版サイトの利用が急増し、日本からのダウンロード数が2022年に延べ約720万件に上ったことが毎日新聞の調査で判明した"
mainichi.jp/articles/20230…
4
ちなみに財務省は世界大学ランキング低迷の理由として日本の大学の国際化が足りないからという主張を繰り返しています。甘利議員なども同様の主張をしていますが、事実と異なります。大学ランキングの採点で国際化指標は1割以下です。最大の評価項目である研究力の低下が根本にあります。 twitter.com/enodon/status/…
5
甘利明議員は中国への高度人材流出の対抗策として選択と集中を推していますが、その結果、「チーム甘利」のお膝元の理研では研究者の大量リストラ。Nature誌に論文を出した優秀な「卓越研究員」すらも雇い止めされ、中国へ異動。逆に中国の人材獲得をアシストの皮肉…。
news.yahoo.co.jp/byline/enokiei…
6
若手研究者が中国の大学へと異動するのをバッシングする政治家やメディアも多いですが、このように日本の側が積極的に切り捨てているのが現実です。にも拘わらず、「人材流出を防ぐにはさらなる選択と集中を」との主張も政府側の一部からはみられる悪循環… twitter.com/riken_union/st…
7
財務省、変わらぬ見解…
研究力低下の要因は「国際化の不足」 財務省が財政審歳出改革部会で見解(第18375号) | 株式会社官庁通信社 kancho-t.com/%e6%97%a5%e5%8…
8
うーむ…
"占拠した戦闘員は研究所から関係者を閉め出し、軍事基地として使用しているという。施設にはコレラ菌やはしかウイルス、ポリオウイルスなどが保管されており、同高官は「非常に危険」な状況だと訴えた。"
news.yahoo.co.jp/articles/1cb32…
9
"大学では縁の下の力持ちである研究者をきちんとした形で雇用することができない。有期でしか雇えず、ボーナスも退職金も出せないことが所長であった私の最大の悩みのタネだった"
"研究者約100人を京都大学iPS細胞研究財団で雇用し、研究開発に取り組んでいることを明かした" sp.m3.com/news/iryoishin…
10
あらゆる領域で人手不足…。
"かつて「代わりはいくらでもいる」と新卒や非正規を使い潰してきた「失われた30年」の日本とは明らかに変わろうとしている。"
news.yahoo.co.jp/articles/2d725…
11
"大学院学生に対し、3か月あまりの長期間(略)にわたり、自身の意図や教育的配慮について説明することなく、具体的な指導や応答をしなかった。" u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press…
12
さよなら「オリンパス」の顕微鏡…。 nikkei.com/article/DGKKZO…
13
北大が申請見送った理由は3%成長が課されることか。
"担当者は3%成長について「大きな経済圏にない大学にとってはハードルが高い」とする。一方で「自律的な経営力を強化すれば可能。要件を充足させる準備を整え、できるだけ早期に応募したい」とした。"
asahi.com/articles/ASR44…
14
これは非常に重要ですね。私も言ってますがノーベル賞の田中さんの言葉なら説得力段違い。
"就職で家電メーカーを志望したがかなわず、島津に入ったものの電気ではなく、化学の実験をさせられた。でも、やってみたらどんどん面白くなった。興味は後からついてくる。" asahi.com/articles/ASR3Q…
15
ハゲタカジャーナル認定協会がMDPIをハゲタカジャーナルリストに入れる。
前にツイートした通り、MDPIの事実上の本家である中国ではMDPI排除の動きもありますし、厳しい目が向けられていますね。 twitter.com/g_sbardella/st…
16
これ、双方に「利益」があったからというわけか…。
"授業を行っていないのに大学院生計11人に単位を与えていた"
"学生も自分自身も、研究に費やす時間を確保したかった"
news.yahoo.co.jp/articles/cc874…
17
名大で学位取消。修士まで…。
"このたび、本学が授与した修士及び博士の学位につきまして、学位取得のために提出された論文について不正行為(捏造・改ざん)が認定されたため、両学位を取消し、学位記を返還させるという事態が発生したことは極めて遺憾であります。"
nagoya-u.ac.jp/info/20230209_…
18
"文科省の影響下にあるこの監事は、総長や学長の行状を会議の議題にできます。すると、北海道大学前総長のような、国の意に背くトップを解任しやすくなり、国による間接支配と統制が進んでしまうと危惧されているのです"
gendai.media/articles/-/105…
19
理研雇い止めの件をNHKが放送。後から見ますが、論点をまとめた記事を昨年書いています。番組の中で理研から韓国の企業に行かれる方が紹介されたとのことですが、「海外からの高給引き抜き」などではなく、安定雇用を提供できない日本が積極的に追い出しているのが実態です。
news.yahoo.co.jp/byline/enokiei…
20
"博士課程進学ではなく就職を選択した主な理由として、「経済的に自立したい」、「社会に出て仕事がしたい」等が過半数を占めた一方、「博士課程に進学すると生活の経済的見通しが立たない」、「博士課程に進学すると修了後の就職が心配である」"続く mext.go.jp/b_menu/houdou/…
21
覚えている方がいらっしゃるかもしれませんが、かつて岡山大学で研究不正の疑義申し立てがあり、内部調査で不正なしとなったあと、疑義を申し立てた薬学部教授2名が普通解雇になりました。その論文は槙野氏が著者の一人です。
22
"槇野学長は、大学の予算で2冊の写真集を自費出版したうえ、別の出版社から発行させた自身が著者である写真集を7冊、それぞれ数百部から2000部ほど大学に購入させている"
"悪質なのは、事務部のチェックが入る50万円を超えないように、業者に分割納品させていること"
news.yahoo.co.jp/articles/c50f9…
23
"20代前半の女性では、12~19年にかけて子宮頸がんの割合が65%減少した。「これはHPVワクチンが使用されるようになった後の時期と完全に一致する」とがん協会の専門家は指摘する。"
cnn.co.jp/fringe/3519859…
24
ノーベル賞をとるためには
医療と教育を再生する
本庶 佑 京都大学名誉教授
科研費について
“採択率を10%以下に下げてでも、一つの研究に数千万円レベルを交付できるようにするのが適切でしょう。“
選択と集中されている人は選択と集中推しなのは当然か。
bunshun.jp/bungeishunju/a…
25
既報ですが、詳しい内容が次第に明らかに。
"企業が税優遇を受けるには、研究開発に従事する研究者全体の人件費に占める博士号取得者の割合が前年度比で3%以上増加しているとの要件を満たす必要がある。博士号を取得してから5年以内の人材が対象となる。"
nikkei.com/article/DGXZQO…