451
452
【4/28,29 ニコ超 鉄道部品販売!】
大鉄ブースでは京阪3000系の補助席をはじめ、万博鉄道まつりで話題となった乗降扉第二弾(笑) も持っていきます!限定硬券や鉄道むすめの新グッズも!
週末は川根路か幕張メッセのどちらかへお越しください!
◎ ニコ超の大鉄ブースに関して oigawa-railway.co.jp/archives/13767
453
【SLに乗る会社訪問会!】
就活中の学生の皆様を対象に、客室車両の貸切にて実施します。大鉄を知る良い機会です!
<実施日時、内容>
・5/17(木)09:15~16:00、40名先着順
・職場見学
・SLに乗ってグループワーク&座談会
・昼食は当社自慢の人気駅弁
<申込(リクナビ)>
→ job.rikunabi.com/2019/company/m…
454
455
456
【井川線に関して】
本日、閑蔵駅~井川駅間にて崩土があった影響で、井川線は千頭駅〜閑蔵駅間の折り返し運転となっております。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
尚、大井川本線(金谷〜千頭)の電車・SLは通常通り運行しております。
457
書き方が悪かったため補足させて頂きます。C56160は営業運転からは引退しますが、京都鉄道博物館の「SLスチーム号」などで使用され、動態保存されるとのことです。従って、44号機は国内唯一の営業運転を行うC56ということになりますね。
458
【井川線の現状】
そうなんです。最後の一区間のみが不通でして、それ以外は通常通り動いております。
アプトいちしろ駅でのアプト機関車連結も、長島ダム駅からのダム見学も奥大井湖上駅の素晴らしい景色も従前通り見られます! twitter.com/ikawa_line/sta…
459
【お知らせ】
閑蔵駅~井川駅間が土砂崩れの影響により不通となっております。
そのため5/31まで開催の「全国“鉄道むすめ”巡り」のスタンプは井川線開通まで、千頭駅売店設置と致します。
設置時間は、千頭駅売店営業時間の9:05~16:45となります。
※千頭駅~閑蔵駅間は通常通り運行しております。
460
461
462
【大井川「鐵」道】
新日鐵住金さんが日本製鉄に社名を変更するとのことで、「鐵」を使う仲間が減ってしまい、勝手に寂しく思っております 笑
ちなみに「鐵(旧字)」と「鐡(俗字)」は別の漢字ですのでお気をつけください。スマホなどの小さい画面で見るとほぼ区別がつかないですが・・・ twitter.com/YahooNewsTopic…
463
【南海貸切ツアー】
先日、参加者約60名を乗せた臨時貸切列車が新金谷~千頭間を走行。車内では南海電鉄の放送を流し、鉄道談議に花を咲かせ、さらに新金谷駅では2時間近くの撮影会も行い、持ち寄った色々なHMを交代で取付けて撮影会を楽しまれました。
・貸切については→ oigawa-railway.co.jp/location
464
すごい!デビュー当時のパンフレットは初めて見ました。ありがとうございます!
大鉄の各車両もだいぶ良い歳になってきましたが、メンテナンスを行い、大事に使っていきたいと思っております。
車両図鑑:
oigawa-railway.co.jp/library twitter.com/FKI300/status/…
465
【Cワフ0形貨車】
S28年に竣工され、井川ダム建設時の貨物輸送に大活躍していたCワフ2,3が群馬県中之条町へ譲渡されました。 行き先は「太子(おおし)駅跡」。太子線は元々戦時中に鉄鉱石を運ぶ貨物線でしたが、現在はホーム、レール、駅舎などが復元されています。
◎太子駅跡 nakanojo-kanko.jp/rekishi/oshiek…
466
467
【大鉄の缶バッジ】
有難いことに #withnews さんなど色々なところで取り上げて頂いております。
販売場所はプラザロコではなく、新金谷駅売店ですのでお間違いなく。
価格は1個300円(税込)です。まだまだ新作が出てくるようですのでお楽しみに!
記事は→
withnews.jp/article/f01805…
468
469
470
【臨時EL急行!】
来週末からのトーマス運転日には臨時EL急行を運行します。早めにトーマスフェア会場(千頭駅)へ到着すれば、新キャラ「ウィンストン」などの人気アトラクションを待ち時間少なく遊べる可能性が高いです!
・金谷8:29→千頭9:54、千頭13:56→金谷15:19
詳細: oigawa-railway.co.jp/archives/14282
471
【ウィンストン新登場!】
赤いボディのレール点検車「ウィンストン」が、千頭駅のトーマスフェア会場に到着しました!明日からは皆さんを乗せて千頭駅構内のレール上を走ります。インスタ映え間違いなし!
・10時~16時
・乗車料金1回300円(300円で最大3名様ご乗車可)
・概要 oigawa-railway.co.jp/dayoutwiththom…
472
【トーマス、おかえり!】
昨日の新金谷駅での出発式の模様です。
沿線ではたくさんの方々が手を振りながら「おかえりー!」と言ってくださいました。10/14までの合計72日間に渡って走ります。今年の夏はトーマス号となかまたちに会いに来てね!
◎チケットの直前販売は→|oigawa-railway.co.jp/archives/event…
473
【トーマスフェア④転車台】
千頭駅に到着したトーマスたちは、転車台(1897年イギリス製!)で向きを変えます。 60トンのきかんしゃを人力のみで動かす様子は、大人の目で見ても迫力満点です!
〈転車時間の目安〉
ジェームス→11:25頃
トーマス→12:20頃
◎トーマス運行詳細|oigawa-railway.co.jp/dayoutwiththom…
474
475